こだわりのそば出汁を使っている、生そばのお食事処です。不定休で、午前11時から夜9時まで営業しています。季節に合わせたメニューを用意しているので、飽きることなく、何度でもお食事に行くことができます。伝統の味と、新しい味の両方をご賞味ください。このお店では、おもちゃ付きの子ども向けメニューや、絵本などを用意していますので、子どもも大喜びです。家族みんなが美味しいお蕎麦やお食事を楽しむことができます。
広島市水産振興センターには、広島の海と漁業に関する展示やビデオ放映、水産業や水産生物資源に関しての資料などを見ることができる展示室があります。その他に、小学3年生~6年生とその保護者を対象にした海辺の教室が開催されていて、漁業体験や養殖見学、牡蠣打ち体験など、水産業に関する体験をすることができます。毎月内容も変わって何度行っても楽しめますので、お魚や海に興味のあるお子様にはとっても楽しいですね。申込みは往復はがきですので早めにHPをチェックしてみてくださいね。
広島市西部リサイクルプラザは資源ごみを回収し、再利用して新たなものに生まれ変わらせたりするごみ減量・リサイクル推進の拠点施設。館内には、広島市シルバー人材センターの運営によるシルバーリサイクルショップがあり、古着やリフォーム衣料品、自転車などの販売も行っています。施設の見学もでき、分別の仕方やリサイクルの設備など、モノの大切さをお子様に学ばせることもできますよ。夏休みの自由研究などにも活用できるのでおすすめです。
平和記念公園や電停から徒歩2分という便利な場所にある、川や緑に囲まれたホテルの中に入っているイタリアンレストランです。朝7時から10時までの朝食、午前11時30分から午後3時までのランチ、午後5時から9時30分までのディナーと、一日中、美味しいイタリアンをいただくことができます。ホテルに宿泊している方はもちろんのこと、レストランだけをご利用の方にも好評です。2000円以上利用すれば、2時間まで駐車場が無料になります。
抹茶・緑茶を中心に、日本の食文化や伝統を、現代人のライフスタイルにあった新しい日本のカタチとして提案していくカフェです。各店舗ごとにオリジナルの新しい茶室の空間を作り出しているので、それぞれのお店に行くのが楽しみになります。子どもから大人までが満足できる、抹茶ラテや、グリーンティーを使った美味しい甘味、そして、丼メニューが豊富に用意されています。お食事でも、カフェとしての利用でも、どちらでも使えます。
グランドプリンスホテル広島2階にあるレストラン。店内は大きな窓から瀬戸内海を一望することができる爽やかな空間で、ゆったりとテーブル席が置かれています。6名以上から使用できる個室があるので、小さな子ども連れの場合はそちらを利用されるのもおすすめ。旬の食材を使った洋食メニューが用意されており、コースでいただくことができます。年に数回フェアが開催されるので、いつ行っても違う味を楽しむことができますよ。家族での特別な日の外食に、足を運ばれてはいかがでしょうか。
江戸時代から続く大山の湯を堪能することができる施設。館内には露天炭酸風呂、露天酒風呂、露天ミネラル風呂、大浴場、サウナがあり、肌にも心にも優しい癒しの時間を過ごすことができます。いろんなお風呂があるので、子どもも飽きずに楽しむことができますよ。エクササイズとしての歩行浴専用プールもあり、ダイエットにも最適。お風呂上りには大広間でゆっくりと体を休めることができます。貸切で利用できる部屋もあり、そちらで食事をいただくことも可能。家族での休日のお出かけに、利用されてはいかがでしょうか。
よみがえるとの意味合いを持つ道の駅です。過疎化から町を救済しようとして広島県で始めて出来た道の駅に、このような名前をつけたそうです。裏手には川が流れていて運転の疲れを癒してくれそうです。光のドームのような建物は夜になるとライトアップされます。また、節分草という花が咲く頃にはこのドーム内でイベントも開催されるそうです。産直の売店では、地元の取れたて野菜や名物のお土産なども購入することができます。
西日本最大規模を誇るルアーとフライフィッシングの釣り場。香六ダムを利用しているのでボートを活用したりと上級者でも満足できるスポットになっています。レンタルも利用できるので釣り道具が何もない初心者のかたでも手軽に挑戦することが出来ます。周りが山に囲まれているので1日中いても飽きることがありません。大型の魚などもこまめに放流しているので、初心者の方でも大物を釣り上げることが出来るかもしれません。
「ヤマサキ 西風新都工場」は広島市にあります。こちらでは、主力商品「ラサーナ 海藻 ヘア エッセンス」などのスキンケア・ヘアケア商品や試供品を生産しています。こちらの工場では工場見学をすることができ、子どもから大人まで人気となっています。ヘアミスト香り付け体験や、とっても素敵な屋上庭園の散策も無料で行うことができますよ。小中学校の社会見学もよく行われています。予約や詳しい情報はホームページで確認することができます。
和・洋の豊富なメニューが楽しめるビュッフェレストラン。明るく開放的な店内は、130席の広々空間でゆっくり食事を楽しめます。人気のランチバイキングは、約50種類のメニューがずらりと並びます。日替わりで登場する魚料理と肉料理が目玉。平日は大人1100円・子ども660円、休日は大人1400円・子ども840円とリーズナブル!お友達や家族、ママ会に利用するのもおすすめ。ホテルに宿泊の方は朝食バイキングをぜひ利用して。約50種類の和洋メニューで朝から元気!
スポーツ施設や子どもたちの遊び場を備えたスポット。園内には夜間照明を備えた多目的グラウンドやテニスコート、ジョギングコースがあり、子どもから大人までスポーツに親しむことができます。他の公園ではなかなか見かけない珍しいRCサーキットもあり、ラジコンを走らせることもできます。長いすべり台を備えた大型遊具や広々とした芝生広場があるので、子ども連れにおすすめ。休日にはお弁当を持ってピクニック気分で楽しむのも〇。
最寄駅から徒歩5分の、モールの中に入っている映画館です。駐車場料金は、映画を観ることで最大6時間も無料となるのでとってもお得。赤いベンチ型のペアシートは、カップルにもご家族にもオススメの席です。肘掛けは可動式なので、3歳未満の子どもと親の3人で座ることもでき、とっても便利。この映画館は、フルデジタルサウンドシステム採用なので、映画館ならではの最高の音響で映画を楽しむことができます。是非お楽しみください。
田原温泉5000年風呂は、廃校になった小学校をリノベーションした温泉宿。客室はシンプルな和室で、3~8人部屋を完備。少人数からグループまで気軽に利用できます。2人以上で素泊まりなら平日5680円とリーズナブル!温泉は和風と洋風どちらも開放的で〇。人気のグランドゴルフは天狗コースと渓谷コース合わせて全16コース。宿泊で楽しむのはもちろん、日帰りでも利用できます。家族や仲間との楽しいひとときに利用してみてはいかがでしょうか。
宮島弥山への直行便。海と山の景色を同時に楽しむことができる絶景のロープウェイです。宮島は古来より信仰の対象とされており、島全体をご聖域としたため海に鳥居が建てられました。その中でも弥山は不思議な伝説が数多く残されており、見どころ満載。古代文字が刻まれた巨石や弘法大師が地を掘ったとされる岩があり、悠久の歴史を感じることができます。また、自然豊かで、春夏秋冬彩り豊かな木々の移ろいを見ることができます。ロープウェイで気軽に体感されてはいかがでしょうか。