生活を豊かにするショップが揃う複合施設。天候に関係なく遊べる屋内の遊び場・キドキド、ボーネルンドなど、子どもが喜ぶお店があります。おしゃれなカフェ、無印良品、アロマスパなどもあって、家族みんなで楽しめる施設です。授乳室、ベビーシートといった赤ちゃん向け設備ももちろん完備。
神戸の街を見下ろす山裾で約200種75,000株ものハーブや四季折々の花々を楽しむことができる日本最大級のハーブ園。ロープウェイからは、神戸や京阪神の街なみを一望することができます。段差がなくベビーカーのまま乗ることができるので赤ちゃん連れでも快適。ナイターを実施している時期には、夜景とライトアップも楽しむことができます。
紅葉の季節にいきました。期間限定でイベントなどもしています。私が行った時はドイツフェアをしていてドイツビールやウインナーをいただきました。芝生もあってレジャーシートをひいてピクニックやお昼寝している人もいました。
第二神明北線沿いにある会員制の大型ショッピングセンター。会員証は、アメリカやイギリスなどの海外でも使用できます。年中無休で、食品、ベーカリー、日用雑貨など、幅広い商品がそろっていますよ。また、おむつやミルクなどのベビー・キッズ用品も扱っています。店内にはフードコートがあるので、食事を楽しむことができますよ。ぜひ家族みんなで出かけてみてはいかがですか。
野菜不足を感じたときに行きたくなる、無印良品のCaf_ & Meal Muji 神戸BAL。20種類のデリは、毎月季節の素材を使ったメニューに変わり、ランチタイムには自分で3品か4品のデリを選ぶことができます。カフェメニューではパンデローが大人気。夜ごはんが一汁三菜、ご飯、ミニデザートで1000円弱とリーズナブルなのも嬉しいですね。店内は広く、子連れやベビーカーでも気軽に入ることができます。
子供用にストッケのトリップトラップも置いてあり、下の子が小さくても安心して行けます。
お食事は自分で運ぶセルフのスタイルですが、小さい子を連れているとスタッフの方が手伝ってくださいます。
赤ちゃん連れでも行きやすいお店です。
世界5ケ国から集められた約4,000点のおもちゃコレクションが展示されている有馬玩具博物館。ドイツの伝統的な木のおもちゃ、ブリキのおもちゃ、鉄道模型、からくり時計など、おもちゃがテーマごとに展示されています。実際に遊べるプレイスペースがあったり、工作教室を通してモノづくりが学べるので、子供だけでなく大人も楽しむことができます。当日中は再入館可能。博物館の周りの温泉街も楽しむことができます。
三宮からポートライナーで18分とアクセスも良く、また関西国際空港ともベイ・シャトルで結ばれているため海外に行くときにも便利な空港です。施設内には18か所のショップ&飲食店があり、その他キッズランドや授乳室、誰でもトイレなどもあります。また、3階イートインスペース内にはフライトシュミレーターがあり大人から子どもまで飛行機の運転をすることができます。屋上には庭園もありそこから飛行機を眺めたり対岸に見える神戸の夜景などを見ることもできます。
乗り物好きな息子のために飛行機を見に行きました。お弁当を持って行って食べるのに丁度良かったです。
空港なので、オムツ替えも授乳スペースもあって便利です。
新神戸駅からシャトルバスで25分、また産の三重や木からもシャトルバスで15分のところにあるホテルです。ホテル内にはチャイルドケアルームがあり、6カ月から小学生までの子どもの一時保育の他、月極保育・プレスクールなどを実施しています。宿泊プランも多彩な他、日帰りでの利用も可能です。ホテル内のレストランでは季節に合わせたメニューやイベント・フェアーを実施しています。その他、様々な講座が一日から定期口座という形で開催されています。
子供が1歳4ヶ月の時に家族でトリプルベッドの部屋に一泊しました。
子供がいると連絡してあったからか、部屋には木製の車や布製のおままごとセットなどのオモチャが用意されていました。部屋に入るなり早速オモチャで遊んではしゃいでいました。他にも洗面所には子供用のステップ、トイレには子供用の便座、さらに子供用…
神戸市と淡路島をつなぐ世界最大の吊り橋です。主塔の高さは東京タワーと同じくらいになっています。ケーブルにはイルミネーションが施されており、夜には違った表情を見ることが出来ます。周辺には関連施設が充実しており、特に淡路島国営明石海峡公園はこどもに人気の国営公園として有名です。園内に植えられたたくさんの花々に一面広がる海の景色が美しく、たくさんの人が立ち寄ります。家族で遊べるポイントも多く、大型遊具のある子どもの森はこどもがワクワクすること間違いなしです。
夏にじゃぶじゃぶ池もあり、夏休み以外の平日はほとんど混まないので穴場でおすすめです!
