お店が2Fと3Fなのでベビーカー出来たときには階段で少し持ち上げる作業がありますが店内は乗り入れ可能です。おむつ替えスペースもありますので赤ちゃん連れでも安心のお店です。3Fはすべてお座敷席なので、まだおすわりできない子でもここなら寝かしておくことも出来ますよ!人気のドーナツ、ベーグルは全国には発送しているほどの人気で、ここでは出来立てをご用意します。天然酵母、道産小麦を使用しており、小さなお子様から栄養を気にするママまで美味しく頂けます。
効能豊かな温泉を満喫できる施設。館内には和風大浴場と洋風大浴場のフロアが設定されており、それぞれ広々とした湯船が用意されています。コンセプトに沿った内装で、アトラクション感覚で温泉を楽しむことができます。サウナや打たせ湯など温泉だけではない楽しみ方ができる点もうれしいポイント。エステサロンやあかすりを受けることもできます。女性にうれしい岩盤浴の設備も整えられています。館内にはお食事処も用意されているので、休日のお出かけに家族でb利用されてはいかがでしょうか。
ラウンドワン1階にあるチロリン村永山店は、種類豊富なゆであげスパゲティが人気のお店。落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席もあるので、おひとり様でも気軽に利用OK!スパゲティは全部で109種類!スープスパやたらこ・明太子・いくら系、和風、オリジナル、イタリアの味、具だくさん、辛口テイスト、自家製ミートソース、クリームソースなどがあるので、きっと自分好みの味に出会えるはず。その他にもピザやじゃがいも料理、サラダ、デザートがあるので、ティータイムにもちょい飲みにも◎。
ログハウスで美味しい野菜を存分に味わえるお店。吹き抜けの店内は木の温もりたっぷり、白樺の木やタペストリーが飾られた癒しの空間が広がっています。地元の野菜をたっぷり使ったカレーや、シチュー、オムライスなど、素材の味をいかした洋食メニューが豊富です。いつもと違う空間に子供たちのテンションもあがりそう。北海道旅行の思い出に、素敵なログハウスと美味しい食事を堪能しに立ち寄ってみてはいかかでしょうか。
地元美瑛の野菜をたっぷり使った洋食が食べられるカフェレストラン。白金街道を温泉に向かって約15分程、白樺の木々に囲まれたログハウスがBARCHです。地元の有機野菜や食材を生かした美味しい料理が味わえ、特に東川町の養鶏農家ファームレラの「大雪なたまご」を使ったオムライスは大人から子どもまで人気のメニュー。北海道、美瑛観光の際にはぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ほっとするような美しい景色の中にそっと建っている、おしゃれなカフェです。奥まった場所にあるので、道沿いの看板を見つけてください。建物も内装も素敵。窓際の席に座ると、大きな窓から外の景色を眺められるようになっています。チキンカレー、ソーセージカレー、ベーグルとキッシュ、ラタトゥイユ、自家製アップルパイなど、手作りで優しい味のお料理がいただけます。子どもにも優しいお料理なので、是非ご家族でご利用ください。
函館駅より徒歩2分の場所にある和食を提供している居酒屋。生簀で泳ぐイカを使った活造りや、地元の新鮮な食材が使用されるなど、こだわりの光る食事処です。カウンター、テーブル席の他、小上がりになっている座敷席も用意されており、小さな子ども連れでゆったりと食事がしたいという方はそちらがお勧め。函館朝市の中にあるので、朝市で新鮮な魚介類をお買い物した後、ブランチや昼食を食べる際に利用されてみてはいかがでしょうか。
士別駅から車で約10分の場所にある羊と雲の丘は、羊を見たり、羊毛を使った体験をしたりできる観光牧場。世界のめん羊館では、世界各国の珍しい羊30種を見ることができ、実際に羊にふれたり、展示を見学したりが可能。最大110頭のサフォーク羊が放牧されている放牧場では、えさやりもOK!他には、シープドッグショーを見たり、羊の毛刈りショーを見たり、羊毛を使った手作り体験をしたりできて充実。食事やお買い物もできますよ。
ホテルの顔ともいえるロビーラウンジとバーです。ロビーにありながら、都会的で落ち着いた雰囲気の店内で、ラウンジでは、午後の優雅なひと時を過ごすことができます。駅から徒歩3分程の所にあるので、電車での利用が便利です。駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。店内は152席ほどあり、広々としていて、ソファー席もあるので、子ども連れでも、安心して利用することができます。席が広くベビーカーでの利用もできます。
ホテルポールスター札幌内のダイニング&バー。特にランチブッフェが人気で、道内産の食材を使った和洋中のメニューが楽しめます。道内市町村の特産品メニューが2週間ごとに内容を変えて提供されるので、度々訪れても新鮮ですよ。シェフによるライブメニューや、ホテルパティシエのケーキなど、ホテルならではの味をお腹いっぱい食べられます。小学生未満は無料なのも嬉しいですね。広々とした店内には、落ち着いたテーブル席のほか、オープンテラススペースやソファ席もありくつろげます。
赤れんがテラス3階にある鮨棗は、四季折々の味と景色を同時に堪能できる寿司店。和風で高級感のある落ち着いた店内には、板前さんとの会話も楽しめるカウンター席や、景色も楽しめるテーブル席があります。ランチはミニサラダとみそ汁、茶碗蒸し付きのにぎり寿司とちらし寿司、旬のおまかせコースがあり、お手頃なものからちょっと贅沢なものまで、それぞれ3種類から選べます。夜は寿司や巻物の他に一品料理や酒の肴も種類豊富。お酒を飲みに立ち寄るにもおすすめ。
「イーズカフェ」は、北海道札幌市にあります。パンケーキとエスプレッソコーヒーがおすすめのお店です。店内は気を基調としたインテリアで、おしゃれな空間が広がります。こちらのパンケーキは、フワフワで、口に入れるとじゅわーっととろけるような食感が特徴的です。また、カフェラテは素敵なラテアートが描かれています。パンケーキはミディアムサイズもあるので、少し食べたい、という方にもおすすめです。営業は13時半から17時となっています。
ススキノのラフィラ地下2階にあるファーストフードのお店です。ドイツの名物料理を食べることができます。テイクアウトもできますが、イートインスペースも広いので、子ども連れでも、利用しやすくなっています。ベビーカーのまま入店することもできます。駅から61m程の所にあるので、電車での利用が便利です。駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。ドイツビールを味わうこともできるので、子どもから大人まで楽しむことができます。是非一度家族で行ってみてはいかがでしょうか。
店員さんがとても優しいことで有名な、札幌にある少し変わったラーメン屋さん。「濃厚鯱」や「小悪魔正油」など変わったメニューが盛りだくさん!小上がりの座敷席が2席だけでなくベビーチェアもあったりと子連れでも気軽に行けるお店です。
健美食楽をコンセプトにした紅燈籠は、ランチメニューや本格中華料理を味わえるレストラン。店内は中華料理店というよりもオシャレなカフェのような空間。カウンター席もあるので、おひとり様でも気軽に利用できます。ランチは粥ランチやスープランチ、中国茶ランチ、焼きそばランチ、日替わりセットがあり、どれもボリュームたっぷり。夜は本格中華料理をアラカルトでちょっとずつ分けて味わうのがおすすめ。飲み放題付きの宴会プランも充実。