北海道・東北の「室内・屋内」子供にオススメの学びにつながるスポット― オムツ替え施設あり ―

235件中 151 〜 165件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、北海道・東北の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 枡江児童館

    枡江児童館

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 宮城 仙台市 仙台市 宮城野区
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    いずみ養護学校そばにある児童館。施設内には、図書室や遊戯室などがあります。遊戯室では、ドッチボールやバドミントンなどの運動遊びができます。小さな子ども向けには、トンネルやすべり台などがありますよ。また、外では砂場遊びができます。定期的に乳幼児親子の集まりがあり、親子で遊んだり、他の親子と交流したりすることができます。ぜひ一度、親子で利用してみてはいかがですか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    無料で利用できる。 飲食でもできるので、1日いられる。 駐車場が少ないのが難点。

  • 会津稽古堂

    会津稽古堂

    • 図書館
    • 北海道・東北 福島 会津若松・喜多方 会津若松周辺
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    中央公民館と会津図書館を含む生涯学習のための複合施設です。2階には図書館があり、利用のしやすさ、管理のしやすさから開架部門を全てワンフロアーに集積させ、館内の見通しがよく、子どもから大人まで誰もがわかりやすく使いやすい配置になっています。こども図書館もあり、幼児が利用できるトイレや授乳室も設置されていて、親子で気兼ねなく楽しむことができます。読み聞かせに利用できる親子ブースもあるのでオススメです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    図書館を中心に各種空き教室と会議室があり、それらを利用した教室も開催している。月謝が安い教室が多い。

  • 清田区保育・子育て支援センター(ちあふる)

    清田区保育・子育て支援センター(ちあふる)

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 北部 札幌市 北区
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    「清田区保育・子育て支援センター(ちあふる)」は、子育てサロンなど、様々な子育て支援に関するサービスの提供を行っている施設です。札幌市で初めての認定こども園「札幌市立認定こども園にじいろ」として、幼児教育・保育と子育て支援の3つの機能を担っています。保育は、産休明け(生後57日)から就学前までの子どもたちを対象としています。一時保育もやっていますよ。子育てサロンでは、ママ同士の交流の場としての機能もあり、多くの方が利用しています。お近くの方はぜひ利用してみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内

    玩具が充実しており保育士さんが見てくれている。催し物がたくさん、開催される。

  • ぽかぽか広場

    ぽかぽか広場

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 南部 札幌市 豊平区
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    「ぽかぽか広場」は、北海道札幌市の乳児保育園で行われています。毎週木曜日、0歳から2歳までの子どもとその保護者を対象にしており、保育園の友達と一緒に遊ぶことができますよ。子ども達は他の子ども達と遊び社会性を学び、ママ達も交流場として利用することがあり、多くの親子が利用しています。家で子どもと二人っきりで息抜きがしたいママさんにもおすすめの広場です。他の親子の方々ととコミュニケーションをとってみませんか?

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    保育園の子育てサロンのため、子育てについて聞くことができます。

  • 角田宇宙センター

    角田宇宙センター

    • 科学館
    • 北海道・東北 宮城 蔵王・白石・名取 名取・岩沼・角田・県南海岸
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    ロケットエンジンの研究・開発を行っている研究所。「失敗に学ぶ」をテーマに、ロケットの打ち上げに失敗し深海に沈んだ、実物のエンジン関係の展示が行われており、自由に見学することができます。また、ロケットエンジンに関する様々な資料を子どもでも分かりやすいパネルや模型の展示がなされており、中でもはやぶさシミュレータは人気のアトラクションのひとつ。子どものころから宇宙産業への興味を引き出す場として、自由研究の題材として、最適な場所です。家族揃ってお出かけされてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    宇宙飛行のシュミレーションなどちょっとした体験ができるところが良い。無料なところも良い。

