新潟市にあるJRAの競馬場。日本で唯一となる直線1,000mの芝コースがあり、重賞レースが行われています。楽しめるのは大人だけではありません。子供たち向けのイベントも随時行われており、ポニー乗馬や大型馬車など、馬と直接触れ合える機会もありますよ。ゴーカートやふわふわハウスといった屋外遊具の他にも、チャイルド・ベビーコーナーといった絵本や遊具が沢山あるスペースも。
神戸発、世界中のさまざまな料理を堪能できるビュッフェレストラン。280席の圧倒的な席数と、とにかく広い店内を誇ります。目の前のパフォーマンスキッチンで常に作り立てを提供!リーズナブルに好きな料理を好きなだけ楽しむことができます。キッズコーナーもあり、パパもママもゆっくり食事ができます。どこに行こうか迷った時は、ここに来てみてはいかがですか?
frank’s dinner&diningは、豊栄駅北口から続く大通りに面したCAFE&レストラン。おしゃれな店内は木の香りのしそうな落ち着いた雰囲気のテーブル席、小上がり席、テラス席があります。小上がり席の奥にはキッズスペースがあり、子供用の椅子やおもちゃなどが置かれているので、子ども連れでも気軽に来店できますよ。トイレにはおむつ替え台も完備で、赤ちゃん連れでも安心です。ランチにCAFEにと色々と利用しやすいお店です。
テラス席もあるおしゃれなカフェです。
キッズルームもあるのでママ友会にもオススメです!
↑はランチタイムのみ。
予約制になります。
(時間は150分、10時30分~12時20分、12時30分~14時20分)
キッズメニューもあるので、お子様と楽しくランチ出来ます!
食後のシフォンケーキも美味しい…
グルグルイタリア食堂は子供連れに優しいイタリアンレストラン。お子様メニューに加えキッズチェアーあり・お座敷あり・個室ありと安心の充実した設備です。パスタやピザなど豊富なメニューに加え焼き立てパンもありますよ。またこちらではワークショップも募集していて、ヨガインストラクターとコラボしたランチ付きヨガ教室や骨盤体操教室&ヘルシーランチなども開かれていますので是非FBやtwitterもチェックしてみてくださいね。
店内は綺麗で落ち着いている雰囲気です。半個室の小上がり、予約制の個室と子供づれでいつも混んでいますが対応もよくお料理のコスパもとてもいいです。
豊栄駅から徒歩25分の場所にある水の公園福島潟・遊水館は、1年中利用できる屋内プールと夏季限定で利用できる屋外プールを備えたスポット。屋内には25mプール3コースと水深60cmの幼児プール、ジャグジー、屋内スライダーを完備。屋外には1周83mの流水プールとスライダーがあります。利用料金は小中学生200円、一般500円とリーズナブルなので、子どもたちが夏休みに通うのにぴったり。水泳教室も定期的に開催。
新潟県新潟市にあるレストラン。こちらのレストランではお寿司やそばなどの和食からヒレカツやエビフライなどの洋食まで食べられます。国産牛のステーキなどもありますよ。ランチタイムには満席になるほどの人気店なので時間に余裕を持って行くのがオススメ。お得な定食もありますので、家族やママ友さんを誘って食べに行ってみてはいかがでしょうか。4人から利用可能の個室もあるので、子どもさんと一緒でもゆっくりと食事を楽しめますよ。
濁川インターから車で1分!新潟せんべい王国は、おせんべいの手焼き体験や見学ができるスポット。館内では、「超特大お絵かきせんべい体験」や「ばかうけ味付け体験」などが体験可能。所要時間は10分~30分なので、気軽に体験できて◎。おせんべいの製作工程を見学できたり、ばかうけ稲荷で絵馬を奉納したり、新潟の米菓の歴史を学んだりもできます。名物せんべいソフトやばかうけコロッケ、ぬれ鬼コロッケを味わえる飲食コーナーや、限定味のばかうけを購入できるおみやげコーナーもあり。
保育士さんがいるキッズカフェ。店内に大型遊具や乳幼児向けの遊具があり有資格者が子供達の遊びをサポートしてくれます。赤ちゃん連れには授乳室やおむつ替え室が隣にあるお座敷が安心。また遊具の見えるお座敷席、遊具の目の前にあるイスやソファー席など子供の姿を見ながらくつろげるので嬉しいですね。メニューもパスタやラーメン、丼や世界各国の料理など種類が豊富。ぜひ家族でお出かけしてみてください。
子供が遊べる遊具があり、スタッフさんがついてくれているのでゆっくり過ごせる
キッズスペースがあり(小学生未満)、子供を遊ばせて、親はゆっくり食事ができます。お料理の種類も豊富です。