トスカーナ地方の郷土料理をベースにしたイタリアンのお店。シンプルで温かみのある店内はゆっくり食事をするのに最適です。イタリア料理定番のメニューから旬の食材を使ったおすすめメニューまで多彩に楽しめます。トスカーナ名物のピリ辛トマトソース「スパゲッティカレッティエラ」はぜひ食べてみたい一品。ランチにはプチドルチェもセットになっているので、食後もおしゃべりしながら、ゆったりとした一時を楽しんでみませんか。
「イタリアンカフェ ペペ 」は、兵庫県姫路市にあります。新窯で焼き上げる、さくっともっちりした生地のピザが人気です。素材にもこだわり、ねーこんは自家製となっています。メニュー種類も豊富ですよ。座席数は約50席でテラス席もあります。店内は明るくアットホームな雰囲気となっています。モーニングもやっており、こちらも人気があります。コースもあり、味はもちろん見た目も美しく、リピーターも多いお店となっています。
平松駅から徒歩5分!鳥金・大津店は、国産新鮮鶏肉にこだわった全品280円の焼き鳥・唐揚げ・釜めしが人気の居酒屋。食堂のような雰囲気の店内には、カウンター席とテーブル席・お座敷席を完備。おひとり様でも家族連れでも気軽に利用OK!全品280円の焼き鳥はボリュームたっぷりで種類豊富。唐揚げはからしマヨ・明太マヨ・コリアンソース・おろしポン酢・レモンから選べて◎。釜飯は注文を受けてから炊き上げるこだわり。食事にもちょい飲みにもおすすめ。
姫路駅から徒歩8分!SORA NIWAは、世界遺産姫路城を眺めながらフレンチを楽しめるレストラン。開放的で高級感のある店内は、ゆっくり食事を楽しむのにぴったり。特別な日の食事には個室が◎。地元姫路産の野菜をたっぷり使ったフレンチに和を取り入れた「播磨フレンチ」が魅力。ランチタイム1番人気のガレットランチは、野菜たっぷりでヘルシーなので女性におすすめ。10種の野菜を使った華麗なるカレーはお手頃。ディナーは、お肉もお魚も楽しめるコースはいかがでしょうか。
最寄り駅から徒歩15分、子供用のメニューがある和ダイニングです。新鮮な食材を使い、平日の昼の数量限定日替りランチ、ディナー、お祝い会食、そして法要など、おもてなしの場として使えます。少人数でも大人数でも大丈夫。子どもの七五三のお祝いを家族で祝いたいときなどにも使えます。平日のランチとして、天丼、日替わりランチ、お手軽御膳、季節膳などがいただけます。特別な日の特別な食事でも、通常の食事でも、是非お立ち寄りください。
ソリーゾは、できたて生パスタと新鮮な野菜料理が自慢の農家レストラン。姫路市産の富栖杉を使ったウッディで開放的な店内は、ゆっくり食事を楽しむのにぴったり!大きな窓からはきれいなグリーンの景色が広がります。自慢のパスタは米粉使用でもちもち!でも軽い食感がクセになると評判。食材は主に兵庫県産を使用。メニューはミートソースやシーフードソース、トマトソースなどのパスタやラザニア、シチリアシチュー、ラビオリなどがあり、単品はもちろん、お得なセットメニューもおすすめ。
太子山公園は、SLの展示や春には桜の名所としても人気のスポット。太子山全体を利用している園内は、たくさんの植物が植えられ自然豊か。太子山公園の桜が見ごろを迎えると、多くの花見客が訪れます。桜は「西播磨花の郷」として兵庫県に認定されているほど。園内にはD51が保存され、子どもたちや鉄道好きの方に人気があります。太子山の山頂からは、360度のパノラマで太子町を眺められておすすめ!家族やお友達と、のんびりお散歩を楽しんでみませんか。
姫路市打越の太陽公園内にある3Dアートミュージアム3Dアートとは二次元である壁や床に、立体感のある三次元的な世界を表現してその効果を楽しむものです。伝統的な遠近法でリアルに描写するだけでなく、アナモルフォーシス(ゆがみ絵)の技法などを使っています。逆遠近錯視、隠し絵、鏡面など心理学的、視覚認識傾向を利用した錯覚を楽しむ「観る」作品もあり、不思議なおもしろ写真を撮ることができます。友達と一緒に行くと盛り上がりますよ。
