石川県金沢市にある回転寿司屋。港直送の鮮度抜群の魚介を使用した本格的な寿司を、手軽に味わうことができると高い人気を誇っています。その日のものをその日のうちに提供することをモットーとしているのが特徴です。また座敷席も豊富に完備しているので、小さな子ども連れでも安心して食事をたのしむことができるのが嬉しいポイントです。子どもと一緒に新鮮な海の幸を堪能してみてはいかがでしょうか。
「金沢回転ずし 輝らり」は、石川県金沢市・マストスクエア金沢1階にあります。店内は木を基調とした和モダンのおしゃれな雰囲気となっています。金沢駅からすぐとアクセスも良く、新鮮なネタが揃っていると大人気!のどくろや白海老、姫ズワイガニやほうぼうなど、他の回転寿司チェーンにはないようなネタも多く揃っています。コースメニューもあり、お酒もあります。11時から15時、17時から24時までの営業となっています。
金沢駅西口のバスターミナルにあります。
サイゼリヤの並びでちょっと分かりにくいせいか、他の駅近の回転寿司より空いてました。
値段は他より気持ち高めかな?
でもレーンにお寿司の札が回ってて、食べたいものを注文するのですが、新幹線が運んでくるので息子が大喜びでした?
席はカウンター、ボックス、広めの小…
金沢21世紀美術館の中にあるカフェ。店内は白を基調としたモダンなインテリアでまとめられた空間で、さながら自分も美術品の一部になったかのような非日常的な時間を過ごすことができます。ゆったりと座ることができるソファー席が用意されているので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能。メニューは前菜ビュッフェ、ランチセット、ディナーセットなど、イタリアンベースの料理が用意されています。美術館を楽しんだ後や、途中のお茶の時間に、気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
ガラス張りの美術館内にあるレストランなので、店内からアートな庭を眺めながらお食事できます。細長い店内で通路も広くはありませんが、ベビーカーのまま奥のソファ席へ係りの方が案内してくださいました。大人はパスタなどのセットメニューを頼み、ランチビュッフェで子どもが食べられそうなものを取り分けました。当時2…
果実の星野屋は、明治創業の老舗のくだもの店が経営するカフェ。クレープ、アイス、パフェ、タピオカ入飲料など約500種類ほどのメニューがあります。また、店内のカフェではランチもできて、パスタやパンケーキも食べられますよ。カフェの入り口に少し段差はありますがベビーカーの使用も可能。パステルカラーのかわいいテーブル席は、ソファーシートになっていて、近くにはベビーシートもあるため、赤ちゃん連れも安心。ママ会などの利用もおすすめです。テイクアウトもできます。
果物屋さんが経営するカフェ。
くだものを使ったクレープ、パフェ、パンケーキなどのスイーツからタピオカドリンクなどデザートの種類がとにかく豊富。
クレープだけで約200種類!
また、たこ焼きやたい焼き、ご飯ものメニューなどもあります。
テイクアウトも出来て地元では人気のお店です。
店内は最近改装して…
EVORIEは新潟県 柏崎市鯨波にある駅から徒歩10分の洋食店。国道8号線沿いにあり、一見普通の一軒家かと思いきや、ウッディーな店内にはテーブル席やソファー席の他に、小上がりの座敷席もあって、小さなお子様連れのお家族でも落ち着いて食事が出来ます。また、テラス席もありますので、お天気の良い日には、外の緑を眺めながらゆっくり食事することも可能。お座敷席はお子様連れに人気なので、事前に予約してからお出かけしたほうが良さそうです。
お洒落な店内で、体に優しい食事ができる。
小上がりもあるので、お子さん連れでも大丈夫です。(事前に電話で座席の空きを確認してから行くと安心です)
店内では、可愛い雑貨も販売してます。
万さくはうどん、天丼を中心とした和食ファミリーレストラン。新庄経堂店はテーブル席の他掘りごたつ式の座敷席や個室もあり、小さなお子様のための座椅子の用意もあります。また、うどんやカレーなどのキッズメニューやオムツ替え設備もありますので小さなお子様と一緒でも安心して食事できますね。ランチタイムはドリンク付きのお得なメニューもあるのでぜひご家族でお出かけしてみてくださいね。個室は人気のため予約をおすすめします
店内は落ち着いた雰囲気で、
テーブル席と掘りごたつ式の席があります。
メニューはうどん、そば、丼ものがメイン。値段も手ごろです。キッズメニューで、うどんもあるので小さなお子さん連れでもok。
オムツ替えスペースもあるので、安心ですよ。
謎屋珈琲店は自家焙煎コーヒーが味わえるミステリーカフェ。お店のオリジナルスイーツメニューを注文すると「お客様への挑戦クイズ」なるものが出題され、問題1から20まである謎をすべて解いた方には『名探偵証明証』を進呈、発行日より1ヶ月間、お会計より500円引きの特典を受けることができます。お店自慢の自家焙煎珈琲を味わいながら広くゆったりした空間でくつろぎの時間を過ごしたり、ミステリーや謎解きを楽しむ遊び場として、さまざまな利用が出来ますのでぜひ気軽に来店してみてはいかがでしょうか。小さなお子様連れ向けのソファー席は前もって連絡すればリザーブしてくれますよ。
