リバーモール・ウエストの一画にあるピザの種類も豊富に揃うカジュアルイタリアン。店内は天井が高く、カウンター席とテーブル席メイン。テラス席なども完備しているので、お天気の良い日にはテラス席の利用も心地よいですよ。ピザの種類がとにかく豊富で、何人かでシェアしながら楽しむにも最適。その他パスタや肉肉料理などの一品メニューもあるので、子連れの方もゆっくり食事が楽しめるお店です。ランチタイムにはドリンクやデザートの付いたお得なセットも楽しめます。用途に合わせて利用できるお店なので、六甲アイランド周辺へお出かけで訪れた際は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
国道2号線西国街道沿いにある濃厚背油の鶏ガララーメン店。濃厚なスープに国産の野菜がたっぷり乗っていて、自家製のもちもち麺との相性も抜群の人気のお店です。店内はカンター席やテーブル席があり、ベビーカーでの入店も可能。お子様ラーメンもありますので子ども連れでも気軽に来店できますよ。メニューによってはガツンとボリュームたっぷりなので、パパもお腹いっぱいで大満足できます。お子様ラーメンはにんにく抜きでおもちゃ付きという配慮も嬉しいですね。
阪急今津線の阪神国道駅徒歩3分の線路沿いにあるカフェ。センスよくインテリアのまとめられた店内にはカジュアルなテーブル席、ソファーシートのテーブル席などがあり、子供連れでも気軽に来店できる雰囲気です。テラス席もあって、テラス席のみペット同伴のお散歩ついでに一緒に利用できますよ。雑誌なども置かれていて、のんびりと過ごすのに向いています。オムライスやパスタランチ、12歳まで注文できるチャイルドプレートなどもありますので家族で訪れてみては。
店内はアンティーク家具が置いてありとてもお洒落でテラスもあります!時々テラスにわんちゃんと来ている方も見ます。
ランチも美味しくてプチデザートも付いてるのでテンションがあがります!(注:写真はプチデザートを通常の分と変更した時のです。)ソファか椅子席で、子供用椅子などは特に無さそうです。椅子を移動さ…
日替わり定食やカフェメニューが充実している食堂。ひと手間かけた手作りの家庭料理を中心に、和洋の美味しいスイーツなど、マクロビオティックにこだわった体にやさしいメニューが日替わりで提供されています。野菜が沢山摂りたいときなどおすすめです。店内はカウンター席が中心にこぢんまりとした作りで、アットホームな雰囲気。お弁当や単品持ち帰りなども行っていますので、自宅でも楽しめますね。
可愛いお店で美味しくてリーズナブル^_^
テイクアウトもあり、子供用のお弁当もあります^_^
「ひまわり 三輪本店」は、兵庫県三田市に焼肉屋さんです。全席個室なので、周りを気にせず食事ができていいですね。お座敷席や掘りごたつの席など色々あるので、子どもの年齢に合わせて選ぶといいですね。無煙ロースターもついているので、におい対策もばっちり。特にランチタイムのコストパフォーマンスは素晴らしいと評判です。三田市では有名な人気店です。美味しい全国の黒部和牛も食べられますよ。その日仕入れたお肉の表記もきちんとしてあります。
おむつ交換台はありませんでしたが、空いているお座敷を貸していただきおむつ交換することができました。食事中も個室なので、赤ちゃんがぐずっても周りにも迷惑がかかりにくく安心かと思います。
無添にこだわった回転寿司屋。ネタは鮮度だけではなく、素材そのものの味を味わうことができるよう調味料に頼らずに提供されており、その情報は積極的に公開されているので、小さな子どもが口にしても安心です。また、皿カウンターがテーブルごとに付き、5枚投入するごとに1回ゲームが始まるなど、食事とともにエンターテインメントも楽しむことができます。子ども連れの外食は何かと大変なもの。そんな時には、子どもがテーブルで楽しむことができるこんな回転寿司へ行かれてみてはいかがでしょうか。
駐車場が広いのです。
子供用の椅子があるので、お座りできる様になってから連れてきています。
離乳食を毎回持ち込んで食べています。
休日のご飯時はとても混みますが、くら寿司アプリで簡単に予約出来るので、並ばずに入れます(凄く混んでる時は空くまで待ちますが、待っても20分くらいでした)
子供がい…
「ランプハウス」は有馬街道すずらんの湯」の施設内にあるレストラン。緑に囲まれ、日中は明るく爽やかな中、そして夜は400以上のランプが灯され、幻想的で雰囲気満点の中でお食事ができます。メイン以外のサラダやデザート、パンやドリンクは食べ放題のハーフブッフェスタイルなので、子どもたちも好きなものを選べて楽しくお食事ができそうです。ハロウィンの時期にはハロウィン用のディスプレイになっていたりと、その時々で変わるおしゃれなインテリアも楽しめます。ゆったりとした席の配置になっているので、子ども連れでも必要以上に気にすることなくお食事ができるお店です。
広々とした店内で、席の配置もゆったりなので、子供連れでもくつろいでお食事できました。ランチの利用しかしたことないですが、メインを選んでサラダなどがビュッフェスタイルになっていました。ハンバーグ頂きましたが美味しかったですし、ガーデンが素敵で眺めも良く、いつも行ってるファミレスとは気分が全然違いますね…
