「諏訪山公園」は、兵庫県神戸市にあります。自然林を利用した公園となっており、中心街からも近く多くの方が訪れているスポットです。頂上からは市街地を見渡すことができますよ。園内にはレストランや展望広場があるエリアやお花が楽しめるエリア、遊具などがあるエリアがあります。休日には多くの子供連れの家族が遊んでいる姿が見られます。夜景の名所としても有名で、デートスポットとしても人気の公園となっています。入園は自由となっています。
夏の川遊びにぴったりの川辺の散歩道です。子どもたちにとっては、安全に遊べる楽しい水遊び場。大人にとっては、水が流れているので気持ちのいい散歩道といったところ。どちらにしても、夏にはとても気持ちのいい場所となっています。夏休みにぴったり!ちょっと腰掛けたりできる部分もあるので、座って語り合ったりもできそう。素敵な雰囲気なので、是非一度お出かけください。ゆっくりと歩いて、その気持ち良さを満喫してみましょう。
最寄駅からすぐの、人々の憩いの場となっている公園です。人工的な川が流れていて、この川の流れの側にはベンチが。ここに座ってゆっくりとお話しをしたり、本を読んだりと、思い思いの時間を過ごすことができます。様々なイベントの会場としても利用されているので、是非一度お立ち寄りください。水がある場所なので、子どもたちも大喜び。特に夏には、この水の流れが気持ちのいい場所となっています。おやつを持って、お出かけください。
元町駅から徒歩5分の場所にある花隈公園は、戦国時代につくられた花隈城跡を見ることができるスポット。園内には石垣で造られた城跡と石碑があり、歴史を感じられます。4月には満開の桜も楽しめるので、ちょっとしたお花見にぴったり!公園といっても遊具などは特になく、砂地の広場が広がっているのみ。子どもたちは走り回ったりボールで遊んだりが定番のよう。公園自体は高台にあるので景色も◎。電車が間近を走る様子も見られて楽しい。
摂津本山駅から徒歩15分!戦国時代に豊臣秀吉も訪れたという岡本梅林公園は、梅の名所として知られる神戸でも有数のお花見スポット。園内には約38種194本の梅の木があります。早咲きから遅咲きまで1月中旬から4月上旬まで長期間楽しむことができて◎。毎年2月になると摂津岡本梅まつりが行われ、甘酒のサービスや梅酒、梅干しの販売などもあります。梅林を上ると神戸市内が一望できるので、上って休憩するのもおすすめ。駐車場はないので注意!
広いグラウンド、遊具、さかな池ビオトープなどがある公園です。池には様々な生き物が生息しています。ザリガニ釣りをしたり、夏には池の近くの小川で水遊びを楽しんだりすることができますよ。また、風の家という施設では季節に合わせたイベントも開催されています。
広場があり、遊具はあまり多くないがビオトープもあるので街の中でも自然の良さを子どもが体験できる。
「古法華自然公園」は兵庫県加西市にあります。甲子園球場37個分の広大な敷地内には緑と花が溢れ、春には桜・つつじ、秋にはもみじが美しく咲き誇り四季を通して満喫することができます。また、バーベキューやハイキングを楽しむこともできますよ。また、大柳ダムから流れる小川での川遊びや健脚向きのハイキングコースも人気!笠松山展望台からは加西市が一望でき、天気の良い日には明石海峡や淡路島を見渡すことができます。
約90ヘクタールもの広大な敷地面積を誇る神戸青少年公園は、帝釈丹生山系の豊かな自然を感じながらデイキャンプを楽しんだり遊んだりできるスポット。園内にはデイキャンプ場や中山大杣池を望む湖畔広場、思いっきり遊べる冒険広場、スポーツ広場などがあり、家族連れに人気があります。デイキャンプ場には野外炉やログハウス調の炊事場を完備。トイレや管理棟がきれいなのも◎。四季折々の自然を感じながらの家族レジーにいかがでしょうか。
駅からは遠いので車で。アスレチックや芝生広場、BBQ場(無料)がある。お金をかけずに自然を満喫できるので、おススメ。
梅林がある。昔はもっと大規模な梅林であったらしいが現在は地域住民の要望などで少しだけ多種類を植えている。ちょっとした散歩コースもある。