  • 明治十勝チーズ館

    明治十勝チーズ館

    • 工場見学
    • 北海道・東北 北海道 帯広・十勝地域 帯広周辺
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    明治十勝チーズについて楽しく学ぶことができる施設。館内は明るい爽やかな雰囲気で、工場見学をわくわくさせるものにしています。チーズのもとに生る牛乳やチーズの歴史、種類について知ることができるゾーン、実際にチーズがつくられている様子をパネル展示とともに確認できるゾーン、できたてのチーズを試食できるゾーンに分かれており、最初から最後まで飽きることなく見学することが可能。予約は公式ホームページから行うことができ、もちろん無料で見学可能。子どもの自由研究の題材にも最適です。親子で行かれてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 要予約
    • 雨の日でも大丈夫
  • 五稜郭タワー (ごりょうかくタワー)

    五稜郭タワー (ごりょうかくタワー)

    • 博物館
    • 北海道・東北 北海道 函館・渡島・檜山地域 函館
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    2006年4月にオープンした五稜郭公園を眺望する107mの高さを持つタワー。高さ90mの展望台からは特別史跡五稜郭跡と函館市街地が一望できます。展望台2階には、ペリー来航、箱館戦争、明治時代の氷の切り出しなど時代の場面の形をしたジオラマ展示があり、1Fアトリウムは、地元住民と観光客に憩いの場として利用されています。ステージ上では来場者を楽しませるイベントが目白押しです。土日祝日には、イメージキャラクター「GO太くん」 が登場するため、子どもたちを中心に記念撮影に引っ張りだこ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 展望台

    イベントをしていてGO太くんがいたので子供たちは一緒に写真を撮り嬉しそうでした。

  • 美幌博物館

    美幌博物館

    • 博物館
    • 北海道・東北 北海道 北見・網走・オホーツク地方 北見・網走
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    美幌博物館は美幌の歴史や地理、農業と身近な自然をテーマにした博物館。通常の展示などの他に特別講師を招いて特別講座や紙すきなどの体験講座なども開かれています。ママのサポートで小さな子も参加できるものもあるのでぜひチェックしてみてくださいね。美幌みどりの村キャンプ場などを日帰り利用した方は観覧無料などの特典もあるので受付で尋ねてみるといいかも。自然と触れ合ったり自由研究に利用したり様々な利用方法がある博物館です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 4歳児にオススメ
    • 5歳児にオススメ
    • 6歳児にオススメ
  • 西区体育館温水プール

    西区体育館温水プール

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 北部 札幌市 西区
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    札幌市西区の体育館と温水プールが揃った公共の施設です。子ども用の浅いプールもあります。売店、休憩室もあって子どもと一緒に利用することができます。体育館ではげんきキッズ教室という子ども向けの教室が開催されています。市内の他の区の体育館より少し回数が少ないのですがその分割安で参加できます。遊びながら運動能力を高める教室です。プールでは3、4歳の親子で遊びながら水に慣れる水泳教室が開催されています。

    • オムツ替え
    • 室内・屋内

    市営の体育館ですがかなり安価で、スポーツが楽しめますしプールもあります。小学生・中学生は無料なので家計の負担になりません。

  • 田中酒造亀甲蔵(たなかしゅぞうきっこうぐら)

    田中酒造亀甲蔵(たなかしゅぞうきっこうぐら)

    • 工場見学
    • 北海道・東北 北海道 小樽・ニセコ・ルスツ・後志地域 小樽
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    明治38年頃に建てられた小樽の石造倉庫群にある地酒と本みりんの製造場。小樽市の歴史的建造物に指定。歴史を感じさせる外観は町のシンボル的存在となっています。酒の製造場見学と、蔵直出しの日本酒約15種の試飲あり。どちらも無料なので観光地としても大変人気のスポットです。種類豊富なお酒が手頃な価格で並んでおり、お土産に喜ばれています。お酒の飲めない方には酒まんじゅうや酒粕せんべい、黒豆茶の試食・試飲が用意。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 米沢市上杉博物館

