JR「加古川」駅すぐの百貨店。レディース、メンズファッションや雑貨はもちろんのこと、ベビーやキッズアイテムを取り扱うお店も充実。キッズランドもあります。赤ちゃん休憩室、ベビーカーの貸し出し、子ども同伴トイレなど、子ども向けサービスが揃っているのも百貨店ならでは。地下1階の「ごちそう館」は、和洋菓子店やグローサリーが充実しているので、急なお呼ばれやホームパーティのシーンにも心強い味方です。
Caracol(カラコル ) は人々が交流したり街の活性化を目的に人々の暮らしを豊かにしてくれるウェルネス住宅内にあるティーサロン。素材、デザイン、空間、環境、ライフスタイルなどを提案しくつろぎの空間を提供してくれています。木の雰囲気あふれる店内ではゆっくりと紅茶やフレーバーティーをいただいたり、御茶会やフラワーアレンジメント教室などのイベントに参加することも出来ます。小さな子供連れが多いためトイレの中にソファが置いてあり、授乳やおむつ替えなども出来ますので安心して来店してみてくださいね。
兵庫県姫路市のショッピングセンター内にある室内遊園地。こちらにはボールプールなど小学生未満の子どもさんが遊べる遊具からカードゲームやプリクラなど小学生の子どもさんが遊べるゲーム機まで揃っている室内遊園地です。保育士などの資格を持った方が在中しているので、子どもさんを預けることも可能。なので、夫婦やママ友さんだけで買い物を楽しみたい時に利用してみてはいかがでしょうか。もちろん、1人で買い物を楽しみたい時にも。
明石海峡大橋を渡ればすぐ!大観覧車が目印の淡路サービスエリア(下り)は、レストランや売店、展望テラス、ドッグラン、ファミリーアミューズメントなどがあり、ドライブや旅行にぴったりのスポット。淡路島産の食材を使った淡路玉葱まるごとカレーと淡路牛のカルビ丼はぜひ味わいたい一品。明石海峡大橋などを一望できる大観覧車は記念になりますよ。淡路サービスエリアは上下線を行き来できるので、上りサービスエリアや隣接するハイウェイオアシスも楽しめます。
家族で淡路島旅行へいった時に行きました。子連れもたくさん利用してます。
中にはトイレもありました。
おむつ交換だいありました。
ゆっくり食べれるし、夏でも涼しいです。料理も美味しかったです。
玉ねぎカレー、丸ごと玉ねぎはいいですよ。また、しらす丼はサッパリしてるしオススメです。
子供が食べたハンバ…
120分、3080円でもち豚のしゃぶしゃぶ食べ放題。3歳以下は無料、キッズは430円、小学生は半額。2種類のおだしが選べて、すき焼き風だしやエビカニをふんだんに使ってとったおだしのビスクだしはお子さんにも人気です。大人にはウマ辛だしやゆず、コラーゲンたっぷりなおだしなどもあり、家族で相談して好きな味を楽しめます。こだわりのお野菜も沢山食べられてお腹いっぱい!季節の果物を使ったデザートは別腹で食べたくなる本格スイーツばかりです。
家族で夕食に行きました。
スープを二種類選べるので子供用と大人用で選べるので良かったです。
食べ放題なので食べ盛りの子供たちモリモリ食べていました。
お鍋だけじゃなく単品のメニューも充実してました。
子供たちは最後のデザートに喜んでいました。また行きたいです。
インド料理とネパール料理を味わうことができるレストラン。ナンがセットになったカレーやタンドリーチキン、マサラパパダムなどを食べることができます。カレーは辛さを選ぶことができるので、辛いものが苦手な方でも大丈夫!ナンは、チーズ、バター、ガーリックなど、様々な種類がありますよ。子ども用のセットメニューもあるので、子ども連れの方におすすめです。ぜひ一度、家族で食事に出かけてみてはいかがですか。
1歳10ヶ月の子どもと行きました。カレーはマイルドを選ぶと子どもも食べられました。スイートが一番甘いようですが。カレーライスのセットを子どもとシェアして食べました。夜に行きましたが、子どもにもスープをサービスしてくれました。ジュースやデザートのサービスもあります。うちの子は、まだ甘い物を摂らないよう…
瀬戸内海を一望できる館内には、地元の農家から届く新鮮野菜の直売所や休憩コーナー、レストランが有り、親水広場では目の前の瀬戸内海を眺めながらバーベキューや海辺で遊んだり、地引網体験などの磯遊びもできます。小さなお子様連れの方のために授乳室やミルク用給湯設備のある赤ちゃんルームもあるため安心です。また屋上では、広大な播磨湾の景色が楽しめますのでぜひお天気の良い日にでもお出かけしてみてはいかがでしょうか。
ドライブでよく立ち寄ります。
海のそばで子供たちと砂浜で遊べるので喜ぶと思います。
レストランやお土産もあり、バーベキューの設備もあります。
授乳室も完備です。眺めすごく良いですよ。
いつも海を見ながらコロッケやソフトクリームを食べて楽しんでいます。
「イオンモール神戸南」は、兵庫県神戸市にあるショッピングモールです。ファッションから雑貨、飲食店など数多くの専門店が入っており、たくさんの方が訪れています。駄菓子から最新のお菓子まで揃っているお菓子専門店などもあり、子供から大人まで楽しめます。フィットネスクラブや赤ちゃん専門写真店などもありますよ。お店やフロアなどにより営業時間が違います。詳しい情報や様々なイベント情報などはホームページでも確認することができます。
1ヶ月の娘とたまに行きます。
ベビールームには調乳用のお湯もあり外でミルクを飲ませるのには便利です。
雨の日でも暑すぎる日でもここなら気にせず子どもたちを思いっきり遊ばせることができる大型室内公園が2017年に誕生しました。まず魅力のポイントはアトラクションの数が14つほどもあり、一日中楽しむことができます。フォトスタジオでは様々な衣装に着替えて写真を撮ることもできたり、イベントステージでは毎日イベントを開催しています。中にはカフェテリアもあり子供も親も一緒に御飯が食べることが出来るのが嬉しいポイントですね!少し疲れたママやパパのためにもマッサージチェアも用意されています。
大型ショッピングセンターに入った
大きな室内遊園地です。
この施設内にフードコートがあり
子供メニューも充実しています。
大人には嬉しいマッサージチェアーが数台あり
一日中遊んでもとっても楽しい所です!!
