カウンター席とボックス席がある回転寿司屋さん。店内には生簀があり、新鮮な貝類やたこが入っています。子どもも生簀を見て大喜び。回転寿司ですが、テーブルにあるオーダー用紙で直接職人さんにオーダーすることができるので、とっても便利です。本日のオススメが書いてあるメニューがあり、どのネタがオススメなのかがはっきりと分かります。一番新鮮なものをいただくことができ、大満足。値段表があるので、あとからびっくりということがなくてグッド!
北海道のそば店。発寒南のおそば屋さんです。窓越しの風景やきせつごとのメニューに肌で季節を感じられる、とてもセンスのよいお蕎麦屋さんです。こちらの自慢メニューのひとつに投汁蕎麦(とうじそば)というものがあり、土鍋にぐつぐつとに煮えた汁のなかに、蕎麦を投入し、加熱していただく鍋料理です。たっぷりの野菜やきのこと共にあつあつのお蕎麦をいただくことができるのが人気で、冬の季節は多くの人がこちらを注文します。
「麺屋 丸鶏庵」は、北海道にあるラーメン屋さんです。店内は完全禁煙で、小上り席もあるので、子ども連れでも気軽に入ることができるお店です。人気メニューの一つは「「豚そば味噌」。肉味噌ミンチを汁に溶かすと濃厚な旨みが増す一品です。チャーシューも口に入れるとほろほろと崩れるくらいの柔らかさでファンも多いです。店内は、黒を基調とした落ち着いた雰囲気となっています。店内はジャズが流れ、リラックスしてお食事をすることができますよ。
「SIAM」は、札幌市にあるタイ料理のお店です。店内に入るとエスニックな香りが漂います。トムヤムクンやタイカレーと言った王道メニューの他、プララードブリック(魚のから揚げ)やパッブーンファイデーン(空心菜炒め)など、日本では珍しいタイ料理メニューも揃っていますよ。本格的なタイ料理が食べられると人気で、リピーターも多いお店となっています。落ち着いた雰囲気の店内は、約30席となっています。駅から徒歩5分ほどのところにあり、火曜日が定休日となっています。
発寒南駅から車で7分!Bar & Kitchen forkは、北海道産の食材を使ったハンバーガーが人気のお店。明るく開放的な店内は、カウンター席とテーブル席合わせて18席とこじんまりとした空間。おひとり様でも気軽に立ち寄れますよ。人気のハンバーガーは、エビ100%のエビカツバーガーやいけだ牛100%バーガーなど種類豊富で、どれもボリュームたっぷり!パスタやペンネもあり。ランチはお好みのハンバーガーorパスタにプラス300円で、サラダとドリンクのセットになってお得!
安くて美味しい洋食屋というコンセプトのダイニングレストランです。午前11時30分から午後4時までのランチタイムと午後5時から夜10時までのディナータイムに営業しています。週末と祝祭日には続けて営業しているので、いつでも食事ができるのが嬉しいポイント。子どもも大人も好きなオムライス、カレー、パスタ、シーフードフライ、シチュー、ドリアなどのメニューが目白押しで、みんなのテンションもアップすること間違いなし!
「カレー屋梵」は、札幌市にあるカレー屋さんです。店内はオシャレなカフェのような雰囲気となっています。「ポーク」「チキン」「ビーフ」の3種類のカレーがあり、それぞれの具材の旨味を引き出す為に、それぞれ違った味のルーカレーに仕上げているので、3種のカレーを本格的に味わうことができます。ランチタイムにはドリンクセットやサラダセットなどのセットメニューがお得になっていますよ。また、選べるカレー(ビーフ・ポーク・チキン)、十八穀米、、サラダ 、ポテト&ハーブチキン 、アイスクリームの「カレープレート」も大人気です。子ども用のプレートもありますよ。
琴似駅から徒歩2分!プロヴィンシャルノートは、洋風料理とお酒を楽しめるヨーロピアンヴィンテージカントリースタイルのカフェレストラン。ヨーロッパの家具で統一した店内は優雅な雰囲気。メニューはスパイシーアイリッシュカレーや陶板焼きナポリタン、ミニ料理を4品味わえるプロヴィンシャルプレートなどがあり、ランチタイムにはコーヒーor紅茶がついてお得!こだわりのコーヒーや紅茶と相性抜群のスイーツも充実。食事にもティータイムにもおすすめ。
創業21年目の、本場のアメリカ人シェフ直伝の100%ビーフ150gを贅沢に使った二分の一ポンドチーズバーガーが人気のハンバーガーショップです。平日には日替わりランチもあるので、利用しやすくなっています。駅から徒歩7分程の所にあるので、電車での利用が便利です。駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。テイクアウトメニューもあるので、子どもの機嫌によって利用することができ、とても便利です。
「くっちゃうぞ」は、札幌市にある回転寿司のお店です。新鮮で大きいネタが人気のお店となっています。仕入れによっては、その日だけの珍しいネタが提供されることもありますよ。店内は約50席、カウンター席やソファー席があり、お一人から家族連れまで、幅広い方々が利用しています。11時から22時までの営業、年中無休で営業しています。駐車場も20台分完備しています。持ち帰りの折りをお願いすることもでき、持ち帰りのみ予約可能となっています。
お店が2Fと3Fなのでベビーカー出来たときには階段で少し持ち上げる作業がありますが店内は乗り入れ可能です。おむつ替えスペースもありますので赤ちゃん連れでも安心のお店です。3Fはすべてお座敷席なので、まだおすわりできない子でもここなら寝かしておくことも出来ますよ!人気のドーナツ、ベーグルは全国には発送しているほどの人気で、ここでは出来立てをご用意します。天然酵母、道産小麦を使用しており、小さなお子様から栄養を気にするママまで美味しく頂けます。
ショッピングセンターの中にあるお蕎麦屋さんです。地元産の材料にこだわって作っているので、安心していただくことができます。野菜は有機栽培。魚介類も地元で獲れた新鮮食材です。この自然の美味しさをいっぺんに味わえる「海鮮ごぼう天せいろ」というメニューが、一番のオススメメニュー。冷たいお蕎麦も、温かいお蕎麦もあるので、どの季節にも美味しいお蕎麦が食べられて満足です。スィーツもありますので、子どもも食後のデザートに大喜び。
ホテルの顔ともいえるロビーラウンジとバーです。ロビーにありながら、都会的で落ち着いた雰囲気の店内で、ラウンジでは、午後の優雅なひと時を過ごすことができます。駅から徒歩3分程の所にあるので、電車での利用が便利です。駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。店内は152席ほどあり、広々としていて、ソファー席もあるので、子ども連れでも、安心して利用することができます。席が広くベビーカーでの利用もできます。
「イーズカフェ」は、北海道札幌市にあります。パンケーキとエスプレッソコーヒーがおすすめのお店です。店内は気を基調としたインテリアで、おしゃれな空間が広がります。こちらのパンケーキは、フワフワで、口に入れるとじゅわーっととろけるような食感が特徴的です。また、カフェラテは素敵なラテアートが描かれています。パンケーキはミディアムサイズもあるので、少し食べたい、という方にもおすすめです。営業は13時半から17時となっています。
ススキノのラフィラ地下2階にあるファーストフードのお店です。ドイツの名物料理を食べることができます。テイクアウトもできますが、イートインスペースも広いので、子ども連れでも、利用しやすくなっています。ベビーカーのまま入店することもできます。駅から61m程の所にあるので、電車での利用が便利です。駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。ドイツビールを味わうこともできるので、子どもから大人まで楽しむことができます。是非一度家族で行ってみてはいかがでしょうか。