山陽電車須磨浦公園駅からロープウェイに乗って行く公園。園内からは須磨の海岸線や明石架橋大橋といった雄大な自然と、神戸の街並みを望むことができます。園内には四季折々の花々が咲き誇り、青々とした木々が生い茂り、自然豊かな場所です。チビッコ広場やミニカーランドがあり、小さな子どもも安心して遊ばせることができます。園内ではバーベキューも可能。お好きな食材を持ちこんでも、何も持たず現地で借りることもできます。絶景を見ながらのハイキングも楽しめる須磨浦山上遊園へ、ぜひ家族揃ってお出かけください。
桜や紅葉の季節は眺めも良くてオススメです
子どもの成長に合わせて遊べる室内遊具がたっぷりある屋内キッズパーク。お絵かきや水遊びができるゾーンやごっこ遊びのエリア、ボールプールへ飛び込むアスレチックつきの大きな滑り台に小さい子向けの滑り台など全身を動かして思いっきり遊ぶことができますよ。天候に関係なく遊べるのが魅力的。赤ちゃん専用エリアもあるので、安心して遊ばせることができますね。プレイリーダーが一緒に遊びのプランを提案してくれるので、子どもから大人まで全力で遊べます。
神戸市垂水区のショッピングセンター。家電量販店やベビー専門店のほかに、ファッション雑貨、食料品と日用品がそろうショッピングセンターです。館内には授乳室やおむつ交換用のベビーシート付きのトイレも完備されており、お子様連れでも安心して利用できます。
2階に授乳室2部屋とオムツ替え3つあります。
授乳室はベビーカーでも入れます。
中は、椅子と荷物台が置いています。
様々なショップが揃う大型ショッピングセンターです。フォトスタジオ、ベビー・子ども服、子ども専用コーナーがある美容室、スイミングスクールなど、子ども向けのお店やサービスが充実。授乳室、子ども用トイレ、ベビーカー貸し出し、無料のキッズスペースがあり、小さい子ども連れでも安心な設備が整っています。駐車場も完備。
1Fの広場でたまにイベントをやっている。◯◯円以上買い物したレシートを持参すれば参加できるイベントがあり楽しめる。
「LOCHE MARKET STORE」は、JR神戸線の垂水駅から徒歩8分程の場所にあるイタリアンのお店。種類豊富な本格薪釜ピッツアや野菜ビュッフェが頂けます。デザートピッツアやパンケーキ等のスイーツも充実。キッズルームが完備されており、積み木や絵本があるから子供も楽しめるはず。子供椅子やお子様メニューの用意があるので、小さな子供連れでも利用しやすいですよ。
神戸市垂水区にあるショッピングモール。生活雑貨から食品販売、若者向けファストファッションまで幅広い店舗が揃っています。一階フードコート「森のダイニング」は森をテーマに緑あふれる店内で和洋中様々なお食事が楽しめます。0、1歳児専用の親子サロンBabyガーデンやベビーマッサージ、親子で楽しめるロープクライミングなど、ほぼ毎日イベントを開催しているので、いつ行っても参加できるのが嬉しいですね。
フードコートには、ちいさい子に合わせて低いテーブル、小さないすのあるコーナーがあるので、お子さま連れのママ会にはいいかもしれません。
お子さま用トイレ、オムツ換えコーナー横に、少し遊べるスペースがあります。
週末のイベントも小さな子ども向けのものが多く賑わっています。
ファッション、グルメ、アミューズメントなどが集まる複合型商業施設です。スロープや各階に授乳室、おむつ交換台が設置されているのが小さい子どもを連れたママには嬉しいところ。衣類や雑貨などのお店以外にアミューズメント施設や映画館なども充実しているので買い物以外にも家族みんなで楽しめます。また、2歳から利用できるインターナショナルスクールも施設内に完備されているので英語教育に関心のあるママは一度訪れてみてはいかがでしょうか。
ベビザラス、ゲームセンターなどがあるので子連れでのお買い物によいです。館内のレストランはベビザラスカードをみせると割引があるお店があるので会計時にはカードをみせるとよいですよ。
ボーネルンドキドキドに、大きなトランポリンやボールプールがあり、いろいろ遊べて楽しそうにしていた。子供服のお店で、塗り絵ができたりする。