兵庫県南あわじ市、丸山漁港に隣接する海釣り公園。弁天島が釣り場となり、アーチ型の太鼓橋を渡って島へ向かいます。島の中には遊歩道も整備されており、子ども連れの方も利用しやすいです。釣台も設置されており、お天気の良い日には釣りを楽しむ方で賑わいます。美しい景観も魅力で、釣りをしない方も観光スポットとして楽しめます。天候の悪い日は利用できないので、確認してから訪れましょう。隣接する産地直売所「魚彩館」では、新鮮な魚介類をリーズナブルな価格で購入できるので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
明石海峡大橋すぐそばにある海岸公園です。夏は兵庫県内有数の海水浴場として、夜にはライトアップされたロマンチックな大橋を目当てに訪れる方の多いスポットです。最高のロケーションなのでカップルでのデートや、園内の遊具でこどもとの遊び場にも適しています。また周辺には天然温泉が自慢の健康施設「天然温泉龍の湯」がありますので、海水浴の後の利用にぴったりです。スポーツの出来る多目的広場もあり、季節問わず利用できそうです。
桜山公園は姫路市の桜山貯水池近くにある公園。園内には多目的広場、大きな滑り台がついた複合遊具、ネット遊具、竹林、花壇などとても広い公園です。春には桜の名所として地元でも有名で花壇では季節ごとに美しい花を眺めることが出来ます。芝生の広場やベンチも有るので、休日にはお弁当を持った家族連れなどでも賑わっていて、思いっきり遊んだり、のんびり休憩したりすることも出来ますよ。管理棟内に授乳おむつ替え出来る設備もあり安心です。ぜひお天気の良い日にでも訪れてみてはいかがですか。
かなり広い敷地の端に砂場や遊具があり、その隣奥にはかなり幅の広い大きな滑り台があります。
晴れた日にはお弁当を食べたりテントを置いて1日遊んでおられる方も見受けられます。
昆陽南公園(こやみなみこうえん)は伊丹市内でもやや大きめの公園。園内は沢山の木々が植えられていて、芝生広場や遊具広場が広がっています。大型の複合遊具やローラーすべり台など沢山の遊具のほかに、水遊びができる場所もあって夏は涼をとることができるので子ども達にも人気の公園です。大きな子だけでなく幼児向けの遊具もあり、多目的トイレにはベビーシートも付いていますので、小さなお子様も安心です。周辺には住宅街や畑が広がる広々とした公園なのでぜひ訪れてみてくださいね。
大きなグランドと充実した遊具が特徴的です。
中でも長い滑り台は大人気!
小さな子でも楽しめる遊具もあります。
大きなグランドでは、ボール遊びが広々と出来ます。
三田市中央公園は、三田市民病院近くにある大きな公園。自然豊かな公園で、芝生広場、展望台、ビオトープ、多目的広場、テニスコート、遊具広場など、様々な用途で利用できます。公園中央を通る道路沿いにある遊具広場には、傾斜を利用したローラーすべり台や、スプリング遊具、アスレチック要素が付いた大きな複合遊具など、年齢に関係なく元気に遊ぶことのできる遊具があります。芝生広場もあって、お弁当持参してピクニックなどもおすすめ。多目的グランドやテニスコートは予約すれば使用できますし、壁打ちコートもありますよ。授乳やおむつ替えは、噴水近くの管理休憩室で、時間内に利用できますよ。
広い公園です!
遊具はありませんが、小さい子どもとピクニックに行くには危なくないのでゆったりできます。シャボン玉やボールなど持参していくと良いです。小さな川が流れていて、季節を感じられる自然豊かな公園です。
高浜総合公園は市川河川敷と姫路バイパスが交差するあたりにある地区公園。多目的広場野球場・テニスコート・バスケットコートなど色々なスポーツ施設も併設された大きな公園です。遊具広場には、大きな複合遊具やアスレチック遊具もあって子供と一緒に元気に体を動かして遊ぶことができますので、親も童心に返れ体を動かしたい方にはおすすめ。駐車場は無料で20台ほどしか無いのでスポーツ施設を利用する方で埋まってしまうこともあるので注意が必要です。
子どもと思いっきり遊びたい時に行きます。滑り台、砂場、アスレチック、ベンチあります。市に予約して借りられるテニスコートもあります。広い広場があるので土日には野球やサッカー教室の子ども達が練習をしています。自転車練習に快適です。我が子はローラー滑り台がお気に入りです。無料の駐車場があるのですが20台位…
キセラ川西せせらぎ公園は川西市立総合体育館の向かいにあるL字型の市民公園。シンボルツリーのあるエントランスを入ると広大な芝生の広場が、端の方には庭里エリアがあり、プレイパークやイベントでも利用されています。芝生広場にはステージや管理棟などの設備もあり、音楽イベントなどで利用されることも。園内をぐるりと一周できる遊歩道があり、ジョギングや散歩などしている人も沢山見かけます。有料の催し物やフリーマーケットなど、申請許可があれば色々な用途で使用することもできる市民のための公園です。
新しくできた広い公園です。
小さな遊具と拾い芝生、ウォーキングコースがあります。中には小さな池があり鯉も泳いでいます。駐車場は近くにたくさんあるので、有料ですが、ゆっくり遊ばせることができます。
2019年夏にはちかくに医療ショッピングモールもできるので、時間つぶしにとてもいいです。
体育館、屋内プール、テニスコート、野球場、陸上競技場などが完備され、様々な使い方ができる総合公園です。クライミングウォールに挑戦したり、親水公園で水遊びしたり、大型複合遊具・健康遊具エリア・乳幼児遊具エリアで子どもと一緒に楽しい時間を過ごしたりと、一日中楽しめること間違いなし!この大型遊具施設は家族のふれあいと成長をテーマとして作られているので、お休みの日には家族みんなでお出かけください。
夏に海水浴に行った。比較的水がきれい。小学生以下の子供に射的や輪投げなどを200名限定で無料開催していた。