札幌市にあるオールシーズン楽しめる運動公園。広大な敷地内には、ポプラ並木や桜、ナナカマドなどが様々な樹木があるために、四季折々の色鮮やかな変化を楽しめます。川の河畔にあるため、鮭の遡上も観察することができる自然豊かな公園です。敷地内には、ちゃぷちゃぷ広場やサイクルサーキット、ゲートボールコートなどがあり、大人から子供まで遊ぶことができます。シーズンに合わせたお正月飾り作りや、クリスマスリース作りなどイベントも開催されており、親子での参加イベントも多数あります。
「白い恋人」で有名な石屋製菓の、見学・体験・グルメが楽しめる施設です。ヨーロッパを思わせるシックで可愛い外観です。「白い恋人」の製造過程がみられる「ファクトリーウォーク」を見た後はショップで購入したくなること間違いなしです。見学のほか、お菓子作りの体験を楽しんだり、おもちゃの展示コーナーやからくり時計のパレードは、こどもも大満足の内容です。ベビーカー貸出・授乳室完備のほか貸ロッカーに荷物を置いておけるので、スムーズに訪れることが出来ます。
イオンと150の専門店からなるショッピングモール。人気のファッションや雑貨が多く入店しており、子どもから大人までゆっくりショッピングを楽しめます。ここにきたならぜひ立ち寄ってほしいのがジュースバー「フレッシュベリー」。作り置きせずその場で作るのでフレッシュ感がちがいます。ソフトクリームが普通の1/10のカロリーというだけあって健康と美容を意識した女性に人気です。休日には音楽を中心としたイベントが開催されています。
フードコートがリニューアルして、赤ちゃんと向かい合って食事ができるテーブルや靴を脱いで座れるスペースができました。小さな子ども連れの方は、ゆっくりできると思います。
また子どもが買い物に飽きたら、ゲームコーナーが2ヶ所あるので遊ばせてあげられるのも良いです。
札幌市西区琴似の駅から徒歩1分で駐車場も1時間無料のくつろぎの子連れカフェ。お料理教室やヨガ教室などのイベントに参加がメインで、ふれあい広場や離乳食講習会などが行われています。子どもにやさしいカフェを売りにしているため、靴を脱いで入店するスタイルや個室の授乳室、おむつ替えスペース、託児スペースもあります。離乳食講習ランチ会など気軽に参加してみては。サイト内で予約が出来るのでチェックしてみてくださいね
子供が乳児の時に来店。ママ友の集まりに最高でした!可愛いお部屋におしゃれな料理。離乳食もあり、授乳室、オムツ替えスペースもあります。お部屋ごとに雰囲気が違うみたいなので他の部屋も利用してみたいです。
Pokojは特に子育て中のママにもおしゃれを楽しんでもらいたいと考えているサロン♪今までお子さんが居てなかなか美容室に行けなかった、行きづらくなった…というママ、パパに大好評!もちろん友人同士での来店も大歓迎!明るい雰囲気と丁寧な施術でおもてなししてくれるPokojは琴似駅、発寒駅からアクセス◎ (提供:ホットペッパービューティー)
予防接種に加え、アレルギーの診察も得意分野としている小児科です。予防接種や乳児健診では専用のスペース(すずらん予防接種ルーム)を設けてあり、いつでも一般検診の患者さんと予防接種の方が接触することがないので安心して来院することができます。専用の待合室と診察、処置室があるので予防接種に特別の時間帯は設けてありません。近隣の駐車場のサービスを受けることができるので、車での利用が便利です。駅からもすぐなので電車でも利用しやすくなっています。
看護師さん達は皆、ベテラン揃いで 優しく 丁寧です。予防接種や健康診断以外は、WEBから当日診察の順番予約を取ります。診察五番前になるとメールがきて、病院に行く形になりましたので、待ち合い室が満員で座れないということはありません。
ファンタジースキッズガーデン イオンモール札幌発寒店は入会費・年会費無料の会員制のキッズスペースです。0歳から小学校2年生までが遊べる大型遊具からおままごとコーナーまで多彩な遊具がそろっています。保護者と0歳児は入場無料なのも嬉しいポイント。イオンモールのベビー服コーナーの近くにベビールームもあるので小さなお子様と一緒でも安心です。
小児科、アレルギー科を扱うクリニック。電車の駅からは徒歩10分、バスの駅からは徒歩5分ほどですが、病院の前には駐車場も完備されています。窓が大きく取られた自然光が優しい雰囲気の受付は、子どもの緊張を和らげることでしょう。落ち着いた状態で診察に臨むことができる工夫がなされています。また、診察受け付けはインターネットから予約することができるので、待合室で何時間も並ぶ必要がない点も、小さな子どもを持つママにとって便利ですよね。子どもの体調で気になることがある場合は、速やかかつ気軽にこちらの病院へ行かれてみてはいかがでしょうか。
ソユーゲームフィールド発寒店はイオンモールの中にあるゲームセンター&キッズパーク。ボールプールなどは、500円でスペシャルチケットを購入すれば平日45分土日祝日30分は月末まで1日1回無料で利用できます。また、火曜市とお客さま感謝デーは30分無料で利用できますのでぜひチケットを購入するかお得デーを狙って行ってみてくださいね。同じフロアにはフードコートや3階にはミルク用のお湯ももらえる赤ちゃん休憩室も完備されているため小さいお子様と一緒でも安心です。
大きなボールプールと滑り台があります。
ボールプールは上に吊るされたクレーン車からボールが落ちてきたり、滑り台は大きなぬいぐるみたちと一緒に滑ることができます。
体を思いっきり使って遊べます。
和空間で味わうソースと相性抜群の生めんを鎌倉風に仕上げたパスタは大人気のお店です。 店内は輪を基調とした空間で、シックなおしゃれな感じです。しかもパスタを和食器で食べるスタイルは日本人には落ち着く感じ。さらにここは焼き立てのパンが食べ放題なのも人気。イオンモール内にあるので家族でお買い物をしたあとに寄るのもおすすめです。
「イオン札幌琴似店」は、普段のお買い物からファッションや雑貨、そしてフードコートも充実しているショッピングセンターです。イオン札幌琴似店内には、「こどもクラブ」という幼児教室も入っています。「一歳児コース」では、ママと一緒に手や指、全身を使っての遊びで『知識意欲』を高めます。また、お友だちと一緒に遊ぶ『ルール』を自然と身につけることもできます。他にも「2歳児クラス」や幼児対象の「英語教室」などもあります。ママ同士の交流の場にもなりますね。
とにかく広くてなんでもある。一日では周りきれない。授乳室があるので良い。
お好み焼の老舗。店内は落ち着いた色調でまとめられたリラックスできる空間が広がります。テーブル席はパーテーションで区切られているので、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店可能。メニューはお好み焼きをはじめ、焼そばや各種鉄板焼き料理が揃います。2名用のお得なセットメニューも用意されており、ボリューム満点で食べざかりの子供や男性も満足間違いなし。ショッピングモールに入っているので、お買い物帰りに、家族で立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
ちゃぷちゃぷ広場やトンカチ広場、サイクルサーキットなど、無料でたっぷり遊べる公園です。
夏場はちゃぷちゃぷ広場で水遊びや、サイクルサーキットで自転車の練習、冬場はソリ滑りやスキーがおすすめです。