料理自慢のお宿。館内には見事な日本庭園があり、客室から眺めることができます。客室は明治時代に建てられた伝統的な和室が用意され、悠久の歴史を感じることが可能。貸切のお風呂も用意されているので、小さな子ども連れでも気兼ねなくお風呂を満喫することができます。料理は月替わりの京懐石。京野菜をメインにした日本料理の技が光る繊細な料理の数々を心行くまで堪能することができます。朝夕ともに部屋食でいただくことができます。京都を堪能しつくす宿へ、家族で宿泊されてみてはいかがでしょうか。
京都駅ビル専門店街「The CUBE」11階にある和食料理店。京都の家庭料理”おばんざい”を味わうことができます。丼物や一品料理など、地産地消にこだわったメニューも豊富。ランチには、お肉料理や天ぷらなどと一緒におばんざいビュッフェをどうぞ。好きなものを好きなだけ食べられるのが嬉しいですね。店内はテーブル個室もあり、お子様メニューも用意されているので、子ども連れでも安心してゆっくりくつろげるお店です。
赤い外観がかわいいモモグミは、おいしいモーニングやランチが人気のカフェ。ウッディで開放的な店内には、おしゃれな装飾や観葉植物が置かれ、ゆったりとした時間を過ごせます。テラス席もおすすめ。モーニングは、ドリンク代のみで味わえるトーストセットや、ドリンク代にプラス100円のボリュームたっぷりのプレートなど、コスパ抜群!ランチは日替わり弁当やハンバーグランチ、スペシャルランチなどが700円から!子ども連れにも◎。
厳選した旬の食材を取り入れた本格和食料理店。丹波篠山の豊かな大地が育んだ良質の食材を使用。ダシを引くことからはじめる多彩な料理が自慢。窓越しに流れる滝、四季の美しさを感じる庭を眺めながら、洗練された和の落ち着きを感じる空間で食事を楽しめます。 記念日には1ドリンクのプレゼントも。路地裏のあるテーブル席や宴会場にもなる掘りごたつの個室席があり、お誕生会や各種宴会などシーンにあった使い方ができます。
芦屋駅から徒歩10分の場所にある戎家は、鰻と寿司が人気のお食事処。落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席・お座敷席を完備。おひとり様からグループまで幅広く利用できます。ランチタイムは海鮮丼や鉄火丼などがおすすめ。通常メニューではにぎりやちらし・うなぎ料理が充実。4~11月限定の備前入江の天然アオうなぎはぜひ食べておきたい一品!柔らかくあっさりとした味わいがたまりません。宴会や会食にはコースが◎。
芦屋駅から徒歩3分の場所にある芦屋・天がゆは、旬の食材を使った揚げたての天ぷらを楽しめる天ぷら専門店。落ち着いた雰囲気の店内には、キッチンを囲むカウンター17席のみのこじんまりとした空間。おひとり様でもOK!ランチタイムは天ぷらを含む全8品を楽しめるAコースが人気。夜は活車海老や旬魚の天ぷらなど全10種を楽しめるコースとお刺身付きで全11品のコースがあります。出来立てアツアツの天ぷらは格別!会食にも◎。
創作串揚げが提供されているお店。閑静な住宅街の中に佇む小さなお店で、店内はどこかアットホームな雰囲気。ランチ、ディナーともにコース料理が用意されており、旬の食材やフォアグラなど高級食材をふんだんに使った串揚げを食べることができます。なお、ランチタイムにはリーズナブルな価格のセットも用意されていますよ。専用駐車場があるので、車で行くことができるのも子連れには嬉しいポイント。家族での外食に、気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
兵庫県神戸市にある、地元で昔から愛され続けているうなぎ専門店。創業以来継ぎ足しで使用し続けている秘伝のタレは優しい甘さが特徴です。外はカリカリ、中はフワフワに焼き上げられた香ばしいうなぎを堪能することができると、リピーターに高い評価されている店です。座敷席も完備されいるので、子ども連れでも安心して食事を楽しむことができます。家族で少し贅沢な食事を楽しみに出かけてみてはいかがでしょうか。