料理研究家栗原はるみ氏プロデュースのカフェレストラン。清潔感のある店内には、テーブル席とカウンター席が用意されています。体に優しい野菜が多用されたメニューが揃い、ランチにはメインと副菜、デザートがセットになったメニューも用意されています。メインや副菜は月ごとに替わるので、何度行っても違う味を堪能することができますよ。子ども用のメニューも用意されているので、子連れでも安心です。セットメニュー以外にもアラカルトやデザート、ドリンクメニューが豊富に揃います。お買い物の合間に、こちらで一息入れてみてはいかがでしょうか。
子どもとのランチ、大変楽しめました。
緑の景色が素敵なベーカリーレストラン。パンが美味しいサンマルクカフェで有名なサンマルクグループのお店です。店内は広々と落ち着いた雰囲気で窓からは素敵な緑が見えます。まるで森の中に佇んでいるような雰囲気です。バリエーション豊かな料理とパンは焼きたてを提供してくれます。食べ盛りの子どもと出かけるにはピッタリですね。また、コース料理もいくつかあり、子ども用のコースもあります。誕生日などの記念日には是非利用してみてください。
家族でお誕生日のときに利用しました。入り口も広くスロープもあるのでベビーカーのまま入ることができます。駐車場の間隔も広いのでベビーカーの出し入れや子供の乗り降りもスムーズに行えました。お料理の種類も多くバイキングコーナーも広めにとってあるので子どもを引き連れていても安心です。またパンの食べ放題メニュ…
姫路駅からもアクセス抜群な、キュエル姫路7階にあるカフェダイニング。おしゃれな雰囲気も魅力で、テーブル席メインですが、掘りごたつ個室も1部屋あるので、希望の方は、事前予約を入れておきましょう。ランチタイムには、お得なランチセットが充実。スイーツメニューも豊富に揃うので、子連れランチやカフェ利用にも最適!ディナーメニューも種類豊富でどれを食べようか悩んでしまいそう。比較的早めの時間帯であれば、子連れディナー利用にもおすすめです。家族でシェアしながら食事を楽しみましょう。
多くの定食メニュー、うどん、お蕎麦、セット料理、丼物、お寿司をいただくことができる和風レストランです。毎週木曜日が定休日で、午前11時から夜7時30分までの時間に営業しています。お食事メニュー以外にも、季節の旬のお造りや天ぷら、明石蛸やわらか煮、地鶏から揚げ、お造り盛合せ、とんかつ、串カツ、海老フライ、持ち帰りもできるすき焼きコロッケなどがあり、家族みんなで気軽にお食事ができるのが嬉しいですよね。
毎週木曜日は定休日で、午前8時から営業しています。水曜日、金曜日、土曜日には夜6時までお食事を楽しむことができ、さらに12月から3月までの時期には夜9時までの営業となっています。朝8時から午前11時まではモーニングメニューでスープやトーストセット、サンドイッチセット、ポタージュなどをいただけて、朝から栄養をしっかりと取れるのが嬉しいですよね。また午後3時までのランチタイムにはキッシュやトマトスープカレー、ハンバーグ、ロールキャベツ、グラタンなどを楽しめます。さらにカフェメニューもありますので、子どもたちも大喜び。
焼肉、ホルモン、しゃぶしゃぶのお店です。木曜日は定休日で、午前11時30分から夜10時までの時間に営業しています。焼肉メニューも牛・豚・鶏・海鮮・野菜・ホイル焼きと種類豊富で、一品メニューやドリンクメニュー、ごはんメニュー、スープメニュー、お鍋やしゃぶしゃぶメニューと盛りだくさん。食後のコーヒーや紅茶、緑茶はサービスとなっていますので、ゆっくりとお食事を堪能することができるのが嬉しいですよね。
年中無休で午前11時から午後3時までと、午後5時から夜10時までの時間に営業しているうどんとお寿司がメインのお食事処です。テーブル席、掘りごたつ風の席、そしてカウンター席もありますので、一人で行っても複数で行っても快適にお食事を楽しめるのが嬉しいですよね。様々な和食をいただくことができ、子ども用のメニューも充実していますので、家族みんながお食事を楽しめること間違いなしです。一度お試しください。
インターチェンジの近くにあるファミリーレストランです。ハンバーグの専門店で子供も楽しく食事が出来るようになっています。カントリー風の内装にハンバーグのアレンジが沢山ありカレー味などが人気商品の1つです。男性ならハンバーグとステーキのセットなどボリューミーのものもあるので満足度も高いはず。サイドメニューも充実していますし、付け合わせのサラダやハンバーグソースなどは自宅で再現レシピが料理投稿サイトでも上位に上がるほどの人気です。
神戸から大阪方面に向かう2号線沿いにあります。お店の北側に広い駐車場。
『男のらぁめん』と看板にありますが、女性も来てました。9歳の息子と二人で利用しました。
お子さまらーめん350円、けっこうなボリュームがあります。おもちゃもついて大満足。
スープは甘辛醤油味です。麺、肉、野菜を全て大盛りに…