乗り物と交通の博物館。飛行機や蒸気機関車など世界中のありとあらゆる乗り物の模型が展示されています。自転車と電車の運転体験は子どもたちに大人気。大規模な未来の街をイメージしたジオラマコーナーでは乗り物をボタンで動かすことも。工作室やサイエンスショーなど一年を通してたくさんのイベントが開催されており、屋外の広場では、種類豊富なおもしろ自転車や電気で動くカートもあり小さなお子さんから大人まで楽しめます。
「みる・ふれる・ためす・つくる・たしかめる」をコンセプトとした科学館です。入口では蒸気機関車がお出迎えしてくれます。各エリアにはこどもが体験して科学を学べるよう様々な工夫がなされています。中でも「たいけんとりで」は大型の遊具のように遊ぶことができますが、様々な仕掛けがなされています。4階ではプラネタリウムで星空の鑑賞が可能。プラネタリウムのみ有料で、それ以外の施設は無料なのもパパママには嬉しいポイントです。
季節のくだものが沢山栽培しており、ほぼ1年中果物の収穫体験ができます。ダッチオーブンの森ではダッチオーブンを使ったお料理を作ったり、ピザ窯ではフルーツピザ作り体験ができ自然の中で食べる事ができます。バーベキュー場も完備。食べ放題プランもありお腹いっぱい食べられます。レストランでは農園のフルーツをふんだんに使ったカレーが人気。どうぶつ広場にはかわいいうさぎやヤギがお出迎え。えさやり体験もでき自然を満喫。授乳室もあり山をおもいっきり楽しめます。
本当に子ども達が楽しめる場所。もぎたてフルーツを食べたり、動物と触れ合ったり、カフェもあるので一日中楽しめます。
2014年にキッズコーナーが新設され、飛行機の利用がなくてもレジャースポットとしても利用しやすくなった広島空港。利用料金はかかりますが、3Fの見学・送迎デッキからは様々な種類の飛行機を間近に見ることができます。授乳室や、おむつ替え可能なトイレも設置されていますので、小さな子供連れでも安心して利用でき、子供も、滅多に見れない大きな飛行機に大喜びです。
お金を払うと展望デッキに入れます。
入り口に発着便の時刻が書いてあるので何時に飛行機が来るかわかります。
離着陸がよく見え、止まる位置も真下なので子供は大興奮でした。
JR呉駅から徒歩約5分の場所にある博物館。戦艦「大和」を建造した軍港、日本一の海軍のまちとして栄えた呉は、戦後は世界最大のタンカーを数多く建造するなど、日本を世界一の造船国へ発展する一翼を担い、有数の臨海工業都市として発展。日本の近代化に大きく貢献してきました。その呉の歴史と、造船・製鋼などの科学技術を紹介。館内には、10分の1戦艦「大和」をシンボルとし、実物の零戦や人間魚雷「回天」などが展示されています。親子で訪れ平和の大切さについて話し合ってみてはいかがでしょうか。
5歳の息子が大和が大好きで、主人も大好きな事もあり、大きな大和の模型を見る事を目当てに行きました。子供達も主人も大喜び。主人は興奮して写真撮りまくり。嬉しかったサービスは大和をバックに家族写真を撮ってもらえた事です。また行きたいと思います。
春には70万本のチューリップで「花絵」が描かれ、夏には100万本のひまわり、そして秋には400種2万5000本のダリアを楽しむことのできる、世羅高原農場。花の摘み取りができたり、とうもろこし、大根など農園の有機野菜を販売しています。花カフェや農場レストランの他に、お子様も楽しめる体験イベントもあるので、花が満開になる季節に合わせてご家族で出掛けてみてはいかがでしょうか。
4歳の息子と両親と行きました。春夏秋冬様々な花を楽しめます。夏には毎年ひまわり祭が開かれます。広々としたひまわり畑に圧倒されます。子供もひまわり畑の中にスタンプラリーがあったので楽しんでました。砂場も、ハンモックコーナーも楽しめます!ただ、真夏に行く時はかなり暑く、休めるところは見晴台の下か売店付近…
全国でも珍しいお天気の博物館。2Fの気象・科学の体験コーナーには最大秒速20mの風を体験できる「突風カプセル」や、雲の中にいるような体験ができる「タイフーンボックス」、その他科学を思う存分に楽しめる体験設備があります。また昭和9年に建てられた本館は被爆建物でもあるので、被爆の傷跡の一部が保存されています。
廿日市市沖塩屋にあるもみじ饅頭や桐葉菓でお馴染みの菓子店「やまだ屋」の製造工場。こちらでは、もみじ饅頭の手焼き体験やガラス越しに製造工程を工場見学することができます。観光客の方にも好評で、工場見学は事前予約必須。ファクトリー内にある直売所「早瀬庵」では、やまだ屋の人気商品をはじめ、さまざまなお菓子を購入することができるのも魅力です。もみじ饅頭の種類も豊富で、食べ比べを楽しんでみるのもおすすめですよ。観光やお出かけの際立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
