広島市内の小高い丘の上にある、瀬戸内海を一望できる公園です。園内には「広島市現代美術館」、「広島市まんが図書館」など文化的な施設が中心で、芸術公園としても有名のようです。春には桜を見物に、たくさんの人がおとずれます。特に夜桜は圧巻です。「広島市まんが図書館」は公共の図書館にもかかわらずまんがを中心に取り扱っており、こどもから大人まで年齢問わず楽しめそうです。かりた書籍は市立図書館ならどこでも返却可能なのも嬉しいですね。
広島市にある比治山公園内のまんがを専門とした図書館です。新しいものから昔ながらのまんがまであるので、大人から子どもまで幅広く楽しめます。イベントや講座も行われています。特に「おもしろその年まんが大賞」は応募型のもので、その年に話題になったものや人などを描いた4コママンガを募集しており、プロアマ問わず全国各地から応募作品が寄せられているとのこと。周辺には比治山スカイウォークや現代美術館があり、ゆっくりとした時間を楽しめます。
懐かしい漫画多いです。
併せて現代美術館と比治山散策ができて良いです。
現代美術館では毎年夏休み期間になると子供向けの展示会があり、ワークショップでは親子で楽しんで過ごしました。夏休み期間以外でも定期的にワークショップがあるので事前に調べるのがオススメです。