生鮮食料品から子供服などの衣類、日用日、その他専門店も入るコープ西明石。店内広びろとしていて、ベビーカーでのお買い物も楽々です。小さい子連れの方のために、授乳室やおむつ替え設備のあるベビールームもあって、安心してお買い物に来店できますよ。
兵庫県神戸市のショッピングセンター内にある室内遊園地。こちらにはボールプールなど小学生未満の子どもさんが遊べる遊具から、カードゲーム機やUFOキャッチャーなど小学生の子どもさんが遊べるゲーム機まで揃っています。保育士などの資格を持った方が在中しているので、子どもさんを預けることも可能。なので、夫婦やママ友さんだけで買い物を楽しみたい時に利用してみてはいかがでしょうか。もちろん、1人で買い物を楽しみたい時にも。
三宮駅前にある複合型ショッピングセンターです。駅から直結なので便利。ファッション、雑貨、生活用品、グルメ、音楽、映画など色々楽しめます。5階には授乳室もあるので、赤ちゃん連れの買い物でも安心して過ごす事ができます。和食・洋食・イタリアン・アジア・カフェなどたくさんの飲食店もあるので、おいしいものを食べに行くのも良いですね。家族でのゆっくりとした休日を過ごしにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
ベビーカーで出掛けた為、エレベーターに並びました。休日だった為、人が多かったのですが、ベビーカー優先サービスを行なっており、警備員の方の案内で従業員用エレベーターを案内してくれました。とても親切で助かりました。
館内は広々としており、レストランフロアにはゆったりと座れる椅子があるので、子どもへおやつ…
西宮市にある津門保育所に併設された児童館です。小さなこどもから中学生までの利用が可能。そのため館内には絵本やおもちゃなどの幼児向けのものから卓球台などお友達と体を動かして遊べるものまで様々です。子育て中のママたちの憩いの場としても人気。「初めての育児で不安…」といった悩みを持つ方やママ友を作りたいママにおススメです。季節ごとのイベントやふれあい遊びなども行われています。
(火)0才1才児の広場
(水)2才3才児の広場
など
交流しやすい時間があるのもうれしい。
午後からは
ぷらレールの電池入りのをかしてもらえたり
するので
かなり喜んであそんでました!
施設自体は狭めですが
それが逆によくて
すぐ目が届くので助かってます♪
私は子供の発散場所と私の息抜きの場と…
上ヶ池公園内にある花と緑の学習園は、花づくりや緑について学んだり観賞したりできる憩いのスポット。園内にはみどりの相談所と見本園があります。みどりの相談所には講習室や図書・相談室があり、園芸講習会や緑化相談などを開催。見本園には山野草コーナーやハーブコーナーなどの庭園があり、自由に観賞が楽しめます。園内の花壇には季節ごとにさまざまな花が植えられ、四季を感じられるので、ゆっくり散策してみるのがおすすめ。
日中幅広い年齢層の方がゆっくり過ごしておられます。新生児抱っこして上の子を遊ばせてるママから、ご老人の方までいらっしゃいます。公園には、砂場、ブランコ 滑り台 アスレチックの遊具があり、ウォーキングできるようぐるっと一周歩道になっています。歩きたての子どもと歩道をよく歩きますが、自転車通行の方やラン…
手柄山交流ステーションの2階にある展示室。昭和40年代に運行された姫路モノレール車両と当時の「手柄山駅」がそのまま保存されています。車両には、実際に乗り込んで内部を見ることができますよ。その他、手柄山中央公園の精巧なジオラマ模型や姫路の交通の歴史がわかる貴重な資料、世界のモノレールなども展示されています。
姫路市立水族館の建物内にあります。
実際に使われていた車両に乗ることができます。
また、昔の姫路市を走るイメージの模型もあります。
あまり広くはないので、時間はそんなに潰せないです。
ボンネルンドの遊具が充実していて、子供の食い付きがすごい。