武生駅、鯖江駅から車で約35分、福井県丹生郡越前町にある料理旅館。日本海の大海原が目前に広がる景色の素晴らしい旅館です。海側のお部屋からは「夕日百選」に選ばれた越前の素晴らしい夕陽を楽しめます。日本海の新鮮な魚介たっぷりのお料理はグルメな人に大好評。越前がに、あわびのお刺身、とらふぐのコースや甘エビのお刺身、とれたてのウニなど、旬の食材がたっぷり。味だけでなくボリュームもたっぷりなので、食いしん坊さんも大満足ですよ。冬はカニを思う存分頂けますよ。
福井県敦賀市にあるホテル。敦賀湾と市街の灯りを見渡すことができる、丘の上の高台に位置するホテル。部屋からだけでなく大浴場からも、敦賀の海と夜景を望むことができます。お肌がツルツルすべすべになる美人の湯ともいわれる温泉が自慢で、一度は行ったら違いがわかると高い人気を誇っています。地元の食材を活かした料理が美味しいと評判で、名物の若狭かれいを味わうことができます。観光の拠点として利用してみてはいかがでしょうか。
釣り、パターゴルフ、サイクリング、ジョギング、炭火焼バーベキューといった、様々なアクティビティーを楽しめる宿泊施設です。観光の拠点にぴったりの場所なので、冬にはスキーを楽しみに来てください。搾りたての牛乳や手作りのアイスクリームもあるので、小さな子どもも一緒に楽しむことができます。普段はできない体験を、みんなで楽しみましょう。そして疲れたら温泉で一休み。そんな理想的なバケーションを過ごしてみませんか?
福井県にある「温泉民宿富士」は、家族風呂が自慢の宿!ひのき風呂と石風呂の二つがあり、24時間入浴ができます。また、お料理は、福井の海の幸を堪能できますよ。女将さんも気さくで、親戚のお宅にお邪魔したかのようなくつろぎを与えてくれます。また、宿の隣に水族館があるので、子ども達も楽しめますね。貸切風呂の石風呂からは、日本海やお隣の水族館のイルカが見えます。飲み物などの持ち込みOKなども、ファミリーには嬉しいですね。
アウトドアライフや登山を楽しむことができる村です。高台にあるので、その見晴らしの良さは一見の価値あり。テントサイト、バーベキューサイト、 レスキューロッジ、バンガロー、そして管理棟があるので、気軽に本格的なキャンプを楽しむことができます。1053メートルの浄法寺山の登山口になっているこの場所から登山をすれば、ぐるりと下界を見渡すことができます。楽しい家族の夏の思い出に、是非この村へと遊びに来てください。
福井県勝山市にあるオートキャンプ場美しいせせらぎの渓流が自慢の岩屋川が流れる森林公園内に整備されたキャンプ場で、渓流釣りや川遊びを楽しむことができるのが魅力です。樹齢400年の岩屋の大杉や岩壁の洞穴がある岩屋観音、大鷲滝など、散策路の周辺には見どころも満載です。自然の中で気軽にキャンプを楽しむことができるので、子どもと一緒に休日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
三方海中公園の近くにある民宿です。新鮮な魚介類がたくさん食べられます。カニ・ふぐ・鯛・イカなどの新鮮な料理が、予算によって選ぶことができるのでたくさん食べたい人にもおすすめ。その時採れた新鮮な魚の生き作りは食べきれないほど。無料で釣竿も貸して貰えるので、子供達との釣りも楽しめます。親切なご主人とおかみさんでゆっくりと過ごす事ができ癒されることでしょう。家族での旅行に訪れてみてはいかがでしょうか。
露天風呂、カラオケ、卓球が1つの客室で楽しむことができる宿。金津ICから車で約15分のところにあります。和室や和洋室の客室があり、マッサージ機付の客室もあります。お風呂は、岩風呂や貸切家族風呂があるので、家族連れにおすすめですよ。お風呂場には、赤ちゃん用のバスチェアやベビーソープがあるので、小さな子ども連れでも大丈夫!ぜひ一度、家族みんなで出かけてみてはいかがですか。
福井県三方上中郡若狭町にある若狭湾・三方五湖の近くにある民宿。フグやカニをはじめとする鮮度抜群の魚介を活かした料理が美味しいと評判の宿です。1年を通して地元定置網で獲れる魚介を堪能できるので、1年を通していつでも美味しい料理を堪能できます。宿の目の前は食見の海水浴場があり、夏場は海水浴を楽しむことができるのも魅力です。家族で海水浴と美味しい魚介料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。
「九頭竜国民休養地」は、福井県大野市にあります。大自然の中でレジャーが楽しめると人気のスポットとなっています。オートキャンプ場もあり、夜には満天の星空を楽しめます。館内のハーブ湯を利用できるプランなどもありますよ。日帰りでバーベキューもできますし、魚のつかみ取りなどもでき、家族連れも多く訪れています。宿泊施設もあり、小さな子供連れの方も安心して利用することができます。釣り堀体験や化石発掘体験などもでき、夏休みの思い出作りにも最適です。
福井県三方上中郡若狭町にある道の駅。ラムサール条約にも登録されている三方五湖の南に位置しており、湿地の自然を堪能することができるのが魅力です。特産品直売所や体験ギャラリーなどを併設しており、ドライブ途中に休憩を兼ねて立ち寄るのに最適なスポットです。またサイクリングを楽しめるレンタサイクルの貸し出しや、珍しい漁業体験なども行うことができるので、家族で休日に出かけてみてはいかがでしょうか。
福井県福井市にある水の駅。採れたての福井県産の新鮮な農産物や、種類豊富な加工食品を取り揃えており、お土産を買うのにもおすすめのスポットです。中でも特におすすめなのが、福井市で収穫された生姜を使用して作られた一乗谷ジンジャエールで、スッキリとした味わいが自慢の商品となっています。また食事も楽しむことができ、福井名物「越前おろしそば」が美味しいと評判です。家族でドライブがてら出掛けてみてはいかがでしょうか。
福井県福井市にある、キャンプやバーベキューを気軽に楽しむことができる施設。バーベキューの食材などの販売も行っているため手ぶらで気軽にキャンプやバーベキューを楽しむことができるのが魅力です。またアスレチック遊具などのある遊具広場もあり、子どもが自然の中でカラダヲ動かして遊ぶことができる設備も充実しています。家族で休日に自然を感じて過ごしてみてはいかがでしょうか。
福井県の特産品を販売している道の駅。三年子花らっきょ、越のルビー、メロン、スイカ、大根といった地元で獲れた農産物を購入することができ、自宅用に、お土産用に様々な用途で利用できます。地元だけに価格が抑えられている点も嬉しいポイント。季節に合わせたイベントも開催されており、それに合わせていかれてみるのもお勧めです。らっきょの資料館や手作り工房など見て楽しむことができる施設も揃っているので、家族でのお出かけに、立ち寄られてはいかがでしょうか。
地中海のリゾート地をイメージした外観が素敵な道の駅。地元の農産物や特産品の販売所をはじめ、レストラン、温泉施設など、癒しのスポットが揃えられています。新鮮なトマトや葉物野菜など自宅でいただける食材や、いちごなどお土産にも最適なフルーツを購入することができます。レストランでは季節に合わせた新作があり、何度行っても楽しむことができます。温泉施設には広い内湯、露天風呂の他、塩サウナやフィンランドサウナなど様々な設備が揃います。1日中楽しむことができる道の駅へ、足を運ばれてはいかがでしょうか。
漁師さんのお宿で、冬にはフグとカニのコースがおいしくて、子供も喜びます。