元町駅から徒歩1分!中納言・神戸プラザホテル店は、新鮮な伊勢海老料理を堪能できるお食事処。ホテルならではの落ち着いた雰囲気の店は、テーブル席が140席と広々。大小の個室もあるので、家族のお祝い事や宴会にも◎。中納言といえば、伊勢海老のコースがおすすめ!ランチ・ディナーコースともに、伊勢海老のサラダやスープ・甲羅湯・お茶漬けなどいろんな調理法の伊勢海老を味わえます。もちろんアラカルトで伊勢海老料理を楽しむのも◎。特別な日の食事にいかがでしょうか。
とんかつながた園 サンプラザ店は、神戸市三宮にあるとんかつ食べ放題メニューのあるお店。ヒマラヤ岩塩で食べるとんかつや、タレが選べたり、バリエーションも豊富なメニュー構成で、子ども向けには、エビフライや鶏のから揚げも入っているお子様ランチもあるので、家族皆で好きな味にチャレンジできます。 定食メニューを注文した方は、カレーや味噌汁など食べ放題になるので、子どもとシェアもできますね。テーブル席とカウンター席があるので、ベビーカーの使用も可能です。
「花暦 (はなごよみ)」は、大阪市・スイスホテル南海大阪10階にある会席料理のお店です。南海電鉄なんば駅から直結しておりアクセスも良し!上品で落ち着いた雰囲気の店内は席がゆったりと配置され、ゆっくりと食事をすることができます。ランチでは「いろどり膳」や「季節の弁当」などのセットメニューやお寿司のランチセットなどがいただけます。ディナーも3種類の会席料理のコースメニューやお寿司のセットメニューなどがあり、特別な日にもぴったりなお店となっています。
身体に優しいメニューが豊富なセルフスタイルのお店。契約農家の玄米おにぎりや旬の野菜たっぷりのまんぷく汁などの食事から、有機豆乳使用の豆乳ソフトクリーム、オリーブオイルで揚げたSOLVIドーナツなどのスイーツ。どれも身体に優しく、安全でおいしいものを手頃な価格で楽しめます。ヘルシーだけでなく、美味しさにもこだわっています。ナチュラルな木の温もりを感じる店内で、、身体が喜ぶ食事と癒しの時間を過ごしてみませんか。
四ツ橋駅 徒歩2分「てぃーあんだ 堀江店」は、沖縄のリゾート感溢れる店内で、沖縄のお酒や音楽、沖縄伝統料理から創作沖縄料理を楽しめるお店。人気メニューは、「海ぶどう」。プチプチとした独特の食感で、別名グリーンキャビアと言われる。「ゴーヤチャンプル」は、沖縄を代表するゴーヤは加熱しても破壊されないビタミンCが豊富。また、色とりどりの熱帯魚が泳ぐ水槽を眺めながら、ゆっくりと沖縄の風を感じてみてはいかが。
古都奈良で、名物の郷土料理、茶がゆをいただけるお店です。広大な奈良公園の一角、興福寺の敷地内に建つ、風情あふれる茶屋。茶がゆ弁当か茶がゆ懐石が選べます。どちらもさっぱりとしたお茶の風味豊かな茶がゆに、地元の食材を使った小料理が並びます。店内は床席でテーブルがなく、まるでお茶の席のよう。季節のよい時は、庭先の藤棚の下で、季節を感じながらいただくのがおすすめです。時々鹿もやってきますよ。
京都御苑やこどもみらい館からほど近い場所にこぢんまりとある京料理屋。仕出し屋さんで11時半〜2時の間は京料理屋さんとして入店できますが、敷居の高さを全く感じさせない、家族経営で暖かさのあるお店です。予約をしておけば2階の座敷をママ会の場所として少人数でも貸し切ることができます。ミルクのお湯も頼めば気軽に持ってきてくれる、赤ちゃんへの理解もあるお店です。ご飯が食べられるようになったが一人前はまだ多い位の子には、何も言わなくてもご飯とおじゃこを無料でサービスして下さいます。comolibユーザーさんからの一押しのお店です。