自家製栽培の野菜と美味しい日本酒を楽しむことが出来ます。席は個室が大きい部屋に小さい席といろいろあるので、親族の集まりや接待など幅広く利用することが出来そうです。料理長が自ら育てている季節に合った野菜に果樹などは、瀬戸内の新鮮な魚介にも負けないぐらい奥深い味になっています。色とりどりの野菜をたっぷりと食べることが出来るランチ限定のメニューなどもあります。地酒も種類が豊富で人気のあるものから地元特産の物もあるので、新しいお気に入りが見つかるかもしれません。
広島県内初のフクロウカフェ。料金は時間制で、餌槍体験には別途費用がかかります。小学生以下の子どもを連れていく場合は、子ども2名につき大人1名の付き添いが必要なのでその点にはご注意を。大小さまざまな種類のフクロウがおり、性格も多種多様。人懐っこいフクロウがいるので、思わずファン委なってしまうかも。フクロウをペットとして飼いたいという方のために、販売も行われているので、興味のある方はスタッフに尋ねるとよいでしょう。家族で、友人同士で、フクロウに癒されに行かれてはいかがでしょうか。
交通の利便性が高く、園内には3つのプールがあります。8の字型の流れるプールに、横幅もしっかりある50Mプール、滑り台が設置されている子供用のプールです。テントも常設されていて、軽食を購入できる売店もあるので、休憩することも出来そうです。浮き輪のレンタルもあるので、駐車場がなくても自宅から持参しなくて済みそうです。また、空気入れも無料で貸し出ししてくれるそうです。
ファッション、雑貨、食料品まで、様々なジャンルのショッピングを楽しむことができるモール。通路が広くとられており、ベビーカーや子ども連れでもゆったりと買い物を楽しむことができます。カレー、お寿司、ビュッフェレストランなど、飲食店もいくつか入店しており、休日のお出かけ場所としても最適。スーパーマーケットもあるので普段の夕食のお買い物にも。駐車場は無料で利用可能なので、家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。
小学生以下の子どもは無料で入館できる筆の工房です。筆の里として知られている場所ならではの工房。筆のミュージアムだけではなく、交流ラウンジやイタリアンレストラン、テラスなどもあり、観光として訪れるのもグッドです。筆にそれほど関心がないという方も、入ってみるとその趣きのある素敵な館内に感銘を受けるはず。美味しいレストランもあるので、子どもたちにも大人気の場所となること間違いなし!是非ご家族でご来館ください。
農業を体験したり、コンニャク作りを体験したりと、様々なプログラムに参加することのできる場所です。アートが好きな方はストーンアートの作成を。食べることが好きな方は特産品が販売されている市場館でお買い物を。楽しみ方は人それぞれです。無料で足湯を使うこともできるので、ゆったりと足湯をくつろぐのもお忘れなく!子どもたちは広い芝生で走り回って遊ぶこともできるので、一日中楽しめます。新鮮な地元の野菜や果物も買えます。
広島電鉄八丁堀電停から徒歩3分の場所にあるお好み村は、広島名物元祖お好み焼きを楽しめるスポット。お好み村には25店舗の広島焼き店があります。2階にある人気店の八昌は、化学汚染されていないキャベツや通常の2倍の価格の卵、波動水を使うこだわり。茹でてから焼き上げる麺はパリパリしていておいしい!甘めのたれも絶妙。どのお店もボリュームたっぷりで、一つだけでも満腹になっちゃいます!自分好みの広島風お好み焼きを見つけてみて。
懐石料理に鉄板焼き、会食などシーンに合わせた利用が出来ます。2名などの少人数での個室の利用も出来るので、特別な日を周りの目を気にすることなく祝うことも出来ます。食材も旬のものを使ったりA5ランクの牛肉を使用したりと贅沢な気分になれます。ランチの営業もしていて、テーブル席は見晴らしのいい席で食事を楽しむことが出来ます。プチ贅沢したり、夜はバーになっているので夜景を見ながらお酒を楽しんだりと、いろいろ出来そうです。
広島市民のジョギングコース。ジョギングだけでなくドライブコースとししても人気。桜の名所でもあり春には満開の桜で登山道が桜一色になります。山頂からは広島市内が一望でき、夜景も美しく人気の夜景スポットになっています。山もそれほどたかくないのでハイキングをするのも楽しい。夜景スポットには車で行く事ができますが、午後11時以降は車両規制があるので注意してください。日中は自然を感じ、夜は素敵な街の灯りを楽しんでみませんか。
中学生以下の子どもは無料で楽しめる、交通に関する楽しい展示や体験科学館です。新幹線についてもっとよく知りたい方、見たい方などにぴったりの場所。子どもも大人も一緒になって楽しめるので、是非ご家族みんなで遊びに来てください。楽しい工作教室もあるので、自分の手でモノ作りをしてみたいという方は是非お早めにお申し込みください。学べて楽しめるという、一石二鳥の最高の場所です。サイエンスショーなどもあります。
小学生以上から利用可能な屋内の温水プールです。ごみ処理中に出る熱を利用しています。25Mプールのコースが6本あり、観客席も設けてあるので、そこから見学することも可能です。長期の休みなどの時には短期で水泳教室も開催されていて、レベルに合わせてプログラムが組んであるので練習をして上達することも出来そうです。普段は利用できない滑り台やうきうきポールなどを使って遊べるイベントなども開催されています。
広島市街を見下ろすことができる眺めの良い天然温泉施設。海抜約100mからの夜景や、世界遺産である宮島や原爆ドームを一望し、遠くは瀬戸内海まで、入浴しながら見ることができます。宿泊施設やトレーニングルーム、水着浴用のプールなどのクアハウスを併設。露天風呂や展望レストランの景色もおすすめ。温泉でゆっくりくつろぎたい方も、水着で運動したい方も楽しむことができるので、是非利用してみてください。
広島風お好み焼きや鉄板焼きを堪能することができるお店。観光地から近く、気軽に利用できる点が嬉しいポイント。店内はカジュアルな雰囲気で、パーテーションで仕切られたテーブル席があるので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能です。お好み焼は定番の豚玉から、すじコン入り、とろろがけなど、様々な種類が用意されています。鉄板焼きはホルモンや牛ハラミなど、お酒によく合う一品が揃えられています。観光のついでに、家族で足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
川沿いの爽やかな空間で、ヘルシーなバイキングを楽しむことができるレストラン。店内は広々とした開放的な空間で、大きな窓からは自然光が差し込みます。野菜がたっぷり使用された料理が常時数十種類用意されており、外食でありながら栄養に気を使ったヘルシーな食事をとることができます。メインにはローストビーフや揚げものも用意されているので、食べざかりの子どもや男性も満足できること間違いなし。家族での外食に、ママ友とのランチ会に、気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
お好み焼きに関することならなんでもござれ!という場所です。ユニークな建物の1階から4階まで、全てがお好み焼きに関することに使われているという贅沢さ。ここでは、お好み焼きの文化や歴史を学んだり、お好み焼きを作って食べたりすることができます。子どもから大人まで、みんなが好きなヘルシーな食べ物であるお好み焼きについて、もっと知って、味わってみませんか?もっともっとお好み焼きが好きになること間違いなしです。