「広島三次ワイナリー」は、中国自動車道三次ICから車で約3分の場所にあります。ワインの製造工場、無料で試飲を楽しめたり豊富な種類のワインやナチュラルフーズを購入出来るワイン物産館、広島和牛が頂けるバーベキューガーデン、喫茶店等を備えています。ワインだけでなく色々な種類のソフトクリームも食べられるので、子供も喜ぶはずです。
美術館に行ったついでに寄りました。向かいにはたくさんの遊具がある公園もあり、遊ばせるのにはとても良いです。息子が歩くようになったらまた行きたい。
広島市内の小高い丘の上にある、瀬戸内海を一望できる公園です。園内には「広島市現代美術館」、「広島市まんが図書館」など文化的な施設が中心で、芸術公園としても有名のようです。春には桜を見物に、たくさんの人がおとずれます。特に夜桜は圧巻です。「広島市まんが図書館」は公共の図書館にもかかわらずまんがを中心に取り扱っており、こどもから大人まで年齢問わず楽しめそうです。かりた書籍は市立図書館ならどこでも返却可能なのも嬉しいですね。
現代美術館では毎年夏休み期間になると子供向けの展示会があり、ワークショップでは親子で楽しんで過ごしました。夏休み期間以外でも定期的にワークショップがあるので事前に調べるのがオススメです。
牧場の牛、やぎ、ぶた、ロバ、羊と触れ合えて、乳搾り体験が出来る農場です。よふりふりバター作り、乳搾り、子牛に哺乳をあげるお手伝いなどの体験も出来ますよ(予約がいります)!農場で作られている生キャラメル、ミルク、ジェラート、プリン、ミルクカレー、ピザなども食べられてとてもおいしいです。見学は自由です。近くで動物と触れ合えたり、農業の働く車を間近で見れたりと、子供から大人まで楽しめますよ!
福山市が支援する子育て支援センター。ショッピングセンターの中に入っており、お買い物のついでに気軽に立ち寄ることができる立地が嬉しいポイント。広く新しいプレイルームを擁しており、子どもを安全に遊ばせることができます。天候に関係なく子どもがのびのびと遊べる場所としてはもちろん、支援センターの名にふさわしく、子育て相談に乗ってくれるスタッフが常駐しています。子育て講座も随時開催されているので、親子で参加されてみてはいかがでしょうか。
施設内は綺麗で、保健士さんに色々相談できて良かったです
北交流センター2階にある0歳~18歳までの子どもとその保護者が気軽に利用できる施設。施設内には絵本や児童書を自由に読んで過ごすことのできる図書ラウンジ、畳スペースのあるコアラルーム、キッチン付きのパンダルーム、ボルダリングのあるボンちゃんホールなどいろいろなお部屋で遊んで過ごせます。また、屋外には未就学児親子が遊べるうさぎちゃん広場や、バスケットボールなどして遊べるカンガルー広場などもあり、天候に関係なく気軽に過ごせる場所です。
児童館の中には図書室だったり、いろいろな遊べるお部屋があったり、屋外にはバスケットやボール遊びができるスペースがあります。またボルタリングができるスペースもあるため、小さい子から年齢が大きい子まで遊べる場所だと思います。
土曜日曜もやっているので家族であそびに行ける場所です。
横川駅の近く、0~3歳の親子でゆっくり過ごせる子育て広場。積み木や絵本、電車など様々なおもちゃで自由に遊ぶことができます。利用料は格安で、大人はカフェ1杯無料と嬉しい特典も。お弁当やおやつを持って行って食べることもできますよ。読み聞かせの会やベビーサイン、大人のためのリンパマッサージなどのイベントもあり。予約が必要なものもありますのでチェックしてみてください。土曜日も空いているので、平日はお仕事のパパママもぜひどうぞ。
子供がねんね〜あんよの時期にお世話になりました。スタッフの皆さんが色々話を聞いてくれたり、同じ月齢の子のお母さんと話をしたり、良い息抜きの場です。おもちゃも木製や手作りのものが多く、子供が食いつくものばかりです。床もコルクマットで、安心して子供をハイハイさせてあげれました。オムツ替えスペース、授乳ス…
テニスコートや球技場、陸上競技場など様々なスポーツができる場所が揃います。こちらではあらゆるスポーツ教室が行われています。テニススクールや、ヨガ教室、健康づくり倶楽部など、気軽に参加できる教室が盛りだくさん。参加料が安いので、毎回すぐに満員になってしまう人気ぶりです。スポーツ観戦に行くもよし、スポーツ教室に参加するもよし。レストランもございますので、ドライブの折にお立ち寄りいただくのもお勧めです。ぜひお気軽に足をお運びください。
サッカー観戦に行きました。夏休みにはハーフタイムに花火があり、間近に見られるのが楽しみのひとつです。サッカークラブに所属している小学生がたくさん来ているので、一緒に外のおまつり広場で遊んだり出来るのも魅力です。
プラネタリウムでショートムービーを見てきました。子供向けだと思ってあまり期待してなかったのですが、恐竜のムービーが迫力満点で面白く、想像以上でした。子供が体を動かせる室内遊具もあり、7歳の息子は大満足だったようです。