北交流センター2階にある0歳~18歳までの子どもとその保護者が気軽に利用できる施設。施設内には絵本や児童書を自由に読んで過ごすことのできる図書ラウンジ、畳スペースのあるコアラルーム、キッチン付きのパンダルーム、ボルダリングのあるボンちゃんホールなどいろいろなお部屋で遊んで過ごせます。また、屋外には未就学児親子が遊べるうさぎちゃん広場や、バスケットボールなどして遊べるカンガルー広場などもあり、天候に関係なく気軽に過ごせる場所です。
横川駅の近く、0~3歳の親子でゆっくり過ごせる子育て広場。積み木や絵本、電車など様々なおもちゃで自由に遊ぶことができます。利用料は格安で、大人はカフェ1杯無料と嬉しい特典も。お弁当やおやつを持って行って食べることもできますよ。読み聞かせの会やベビーサイン、大人のためのリンパマッサージなどのイベントもあり。予約が必要なものもありますのでチェックしてみてください。土曜日も空いているので、平日はお仕事のパパママもぜひどうぞ。
子供がねんね〜あんよの時期にお世話になりました。スタッフの皆さんが色々話を聞いてくれたり、同じ月齢の子のお母さんと話をしたり、良い息抜きの場です。おもちゃも木製や手作りのものが多く、子供が食いつくものばかりです。床もコルクマットで、安心して子供をハイハイさせてあげれました。オムツ替えスペース、授乳ス…
広島平和記念資料館は、原爆による被害の実態を世界中の人々に伝えることと、核兵器廃絶と世界恒久平和の実現を目的に、昭和30年に開館しました。昭和20年8月6日午前8時15分、広島は世界で初めて原爆による被害を受けました。まちはほとんど破壊され、多くの人がなくなりました。館内では被爆者の遺品や被爆の資料を展示。また、被爆者による被爆体験講話会などが実施される他、平和学習のための資料の貸出しも行っています。広島に来た際にはぜひ足を運んでみてください。(リニューアル工事中のため、東館はH28年春頃まで、本館はH28春からH30年春まで閉館する予定です。)
4歳と2歳子供には早いかなと迷いながらも連れて行って良かったです!
広島市にある「安佐南区福祉センター」内には、「オアシスあさなみ」という、子育て支援施設があります。幼稚園に入る前の子どもたちとその保護者、妊婦さんを対象にしており、小さな子どもを持つ皆さんの集いの場となっています。子どもたちは自由に遊ぶことができ、ママさんパパさん同士も交流ができ、日々の育児の息抜きにもなりますね。様々なイベントも開催されていますよ。パパママ同市だけでなく、育児支援団体や地域の組織など、幅広い人達と繋がれる場所です。
授乳スペースやオムツ替えスペースもあるので安心です。給湯室も館内にあるので、長い時間利用できます。
また、赤ちゃんのスペースが一段高くなっているところにあるので、年齢に応じて遊ぶ場所や玩具がわかれているのも助かります。
広島県南区宇品のイオン宇品店2Fにある子育て支援センター。乳幼児をもつ親が子供と共に交流できる施設です。親同士、子供同士、または親子で遊んだり、子育ての情報を収集したり、専門家に相談したりできる場所です。買い物中に親子で休憩に利用したり、子供を遊ばせながら親同士の交流を図れる場所として地元の人たちに多く利用されたりしています。子供の一時預かり(自己負担あり)も実施しているので、美容院などの際便利です。
ショッピングセンター内にある子育て支援施設は珍しいと思います。保育士さんが何人も常駐していて、一時預かりも対応してくれます。就園前の小さい子が多いのでおもちゃも小さい子向けのものが多かったです。
ちびっこ広場はコープが子育て支援事業の一環として行っている、親子のコミュニケーションスペース。店舗の集会室を使って定期的に行われていて、組合員が運営しています。未就園児とその保護者や妊婦さんを対象に、コープ会員でなくても事前の申込み無しに利用することが出来ますので、気軽に参加出来ます。沢山のおもちゃや絵本が用意してあるため、1回一組50円の参加費はかかりますが、コープ会員なら5%の割引券などももらえたり、時間内の出入りは自由なので、お友だち作りにぜひ参加してみてくださいね。
