八雲のハ―ベスタの向かいにあり、高速がつながってからは常に混雑しています。とにかく広くて遊具がいっぱいの公園。外にはアスレチック、雨の日は室内遊技場でも遊ぶことができ、いつ行っても楽しく遊ぶことができます。風景もとてもきれいで、園内に売店やレストランも併設されているので、家族で一日中楽しむことができます。北海道ならではの大自然を生かした公園なので、ハイキングにもぴったりです。
JR函館駅から車で20分ほどにある空港。国内線・国際線両ターミナルの総合案内所でベビーカーの貸し出しあり、1・2階ともに授乳もできるベビールームあり、ベビーシートやベビーキープ付きのトイレなど、赤ちゃん連れでも安心の設備が整った空港です。その他にも、レストランや薬局、書店、リラクゼーションなど、快適に過ごせる施設もたくさんあり、空路の利用だけでなく、飛行機好きな子どもと一緒に訪れるのも楽しそうですね。国内線旅客ターミナル3階には展望デッキやキッズコーナーもありますよ。
屋外のテラスからは飛行機がとても近くに見えて飛行機好きの男子にはもってこいの場所です。
夏は中で買ったものを食べながら飛行機を眺めるのもとても気持ちがいいです。
屋内にはキッズスペースがあり、そこにいても飛行機が見えます。滑り台や、木のおもちゃなどが置いてあります。
また、別のスペースにも木の迷…
昆布についてなら、何でもわかる展示施設。その歴史・生態・科学について映像や道具、パネルを使って解説した「コンブミュージアム」の他、最新の映像と音声機器を装備したドーム型シアター「イマジカドーム」など、まさに昆布尽くし。シアターでは昆布出漁の風景や、海中の昆布の映像が楽しめます。昆布ファクトリーでは実際の加工の様子を見ることが出来ますよ。売店ピュアグルメで販売されている昆布ソフトクリームは、一度食べてみたいB級グルメ。
きらくというかえしのようなものが最高!卵かけ御飯に是非!!いろいろ試食出来るので子供も楽しめます。でも、大人のほうが楽しめます。いいつまみが見つかります。
「ラウンドワンスタジアム函館店」は、JR五稜郭駅から無料シャトルバスで15分程の場所にあります。無料の駐車場があるので車の利用も可能です。キッズコーナーが充実しており、アイランドボールプールやアスレチックライダー等があります。子供会プランを利用すると、引率保護者1名が無料になります。フォトフレーム付きの記念写真のプレゼント特典もあるので、家族で利用してみてはいかがでしょうか。
屋内でしっかり体遊びを出来る施設のため、冬場やお天気の悪い日に重宝しています。2歳児も楽しめるコーナーもあり大人も楽しめます。休憩スペースも多く、軽食もあるので軽くお昼を摂るのにはちょうど良いです。
授乳室、オムツ替え台の有るトイレがキッズコーナーの奥にしかなく、遊びスペースと離れているので、ママが…
北島三郎記念館は、函館が生んだ歌手「北島三郎」の少年時代から現在までの数々の軌跡を観ることができる施設。館内にはグッズショップとヒストリーゾーン、シアターゾーンがあります。専任のキャストが施設内を案内してくれます。北島少年が函館へ通学で通った汽車に乗車体験ができたり、デビューから発売した数々のジャケットの展示を観たり、特別公演のフィナーレを再現した映像と、ロボットさぶちゃんが熱唱する名曲「まつり」を聴くことができます。ファンならずともぜひ見て欲しいスポット。
サブちゃんファン必見!私も何回も通った(笑)ガイドさんがついてくれて、解説をしてくれます!さぶちゃんが学生時代に乗った汽車、上京するときにのった船も再現!当時の景色と音を楽しめて懐かしさもありました。 最後にコンサートなのではおなじみの演出でさぶちゃんの人形とまつりを熱唱!迫力満点で楽しめて最後に白…
函館駅前にあるランドマークタワー「キラリス函館」。地下1階はレストランフロア、3階~4階までが公益エリアとなっています。子供達が楽しめるワークショップやイベントを開催している「みらい館」と遊具などが充実した「キッズプラザ」があり、子供の遊び場としても人気があります。館内の地下1階フロアと4階フロアには、オムツ替えや授乳室を完備しており、小さな子供連れの方も安心です。
一日中遊べる子供の遊び場です。休日は大変混んでいるので、できたら平日の方がゆっくり遊べるかもしれません。
料金は大人100円、子ども300円なので、両親と子供1人でも500円で時間制限なく遊べます。駐車場が近隣の提携駐車場で二時間までしか無料にならないので、車だと少しかかりますが。
中には0才か…
はこだてキッズプラザは、室内遊戯場。全身を使って遊ぶことのできるプレイグランド、絵本を読んだりゆっくり過ごせる広場、飲食ができるテラスの3つのエリアに分かれていて、乳幼児でも気軽に訪れることが出来るように、授乳室やおむつ替え設備、給湯設備も整っています。親子で触れ合える遊びやゲームで楽しんだり、保護者同士の情報交換や親交を深めるワークショップやイベントなど随時行われていて、予約が必要なもの以外は自由に参加することができますよ。乳幼児専用スペースもあるので赤ちゃんも安心して遊べます。
新しい施設なのでとても綺麗です。
天井から大きく張られたネットの遊具はとても人気でたくさんの子供で賑わっています。
小さな滑り台やボルダリングのような事ができる場所もあります。
1歳までのあかちゃん向けの部屋もあるので安心して遊べます。
モニターの前に立つだけで身長が測れるものや、映った自分が忍者に…
