新鮮な海の幸を使って作られるお食事を楽しめる和食処です。本格日本料理でありながら、お手頃価格で提供されているのもグッド!人気メニューには、八咲膳やお造り盛り合わせ、もつ鍋などがあります。また熟成豚の豚ロースカツセット、えび天丼セット、牛ステーキ丼セット、お子様セットなど、様々なメニューがあって、子どもから大人の方までが楽しめるのが嬉しいですよね。接待や記念行事の際のお食事にも使える個室完備。
広島県廿日市市にある和食レストランです。ホテルの中にあるお店らしく、落ち着いた雰囲気が魅力の店。廿日市市大野産のプリプリ牡蠣や広島ブランドもみじ豚など、地元産の食材をふんだんに取り入れた料理を味わうことができるのが特徴です。そのほかにも、宮島名物の穴子を使った釜めしなども美味しいと評判。家族食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
280円均一(税抜き)で、座敷がある焼鳥屋さんです。駐車場も店内も広く、テーブル席と座敷、ブラインドで仕切られた個室などがあるので、一人から家族連れまで、ゆっくりと食事が楽しめます。焼き鳥、串カツ、丼ぶり、鍋など、鶏料理をメインにいろんなメニューがあるので、楽しい時間が流れますね。会話をしながらでも注文出来るタブレットを使っています。釜めしがオススメですよ。
広島産の食材にこだわって作られた創作料理を提供しているレストラン。店内は落ち着いたインテリアでまとめられ、テーブル席とカウンター席があります。産地直送の新鮮な魚介類や野菜が、他にはない個性的な料理で味わうことができます。ランチタイムはセットメニューが豊富にそろい、ディナータイムはアラカルトの他コースメニューも。リーズナブルに美味しい料理を堪能できるレストランなので、家族で通われてみてはいかがでしょうか。
友人家族とご飯をたべにいきました。
座敷もありこじんまりしたお店なのでとてもよかったです。
野菜をふんだんに使用したパスタが味わえるイタリアンレストラン。メニューに使う野菜は提携農園から仕入れている鮮度の高いもの。パスタなどは子どもにも食べやすいよう優しい味付になっています。デザートは10種類以上あり、トレーに乗せスタッフが各テーブルまで持ってきてくれます。目の前でデザートが選べるワクワク感に子どもも興奮すること間違いなし。
北京料理店のレストランです。JR山陽本線五日市駅から「タクシー」がおすすめです。国道沿いにあるので駐車場もあります。唐揚げ、麻婆豆腐、エビチリなど定番の中華料理がメインです。料理はどれも割安で、ボリュームがあります。北京料理よりも、お得なセット物のメニューが人気で、日替わりランチはどれも低価格です。日替わりランチの場合は、注文から料理が出てくるまでがとても早いので待つ時間が少なくて子どもには嬉しい。個室が4室、広いお座敷もあるので子どもと一緒でも安心です。。
大人と子ども混合の団体で利用しました。
どの料理も美味しいし、店員さんの対応も親切でまた行きたいと思えるお店でした。
キッズスペースは特に設けてありませんでしたが、奥座敷を使わせてもらいました。
「酔心本店」は広島県にある会席・懐石料理のお店です。駅から徒歩5分と好立地!広島の食材にこだわった美味しい料理をいただけます。子ども連れの方も歓迎してくれるお店で、未就学児連れの方は、平日は無料で個室を利用することができます。ゆっくりお食事ができるのは嬉しいですね。授乳用個室もあり、おむつ交換台も完備しています。ベビー用椅子やベビー布団なども用意されています。赤ちゃん連れの家族にも人気のお店です。
座敷の個室があるので子連れにはありがたいです。おにぎりやうどんなど子ども向けメニューもあります。子ども用の椅子を用意していただくなど色々と配慮していただきましま。
広島市にある「かご花緑井」は、毎朝打ち立ての自家製十割そばと花かご膳を看板商品とした和膳や、オーダービュッフェ付の石見豚のしゃぶしゃぶ 食べ放題のお店です。店内は広々としており落ち着いた雰囲気で、くつろいでお食事をできる空間になっています。掃除も行き届いており清潔です。子ども用のメニューも揃っているので、ファミリーでのお食事にもぴったり!こだわりの食材は、地元や近隣のものを使っています。人気の「花かご膳」は、見た目も華やかで、目でも楽しむことができます。期間限定で、イベントや季節に合わせて内容が変わることもあります。また、忘年会など各種宴会にも対応していますよ。
お昼のランチで行きましたが、お手頃価格で定食が食べられました。子供たちはお子様セットをバクバク食べていました。
福山駅より徒歩5分のところにある食堂。木のぬくもりを感じる店内には、農家で育ったシェフがつくる野菜中心のヘルシー料理が並びます。ランチメニューは、まずパンかおかわりOKの五穀米を選び、これに温野菜&サラダバー、酵素ジュース、野菜たっぷりスープと盛りだくさん。ダイエット中の女性もごはんをしっかり食べたい男性も健康的な食事を楽しめます。夜は地産を活かした料理とワインのイタリアンバル。食育イベントなども開催。
雰囲気は大人向けですが、子どもにとっても優しいお店です。3歳の息子はサラダバーが大好き!
