湯原インターから約3キロの場所にある湯原国際観光ホテル・菊之湯は、源泉掛け流しの露天風呂砂湯が自慢の宿。温泉は屋上の露天風呂や大浴場・家族湯・宿から徒歩2分の砂湯で楽しむことができます。自然を望める客室は、スタンダードの和室やハイグレード和室・特別室を完備。用途に合わせて利用できます。千屋牛や地豆腐などの地産品にこだわった料理は、素材を活かした季節料理。国産黒毛和牛会席や三大ステーキ会席・豆乳会席など、お好みで選べて◎。
岡山県真庭市にある新しいタイプの農村型キャンプ場。豊かな自然に囲まれた場所に、茅葺民家やバンガロー、コテージ、ログキャビン、テントサイトといった様々なタイプの宿泊施設が揃っており、一つの村のような雰囲気が出来上がっています。体験メニューも豊富で、うどん・蕎麦打ち、豆腐作りやマス釣り体験など、幅広い体験を楽しむことができます。子どもから大人まで楽しめるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
北房ダム湖の上に整備されたスポット。高台にある公園からは中国山地が一望できますし、春は桜・夏は新緑・秋は紅葉と四季折々の景色を楽しむことができます。園内には東屋や子どもたちの遊べる遊具、高速道路橋などを完備。子どもたちを遊ばせるのはもちろん、園内を散策するのもおすすめです。春のお花見や秋のもみじ狩りなどの行楽シーズンには、広場でバーベキューを楽しむ家族連れも多く、気軽にアウトドアを楽しめるのも魅力。
整備された遊歩道を5分ほど歩くと辿りつくことができる、日本の滝百選にも選ばれている滝です。さらに日本百景、国指定名勝ともなっており、決して見逃すことができないほどの素晴らしい景色。大きな滝の上部に、小さな滝があり、風情を感じることができます。また、紅葉の季節には、美しく色付く木々にも目を奪われます。見所満載のこの滝へ、是非遊びに来てみてください。マイナスイオンをたくさん浴びて、気持ちもリフレッシュできること間違いなし!
地元の新鮮な野菜が売られています。挽きたて淹れたてのコーヒーなども飲むことができ、蒜山名産の焼きそばなども購入することができます。夏はトウモロコシの人気があり甘みも強く止まらなくなる美味しさです。近くにあるひまわり畑も人気のフォトスポットになっています。焼きそばやラーメン、カレーなども食べられるところがあるので、運転で疲れたときや気分転換したいときにも利用してみてください。
真庭あぐりガーデン内に「スイーツパーラー 十字屋商店」はある。素材と調味料にこだわり、心と体に優しいスイーツが楽しめる。パンケーキや焼き菓子類は、生地に真庭産の無農薬米からとった米ぬかが練りこまれ、砂糖も和三盆や、きび砂糖を使用。 ドリンク類では地元産の野菜や果物や、蒜山ジャージーミルクのヨーグルト等を使ったスムージーも人気。バースデーケーキやお持たせ用のギフトボックスなど、テイクアウトにも対応。
岡山県真庭郡新庄村にある、有名な桜の並木道。日露戦争の戦勝を記念して1906年に宿場町の街道沿いに植えられたソメイヨシノがとても美しい並木道となっています。5.5メートル間隔で137本物ソメイヨシノが植えられており、桜のシーズンになると薄紅色の桜のトンネルとなり、とても美しいのが特徴です。「日本の音風景百選」「日本のかおり風景百選」にも選ばれている並木道を、家族で歩いてみてはいかがでしょうか。
米子自動車道湯原ICから国道313号・482号経由で約20分、岡山県真庭市にあるスキー場。津黒山の麓に位置し、大山、蒜山三座が一望できる岡山市から最も近いパノラマゲレンデ。コースは3コース。変化に富んでおり、初級者から上級者まで楽しむことができます。ちびっこ広場やジャンプ台(上級者向け)もあって、ボーダー家族連れから上級まで、みんなが楽しめます。スキーの後は和みの湯温泉でリフレッシュしたり、津黒高原荘でお得な宿泊プランもあるのでチェックしてみては。真っ白なゲレンデでウインタースポーツを満喫しに訪れてみてはいかが。
蒜山名物のジンギスカンや、地元のジャージー牛を使った焼肉やカレー等を食べることができるレストランです。蒜山高原の大自然を感じることができるように、テラス席や野外のバーベキューコーナーなどの席も設けてあります。開放感ばっちりのパーゴラ席や、テント席は子ども連れでも周りを気にせずにゆっくりと食事を楽しむことができます。子ども向けにおこさまカレーやフライドポテトや唐揚げなどのメニューもあるので、安心です。
蒜山高原にある。自家用車でいく場所。ジンギスカンが名物。デザートに子供はジャージー牛乳ソフトクリームをたべた。