土曜のモーニングタイムに2ヶ月の子どもと私で行きました。空いていたので、ソファ席を案内してくれ、子どもをソファに寝かせてゆっくりできました。
トイレは普通なので、オムツ替えや授乳は難しいですが、広々しているのでベビーカーでの入店もできそうです。徒歩六分の金沢駅に行けばオムツ換えも授乳もできるし。
珈…
オークスカナルパークホテル富山1階にあるユーロカフェ・エヴーは、ランチにもティータイムにもディナーにもぴったりの料理が充実した欧風レストラン。ホテルならではの落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席が77席と広々。ランチは日替りランチやパスタランチ・麺ランチが900円からとお手頃。カフェタイムには豊富なドリンクとスイーツがおすすめ。ディナーは、彩り豊かで繊細な欧風料理とワインをいっしょに楽しんで。
店内は広いのでベビーカー持ち込めましたし、大きなソファ席はでゆったりと座れました。ベビーチェアーも貸してくれます。
新潟県新潟市にあるラーメン専門店。店主自ら厳選して選び抜いたこだわりの食材を活かしたラーメンは、シンプルな中にも深い味わいがあって美味しいと、地元で高い人気を誇っています。コクがあり濃厚なスープが自慢の味噌ラーメンが人気メニューです。小上がりの座敷席が多く完備されており、小さな子どもと一緒でも安心して食事を楽しむことができるのも魅力の一つです。家族で美味しいラーメンを食べに出掛けてみてはいかがでしょうか。
生後一ヶ月半で行きました。座敷があって、座布団のうえで寝かせておくことができました!
横田インターから約10分の場所にあるみつこまは、炉端焼きと炭火牡蠣料理が自慢のお食事処。懐かしい雰囲気の店内は、足を崩してくつろげるお座敷席。夏は旬の海鮮料理がメイン。冬は牡蠣料理がおすすめ。焼き牡蠣や牡蠣ごはん・牡蠣フライ牡蠣グラタン・牡蠣鍋など、コースの値段に合わせた牡蠣料理を満喫できます。ご夫婦で切り盛りしているので完全予約制。作り置きは一切なしなので味は間違いなし!リピーターの多いお店です。
長岡産の野菜や新潟食材をふんだんに使用した栄養満点のメニューが多く揃っており、子供や栄養に気を遣っている方々に大変愛されているお店です。2010年にオープンし、地元の農家から直に仕入れることから新鮮で旬の美味しい食材を追求しています。野菜のメニューだけでなく銘柄鶏「越の鶏」を使用した串焼きなどもあり、お酒にはピッタリの相性です。ランチでは10種類ものおかずを楽しめるメニューがありますのんで是非お試し下さい。
個室もありました。
子供用のバンボを貸していただきました
ご飯はオーガニック系の体にいい料理で美味しかったです!
離乳食持ち込みオッケーで温めていただきました!
カホンは、金沢市藤江北にある、CAFE・セレクトショップ・サーフショップが融合した、東南アジア風のオーガニック店。食事を楽しんだり、雑貨を購入したりできます。ゆるくカーブした道路沿いにあるので分かりづらいですが、インドネシア風の建物と夏に咲く赤い大きなノウゼンカズラが目印。店内は広々としていて子ども連れも多く来店します。人気店のため時間をずらして来店するとすんなり入れるかもしれませんね。
かつ時春江店は、福井空港すぐにあるとんかつ専門店。大きな駐車場があるので車での来店も便利。店内は広々していて、6人用の座敷席が3席ありベビーチェアも用意されているので、小さい子連れでも落ち着いて食事が楽しめます。ご飯・味噌汁・キャベツのおかわり自由でパパは満腹、子どもへの取り分けもできて助かります。梅シソのはさみかつもあるのでさっぱり食べたい人も大満足ですね。
「五万石本店 (ごまんごくほんてん)」は、富山県富山市にある懐石・会席料理のお店。富山の海の幸・山の幸を踏んだんに使用した、見た目も美しいお料理の数々が並びます。「ふぐ会席」や「立山ポーク薬膳鍋」などもいただけますよ。様々な人数に対応した個室もあり、お祝いの事のお食事など色々なシーンに対応しています。11時半から14時、16時半から22時の営業、月曜日が定休日です。最寄駅からは徒歩8分ほどのところにあります。
新潟県新潟市にある日本料理店です。海・山・川の幸をふんだんに使った日本料理を、美しい景色をながめながら味わうことができる店として、高い人気を誇っています。日本料理の伝統を重んじつつも、新しい技術を積極的に取り入れたモダンな料理が自慢。地元新潟の旬の食材を使って作る「新潟の味」を、家族で堪能してみてはいかがでしょうか。
子供連れで回転寿司に行くときは、いつもココです。まず、座敷数が多く、店内のほとんどが小上がり席です。そして、注文したお寿司は、新幹線が運んでくれるので、子供が大喜びします。ちなみに、タッチパネル式なので、子供でもサクサクとお寿司が注文できます。それから、なんとランチが、11貫に味噌汁付きで850円と…