3回もおかわりに通いました。サラダバーを取るときも子ども用に踏み台を貸してくれる優しいお店です!
オムツ交換は難しいので、事前に近場で済ませておいた方がいいです!
アストラムライン大原駅から徒歩約3分!すたみな太郎広島大原店は、焼肉・寿司・デザートなど最大130種類ものメニューがバイキングスタイルで楽しめるレストラン。広々とした店内にはテーブル席やソファ席などが豊富で、宴会や集まりにもぴったり!メインの焼肉はカルビやハラミ、ロース、タン、レバーなど種類豊富。唐揚げやパスタなどのお惣菜やサラダもあるので、バランスよく食べられて◎。子どもに人気のデザートやアイスクリームも有。家族みんなで楽しめるスポットです!
バイキングに行きたくなったらよく利用してます。3歳未満は無料なので嬉しいです!好きなものを選べるしデザートもたくさんあるので子供も大喜び!
帰りに子供におもちゃのプレゼントをしてくれます。
珍豚香八千代店はラーメン店。豚骨、味噌、油そばなど色々な種類に加え、麻婆豆腐や唐揚げなどのセットやお子様メニューもあって、子どもも大人もお腹満腹大満足です。駐車場が広いので車でも来店しやすく、店内はカウンター席、テーブル席の他にお座敷席もありますので、小さな子ども連れでも落ち着いて食事ができますよ。混雑時の待合には大量の漫画が置かれ、待ち時間も退屈しなくて済みます。ランチタイムにはオトクなセットも登場しますので、ご家族で来店してみては。
地元なのでよく食べに行きます。
セットメニューから単品のものまで豊富です。
子供メニューもあり、頼むとおもちゃがもらえます。
座敷とテーブルがあります。
トイレは子供用のはなく、洋式が1つあるだけです。
外では花を売っています。
おおにし八本松店は、大阪出身の店長が作る関西風お好み焼きと広島風お好み焼き、大阪名物串カツが楽しめるお好み焼き店。広い店内には全席鉄板付きのテーブル席やお座敷席、個室を完備。キッズルームもあり、待っている時間に遊ぶことができるので子どもも飽きずに過ごせます!平日のランチには関西風・広島風の定食やサービスセットがおすすめ。フリードリンク付きなので、ゆっくり食事を楽しめます。夜はビールのお供に串カツはいかがでしょうか。
待合スペースに子どもが遊べるスペースがあります。
また座敷には子ども用のテーブル付きの椅子もあり、鉄板にもタオルを置いてくれるので安心してたべれます。
イートインのあるパン屋さん。店内は次々焼きあがるパンの香ばしい香りが満ちた優しい空間で、奥にイートインスペースが用意されています。テーブル席のほか、キッズコーナーがあり、絵本やおもちゃ、黒板になった壁など子どもが喜ぶ工夫がいっぱい。パンはアンパン、クリームパン、各種総菜パンから、バゲットなどのハード系パンまで豊富なラインナップ。イートインの際にはコーヒーサービスもあるのがうれしいポイント。朝ごはんやランチに、親子で足を運ばれてはいかがでしょうか。
パンの種類も豊富で、価格帯も比較的リーズナブルなので、子連れには嬉しいお店です。
「赤ちゃんでも食べられる」とオススメされていた、お花型のちぎりパンが、卵も不使用らしく、若干アレルギーのある我が子にも安心して与えることができました!
1才の我が子も嬉しそうに食べていました^_^
無料でコーヒーもいた…
「三幸」は、広島市にあるお好み屋さんです。ミシュランガイド広島にも掲載されている、人気のお店!麺のいい香りとカリッとした硬さが特徴です。卵は、半熟かしっかり焼くか選ぶことができますよ。店内は掃除が行き届き清潔です。鉄板もテーブルもピカピカ!店員さんもテキパキしており活気があります。広島市民にも愛されているお店ですが、旅行で広島に行ったときにもぜひ訪れたいお店です。子連れのファミリーも多く利用しています。
ホテルメルパルク広島の2階にあるレストラン。厳選した四季の食材で作る彩り豊かな和食が食べられる。朝食には広島の豊富な食材をふんだんに使った約30種類のビュッフェ料理が用意されており、調味料まで広島県産にこだわっています。旬の食材を使った季節のランチメニューも充実。キッズメニューもあるので子ども連れでも安心です。4名から8名までの個室もあり、少人数での食事会やお食い初めなどの記念日にも利用できます。
友人と食事をした際、利用しました。生後5か月でまだお座りができない時期でしたが、赤ちゃん用の籠を用意していただきました。子供もおとなしくご機嫌でした。同じ建物内に授乳室もありました。
子どもが好きなお店なので、誕生日などに利用させてもらっています。
掘りごたつ式の個室があります。
隣との仕切りがブラインドなので、子どもが暴れると迷惑をかける可能性があります。
キッズ用のジュースがあり、オレンジ、アップル、ホワイトウォーターの3種類が飲み放題です。