    米沢市上杉博物館

    • 博物館
    • 北海道・東北 山形 米沢
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    数千点に及ぶ上杉家ゆかりの品々が収蔵されている博物館。常設展示室では上杉の歴史と文化を中心に紹介がなされており、企画展示室では、歴史や美術に関する企画展が行われています。貴重な品々の中には国宝に指定されているものもあり、常設店だけでも見ごたえ抜群。戦国時代最強の武将としても名高い上杉謙信は、現在においても人気の高い武将です。戦国武将好きはもちろん、美術品鑑賞にも適した博物館です。アカデミックな休日を過ごしに、家族で行かれてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 桂児童センター(かつら)

    桂児童センター(かつら)

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 宮城 仙台市 仙台市 泉区
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    仙台市にある「桂児童センター」は、桂市民センターに併設してあり、四季折々の花木に囲まれた、閑静な住宅街にある施設です。近くの桂小学校の児童をはじめ、幼児親子の遊びの場や地域住民の交流の場として、乳幼児から高齢者まで、多くの方が利用しています。トランポリンや大型積み木、ボールプールや滑り台などの遊具も揃っていますよ。また、年間を通して様々なイベントも開催されています。貸し出し可能な図書室もあります。

    • オムツ替え
    • 室内・屋内

    幼児クラブがあったり、子供も大人も楽しめるイベントがある。しかも無料。家からも近く、駐車場も広いので行きやすい。建物も新しくきれい。

  • 仙台市役所 泉区児童センター鶴が丘児童センター

    仙台市役所 泉区児童センター鶴が丘児童センター

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 宮城 仙台市 仙台市 泉区
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    車の交通量が少ないので安心して子供を遊ばせられます。また公園の敷地内にあるので外遊びにはもってこいの場所です。駐車場はありますが2,3台しか停められないのでバスで行くことをおすすめします。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる

    [安心の児童館]
    車の交通量が少ないので安心です。
    また公園の敷地内にあるので外遊びにはもってこい。

  • 天童市わらべ館

    天童市わらべ館

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 山形 天童・東根
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    8

    わらべ館は、乳幼児とその保護者の方に『あそび』と『ふれあい』の場を提供する屋内の遊戯施設です。様々な子育てサークルが利用していたり子育てサロンやお話広場などは自由に参加することが出来ます。授乳おむつ替えの設備もきちんとあるので小さなお子様も安心して来館できます。朝9時から夕方6時まで自由に遊びに来ることが出来ますのでぜひ一度足を運んでみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    小学生低学年ぐらいまでが楽しめるのではと思う無料施設です。
    受付で入場時間と氏名を書きます。

    車はパルテ立体駐車場へ。帰るときに受付で駐車場無料にしてくれます。

    カーテンとパーテーションで仕切られた授乳室があります。
    又、ベビーベットが2台あるので、寝てしまった赤ちゃんを寝かせられます。

    おま…

  • みんなの広場

    みんなの広場

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 宮城 松島・塩釜・南三陸 石巻・牡鹿半島
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    みんなの広場は「ベビースマイル石巻」の事務所を兼ねた地域子育て支援拠点の一つでマタニティママと子育てママの為の広場です。子育て経験のあるスタッフ2名が常駐していて一緒に子供と遊んでくれたり相談に乗ってくれたりします。お昼を持ってきて一緒にランチなんてこともできますのでぜひお子さんと一緒に顔を出してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり

    一戸建てのお家で、室内公園みたいな場所です。
    主に未就学のお子さんが家族と来ています。
    常に2名以上の子育て経験者のスタッフまたは元保育士さんなどがいるので安心して遊ぶことご出来ます。
    近くに電車も通るので子供達はとても楽しく遊んでいます。
    飲食する時間が決まっているので、ご飯の時間が確立していない…

【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、北海道・東北の習い事を探してみよう!コドモブースターへ