「かつてん」は美味しいかつ丼と天丼を食べることのできるお店です。「毎日食べても飽きない」がキャッチコピーなだけあり、健康を考えた油と、従来品と比べて油を50%カットできるこだわりの天ぷら粉を使用していおり、油がしつこくないので、子どもでも食べやすいですよ。お持ち帰りもできるお弁当や丼物もあるので、たまには主婦業を休憩したいな、という時などに利用するのもいいですね。お持ち帰りの丼物メニューだけでも10種類以上あります。
改装して綺麗になりましたが昔からある洋食店です。45号線類家の薬王堂交差点をラピア方面に向かって交差点からすぐ類家酒店の隣です。平日のランチタイムは駐車場に入れない車が並ぶほど混んでいたりします。自然農法のお米・野菜をこだわって使っていて調理にも化学調味料を使っていません。安心して子どもも食べられます。子どもの大好きな手作りハンバーグが人気メニューです。土曜日もランチメニューがあります。
ハンバーグとステーキのお店です。お子様メニューもあり自然農法のお米やお野菜を使っているそうです。お弁当やハンバーグのお持ち帰りもできます。
「あじ菜」は、青森県にある和食レストランです。青森県産の、四季折々の旬の素材をふんだんに生かした料理を頂くことができます。和食中心の種類豊富なメニューが揃っており、幅広い年代の方々が利用しています。個室もあるので、子ども連れでも安心ですね。ランチメニューは1000円くらいからのものが数種類あり、お子様ランチもあります。洋室、和室の個室があり、会食やお祝い事、宴会などにも多くの方が利用しているお店です。
座敷があるのと子どもメニューがありデザートまでフル注文できるのでゆっくりてきる。
青い森鉄道小湊駅から徒歩5分の場所にある中華料理店。餃子とあんかけ五目焼きそば、他に20種類以上の豊富なメニューが揃う、地元で有名なお店です。料理を作っているご主人は宇都宮で修行したそうで、どのメニューも美味しいです。子上がりがあるので、子供連れでも安心して食べられます。平内で有名なホタテ活御膳も食べられるお店なので、近くに行った際はぜひ食べに出かけてみてはいかがでしょうか。
田舎の街中にある中華料理店です。知る人ぞ知る名店で,カルビ冷麺がおいしくて有名です。テレビからも取材が来ていました。餃子も野菜たっぷりでとてもおいしいです。
質の良い回転寿司のお店。ランチタイムは握りかちらし寿司がリーズナブルでおすすめ。お味噌汁はサービスで、2種類のなかから選ぶことができます。ランチは16:30までやっているので、すこし遅めのランチもとることができるのがうれしい。また、セルフサービスですがりんごジュースが飲み放題なので、ジュースが好きなお子様も大喜び。テイクアウトもやっているので、その日の気分にあわせてチョイスして。
回転寿しの割にネタがしっかりしていて、美味しかったです。
子供が楽しめるソフトクリームやゼリーなどのメニューもありますし、キッズ用のお寿司セットもあります。
もちろん大人も楽しめるのでお寿司が好きな方はオススメです。
バイパス沿いにあり車で気軽に立ち寄れる焼肉店。肉のボリュームはもちろん、食べ方や特徴に合わせて厳選した肉メニューを存分に楽しめます。青森にいながらにして盛岡のソウルフード「盛岡冷麺」がいただける店としても有名。シンプルな中にもスープのうまみや麺の食感はクセになること間違いなし。テーブルは広く、ブースで区切られているので家族連れでも気兼ねなく食事を楽しめます。大宴会場や無料送迎バスもあるので大人数での利用も可能。
座敷の部屋が広々としていて、家族でゆったり過ごすことができる。子供へのおもちゃのサービスもある。
春巻きやフカヒレなどの中華料理を味わうことができるお店。駐車場完備なので、車でのアクセスがおすすめです。ランチでは、フカヒレや白がゆなどを味わうことができます。蒸し餃子やゴマ団子、杏仁豆腐などの飲茶セットもありますよ。単品メニューは、エビチリや酢豚、マーボー豆腐、点心など、種類が豊富です。コース料理もあるので、ぜひ一度、家族みんなで食事に出かけてみてはいかがですか。
本格的な中華料理屋さんです。子供も一緒に行けるアットホームなお店でお気に入りです。
種差海岸駅から徒歩3分!種差海岸インフォメーションセンター隣にある海カフェたねさしは、種差海岸を眺めながら軽食やスイーツを楽しめるスポット。木目を基調とした明るい店内には、カウンター席たテーブル席を完備。おひとり様でも気軽に利用OK!フードメニューは、蒸したてのサバまんとイカまん・オリジナルライスコロッケのばくだんコロッケ。テイクアウト可なので、海岸を散策しながら味わうのも◎。綺麗なブルーが目を引くたねさしサンデーやケーキ類もおすすめ。