「カフェドムッシュ」は、兵庫県姫路市にあります。姫路グルメである「アーモンドバター」発祥のお店として有名なお店でもあります。多くのメディアでも紹介されていますよ。そのアーモンドバターを味わえるトーストをはじめ、ピザやパスタ、オムライスなどの単品メニューからセットメニューまで豊富に揃っており、どのメニューもボリューム満点です!年中無休でモーニングから営業しています。予約はできませんので、注意してくださいね。
瀬戸内海は家島諸島最大の島、西島にある自然体験センター。宿泊施設であるロッジ、芝生広場、ビーチ、環境学習センターがあり、様々なアクティビティーを体験することができます。カヌーやカヤック、海水浴、バーベキューなど思い思いの方法で思い切り遊ぶことができます。食堂も併設されており、そちらでは近海の食材を取り入れた料理をいただくことができます。アレルギーがある場合は事前に申し出ることをお勧めします。大自然を大いに満喫することができる場所へ、一度行かれてみてはいかがでしょうか。
県道415号線小坂交差点近くの大通り沿いにある広々とした公園。住宅街に隣接しているので、地元の人の憩いの場としても人気があります。園内には滑り台などのカラフルな遊具や健康器具があり、大人から子どもまで楽しむことが可能。見晴らしも良いので子ども連れの方には遊びやすい公園です。広い運動場ではサッカーや野球をすることができます。親子で遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
966年に性空上人によって開かれた天台宗の修行道場の寺。様々な映像作品のロケ地としても有名です。大講堂などの建造物や仏像は重要文化財、境内は国指定史跡になっています。一日修行体験、写経、坐禅体験などが随時実施されていますので、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。
様々なメニューがある和食ダイニングです。色んな形の個室や座敷があるので子ども連れでも用途に合わせて安心して利用できます。七五三などに合わせて『お祝い膳』なども用意してあります。お祝いごとなどに利用してみてはいかがでしょうか。その他、キッズメニューも豊富で、キッズメニューにはアレルゲン表示がしてあるのでアレルギーをもっている子ども連れでも安心です。キッズ用のイスもあるので、わざわざもっていかなくても大丈夫です。
花かご膳(ランチ)女性に優しいヘルシーなランチでした。離乳食を持ち込んでも嫌な顔せず、子供用のお椀とスプーンを出してくれました。平日の昼間は子供連れのママが多かったので、行きやすいです。
地産地消にこだわっている本格日本料理のお食事処です。月曜日以外の毎日、午前11時から午後2時までと、午後6時から夜9時までの時間に営業しています。素材、器、盛り方など全てにこだわることで、目でも口でも味わうことができるのが嬉しいですよね。子ども連れも大歓迎で、メニューには穴子膳、会石セット、筍御膳、京風おばんざいセット、定食メニューなど様々なメニューが用意されています。少人数から使えるお座敷や個室もありますので、宴会にもぴったり。
デカネタで評判の「おばけ寿司」。ネタが普通よりひとまわり以上大きく、名物おばけシリーズは見てびっくりの大迫力。大きさだけでなく味や製法にも人気の秘密が隠されてます。水産会社直営とあって、低価格で捕れたての旬のネタをいただけます。ランチセットはお得でボリューム満点のメニューが充実。超特選にぎりセットは舟盛りででてきます。一品料理も取りそろえており、エビフライやいももちチーズは子どもたちに大人気です。
子供がお寿司が好きでよく行きます。
ネタが大きくて美味しいです。
子供用のメニューもあります。
さまざまな遊具があり、敷地も広いので、走り回ったり、外遊びの道具を持参しても遊べる。