月二回ほどの開催です。すべり台、おもちゃがたくさんあり、季節ごとのイベントで七夕の短冊を作ったりなどさせてくれます。スタッフのみなさんも温かいです。
東雲スイミングクラブは「楽しく健康に!」をモットーにした幼児から高齢者まで楽しめる地域密着型のスイミングクラブ。コースはマタニティ、ベビー、親子コースや、年齢や学年別の子どもスイミング、大人スイミング、フィットネスコースがあります。小さいころから水に触れあっていると、いざ水泳の授業になっても安心ですよね。高齢者の方は体に負担をかけずに健康づくりができておすすめ。家族みんなで利用してみるのも◎。短期体験も有。
プールで遊ぶと、子供も疲れてよく寝てくれるし、親も運動になる。 潜ったり、水中で体を動かしたり、日常では体験できない動きができるのは貴重な体験だと思う。
「おやこっこさえき」は、広島市にある親子交流の場として、多くの方々が利用している施設です。佐伯区役所別館の6階にあり、対象者は、妊婦や0歳~就学前のお子さんと保護者となっています。絵本やおもちゃなどがあり遊ぶことができることの他、栄養士が食育相談にのってくれたり、育児相談にのってくれたりと様々な相談会やイベントが毎月行われています。図書館ボランティアによる絵本の読み聞かせも、年5回行っていますよ。
広島市水産振興センターには、広島の海と漁業に関する展示やビデオ放映、水産業や水産生物資源に関しての資料などを見ることができる展示室があります。その他に、小学3年生~6年生とその保護者を対象にした海辺の教室が開催されていて、漁業体験や養殖見学、牡蠣打ち体験など、水産業に関する体験をすることができます。毎月内容も変わって何度行っても楽しめますので、お魚や海に興味のあるお子様にはとっても楽しいですね。申込みは往復はがきですので早めにHPをチェックしてみてくださいね。
「ヤマサキ 西風新都工場」は広島市にあります。こちらでは、主力商品「ラサーナ 海藻 ヘア エッセンス」などのスキンケア・ヘアケア商品や試供品を生産しています。こちらの工場では工場見学をすることができ、子どもから大人まで人気となっています。ヘアミスト香り付け体験や、とっても素敵な屋上庭園の散策も無料で行うことができますよ。小中学校の社会見学もよく行われています。予約や詳しい情報はホームページで確認することができます。
中学生以下の子どもは無料で楽しめる、交通に関する楽しい展示や体験科学館です。新幹線についてもっとよく知りたい方、見たい方などにぴったりの場所。子どもも大人も一緒になって楽しめるので、是非ご家族みんなで遊びに来てください。楽しい工作教室もあるので、自分の手でモノ作りをしてみたいという方は是非お早めにお申し込みください。学べて楽しめるという、一石二鳥の最高の場所です。サイエンスショーなどもあります。
世界でも珍しいガラスのテーマパーク、TOHO BEADS STYLE ガラスの里。ガラスの歴史やビーズ作りの工程を作品や資料を見ながら楽しく学ぶことができます。ガラスの城ではガラスで遊び、ガラスの工芸体験コーナーでは、万華鏡やキャンドル、マドラーやステンドグラスなど、自分だけのオリジナルの作品を作ることができます。ビーズマーケットでTOHOビーズ直営店ならではのグッズを買えるのも嬉しいですね。
1歳8ヶ月の息子と行きました。ガラスの城は入場料も大人200円と安く(息子はもちろん無料)、息子もたくさんの鏡に大興奮でした!
外の広場も走り回れるし、レストランは子供イスがあったり、子供用の食器も出していただけました。
もう少し大きくなったらガラス作りの体験もさせたいなぁ。
児童館の中には図書室だったり、いろいろな遊べるお部屋があったり、屋外にはバスケットやボール遊びができるスペースがあります。またボルタリングができるスペースもあるため、小さい子から年齢が大きい子まで遊べる場所だと思います。
土曜日曜もやっているので家族であそびに行ける場所です。