「KOMEKUUTO」は、青森県八戸市にあるレストランです。おしゃれな店内は約30席、完全禁煙となっています。お米屋さんが営むお店で、美味しいお米を使ったお料理がいただけると人気のお店となっています。おかずプレートにお味噌汁とご飯がついた3種類のランチセットや「おむすびと本日の和スープセット」などをいただくことができます。ヘルシー志向の方におすすめのお店です。
ピザとパスタの食べ放題を実施しているレストラン。店内はポップな色調でまとめられた楽しげな空間で、カジュアルな雰囲気。小さな子ども連れでも気兼ねなく入店可能です。ピザやパスタはオーダーバイキングでできたてを堪能することができるので、味にうるさい方もきっと満足できることでしょう。ランチタイムにはバイキングの他、セットメニューも用意されています。ママ友とのランチ会に、家族でのディナーに、気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
「ふくろうの城 弘前店」は、東北初のふくろうカフェ!店内でかわいいふくろう たちと触れ合いながら、お飲み物やお食事をいただくことができます。手に乗せて一緒に写真を撮ることもできますよ。最初にスタッフの方から、ふくろうの触り方などについて説明があります。料金は触れ合い&記念撮影&ワンドリンク(ソフトドリンク)で1時間1080円となっています。普段なかなか触れ合う機会がないふくろうとコミュニケーションがとれるカフェ、一度行ってみたいですね。
モスバーガー八戸ラピア店はラピア1階「グルメストリート」内にあり、バスの待ち時間やショッピングの途中でちょっと休憩するのにもぴったりなお店。メニューは定番のモスバーガーや海老カツバーガー、テリヤキバーガーなどのバーガー類や、ライスバーガー、ホットドッグなど種類豊富。おすすめは国産肉を100%使用したとびきりハンバーグサンド。肉のうまみをしっかり味わうことができますよ。子ども向けに「モスワイワイセット」もあるので、子ども連れにもぴったり!
ショッピングセンターないにあるモスバーガー店舗で、ベビーカーでも利用しやすい。分煙。
「幸楽苑 八戸尻内店」は、チェーン展開しているラーメン屋さんです。キッズメニューもあり、ボックス席も多いので、子連れのファミリーも多く見かけます。ラーメンが400円台と安いのも人気のポイント!定員さんは元気にテキパキと働いており、見ていて気持ちがいいです。ラーメンの味も、醤油・味噌・塩と揃っており、トッピングメニューやサイドメニューもあります。一人でも家族でも利用しやすい、入りやすいラーメン屋さんとなっています。
大人だけでなく子供にまで人気のラーメン屋です。中でもお子様ラーメンにはメダルがついていて、ガチャガチャの玩具がもらえます。
焼肉、寿司、デリのバイキングレストラン。店内はカウンター席、テーブル席、ソファー席、小上がりになった座敷席に分かれており、どんな客層にも対応できる使用になっています。もちろん小さな子ども連れでも気兼ねなく入店できますよ。多種多様な料理が揃っており、食事を楽しんだ後のデザートも豊富に揃っています。料金もリーズナブルなのが嬉しいですよね。テイクアウトは3日前までに予約をすれば可能。オードブルやお寿司を注文することができます。普段の食事に、記念日に。家族で行かれてみてはいかがでしょうか。
食べ放題のお店。座敷が沢山あるので小さい子連れでも行きやすいし、バイキングなので子供が食べれるのも選択しやすかったです。ケーキも種類がいっぱいあっておいしいです。
青森駅から徒歩2分で行ける焼肉店。テーブル席のほか座敷もあるので大人数や子ども連れでも行きやすくなっています。1995年創業以来、長年愛されている秘伝のたれやキムチはすべて職人の手作り。改良を重ねてきた自家製ナムルたっぷりの石焼ビビンバも人気の一つ。冷麺の本場、盛岡から仕入れた特製麺で作る盛岡冷麺もおすすめです。一年中食べられるのがうれしいですね。品質を第一に考え、その日の分だけ毎日手切りして提供してくれています。おいしさと信頼の焼肉店へ、ぜひどうぞ。
焼肉屋さんですが子供の誕生日には無料プレートとデザートが付いて写真も撮って後で郵送されてきます。
座敷に子どものおもちゃが置いてあり、待ち時間も飽きずに待てました。お子様メニューは二種類しかありませんが、ミニうどんなどを食べさせてもOK