1988年3月13日の青函連絡船最後の日まで運航していた連絡船。実際の乗り場があった旧函館第二岸壁に係留・保存して公開しています。船内は資料館になっており、当時の客席や操舵室などへも入れます。電車が走ってそのまま船に乗っていたことがわかるレールがあるので、子どもでもわかりやすく見学できます。3Fにある喫茶コーナー「ニュー サロン海峡」では、函館山を眺めながらコーヒーがいただけます。
当時の青函連絡船がそのまま残されてあり、操舵室で
船長さんになった気持ちで海一面を見渡すことができます。
無線通信室には、実際に当時の船長さんが、無料で
無線のやり方を教えてくれました。
船長さんの制服や帽子もおいてありますので
船長さんになり、写真をとることもできます。
実際に青函連絡船に乗り、旅…
五稜郭公園の中心に建っている、明治時代に取り壊された箱館奉行所を復元したもの。当時の図面などから忠実に再現されに2010年に完成しました。館内には詳しい説明をしながら案内してくれるガイドさんがいます。ビデオ・コンピュータ使用の展示方法で、子どもも楽しめます。「世界の五稜郭」を空撮で見ることができるシステムは必見です。箱館戦争の資料展示もあります。建物の前は広場になっていて、ベンチもあるので散策の途中にここで休憩してもいいでしょう。
子供たちは昔のお手洗いに興味津々でした。
四之間、参之間、弐之間、壹之間が合計で70畳くらいあるので走り回ってました。案内のおじさんが子供にもわかるように丁寧に説明もしてくれました。
日本の文化の勉強にもなるので定期的に行きたいと思います
函館朝市えきに市場は、函館港にある市場。吟味した鮮魚介類・塩干物・珍味加工品・お菓子類・おみやげ品・衣料品・ 日用雑貨等が販売されています。寿司店や食堂も早朝から営業していて、新鮮な魚介類を使った料理が堪能できます。市場から直送される活きたイカを、専用の釣竿で釣ることができる活きイカ釣り堀もあり、活きの良いイカを釣り上げることができたらとびきり新鮮なコリコリしたイカを食べることもできますよ。親子で楽しめるのでぜひトライしてみては。
幕末の時代、オランダで建造された巨大な軍艦「開陽丸」を復元した施設。船内には、当時暴風雪に逢い座礁・沈没した本物の開陽丸から引き上げられた、遺物が展示されています。その引き上げ・保存作業も考古学研究の先駆けとなった貴重なものとして紹介。操船シミュレーション等の体験コーナーも充実しており、楽しく歴史を学べます。見事に復元された軍艦を外から眺め、その遺物から幕末という時代に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
開陽丸の中は実際に使った大砲や刀、銃、陶器などいろいろ展示してあり、小学生くらいになると楽しめるかなと思います。おとなも結構楽しめます!砲弾の体験や、船内のハンモックに寝てみたり、当時の開陽丸についてのビデオ上映もしていました。所々にボタンを押して体験出来るものや、弾の重さ体験などあって、ゆっくりま…
地域密着型の大型ショッピングモール。ファッションやグルメ、暮らしを豊かにするいろいろなショップが入店。快適なショッピングを楽しむサービスやイベントが盛りだくさん。ポイントサービスやキャンペーンを使ってお得にショッピング。ファミリーレストラン「ファミール」はアットホームな雰囲気で、安心安全でおいしい料理を楽しめます。赤ちゃん休憩室では、資格を持つ相談員による出産・育児の無料悩み相談を行っています。
複合施設なので服やおもちゃカードなどいろいろなものが売っていて面白かったです。見ごたえがあります。
2006年4月にオープンした五稜郭公園を眺望する107mの高さを持つタワー。高さ90mの展望台からは特別史跡五稜郭跡と函館市街地が一望できます。展望台2階には、ペリー来航、箱館戦争、明治時代の氷の切り出しなど時代の場面の形をしたジオラマ展示があり、1Fアトリウムは、地元住民と観光客に憩いの場として利用されています。ステージ上では来場者を楽しませるイベントが目白押しです。土日祝日には、イメージキャラクター「GO太くん」 が登場するため、子どもたちを中心に記念撮影に引っ張りだこ。
イベントをしていてGO太くんがいたので子供たちは一緒に写真を撮り嬉しそうでした。
町民総合センターの中にある松前町郷土資料館は、8000年前の昔から現在までの松前町の歴史や生活の様子がわかる博物館で、多くの文化財が展示されています。館内では、津軽海峡をはさんで行き来した縄文文化の土器や藩政時代の商人文化の「求福山山車」などの文化、庶民の暮らしを伝える「漁家」の様子も再現されていて、見どころたっぷり。昔の様子を学ぶのにぴったりのスポット。
奥尻島津波館は、平成5年7月12日に起きた北海道南西沖地震の記憶と教訓、復興支援への感謝を後世に伝えるために造られた施設。テーマ別に7つの展示スペースを設置し、災害の様子と復興までを伝えています。災害によってなくなられた198名を悼む「198のひかり」や地震の発生メカニズムから災害の規模、そして復興への姿がつづられたドキュメント作品を観ることができる「映像ホール」などがあります。地震について学ぶことのできる施設は、地震の多い日本にはとても大切な場所です。奥尻島に来た際はぜひ足を運んでみてください。
自然が本当にすごいです、草木の香りがとても気持ち良く感じられます。子供がまだ小さいので特に苦労する事もなくいい思い出作りできました。子供が大きくなったらまた行きたいと思います!