神戸市垂水区にあるショッピングモール。生活雑貨から食品販売、若者向けファストファッションまで幅広い店舗が揃っています。一階フードコート「森のダイニング」は森をテーマに緑あふれる店内で和洋中様々なお食事が楽しめます。0、1歳児専用の親子サロンBabyガーデンやベビーマッサージ、親子で楽しめるロープクライミングなど、ほぼ毎日イベントを開催しているので、いつ行っても参加できるのが嬉しいですね。
学研都市線鴻池新田駅徒歩5分、イオン鴻池店目の前。産後の骨盤矯正を得意としており、たくさんの書籍でも紹介されています。午前中は保育士が在籍しているので、安心して子どもを預けて施術を受けることができます。また、キッズスペースを完備しており、オムツ交換交換台や授乳スペースもあるので子ども連れにおすすめです。
長岡京駅前にあるフレンドマート長岡京1階にある居酒屋。多彩な料理を提供しており、旬の食材を使用した創作料理が好評です。ランチタイムも営業しており、お得なランチセットが充実しています。子どもと一緒でも楽しめるメニューも多く、子連れランチやディナー利用にもおすすめできるお店です。店内はカウンター席他、掘りごたつ席なども完備しているので、子ども連れの方も座りやすいです。子連れ利用の際は、事前予約を入れておくと安心ですよ。気軽な子連れランチや家族ディナーで利用してみてはいかがでしょうか。
Rokumeikanはチャイルドルーム付き個室が大人気!野菜ソムリエシェフが作る無農薬野菜入り自家製生パスタが食べられるお店です。店内は落ち着いた雰囲気。テーブル席やベンチソファ席、予約集中のチャイルドルーム付き個室などがあります。子ども用食器やバンボチェアーなどもあるので、ママも安心して利用できます。奈良県産小麦・米粉で作る、野菜を練りこんだ生パスタは限定20食!他にも大和なでしこ卵と沖縄県産さとうきびプリンなどのスイーツもおすすめ。
7ヶ月の息子と行きました。
キッズスペースのある個室を使わせてもらったので、ゆったり過ごせました。
ベビーチェアは、7ヶ月の息子には大きくて使えませんでした。
住宅街の中にある、大人も子供もワクワクできるコーヒースタンドです。お店の中には靴を脱いで上がるため、ハイハイ期の赤ちゃん連れでも安心です。110㎝未満のお子様用のキッズスペースがあり、秘密基地のようなロフトスペース、ミニ滑り台、玩具や絵本などを楽しめます。おむつ交換台、授乳室も完備、離乳食の持込み/購入もokなため、小さなお子様連れでも気軽に足を運びやすい環境が整っています。また、ラテアートを楽しめるドリンクやピザやホットドックなどの軽食、産地直送の苺を使ったパフェなど、大人も楽しめるメニューがあるので、子育ての合間のちょっとした息抜きにもピッタリ。お子様が小さいうちに、ぜひ一度、親子で遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
子どもがいるから…今までサロンに通うのを我慢していませんか?お子様と一緒でもリラックスできる空間、ハイクオリティな技術と接客で子育てを頑張るママを応援します!キッズスペースあり、オムツ替えのベッドも◎ご予約をすればお客様だけの店内に♪oggi ottoなどの薬剤にもこだわっているサロンです☆(提供:ホットペッパービューティー) 完全貸切サロンのため、ベビーカーでも気がるに来店できますし、周りを気にせず施術してもらえるので安心です。
お客様と従業員の健康と安全を第一に考え、コロナウィルスの感染予防および拡散防止対策と致しまして、従業員のマスク着用、手洗いと嗽、待合やブース周りの消毒など徹して参ります。 営業時間は通常通り09:00~20:00迄 ※現在、安全確保の為キッズスペースを臨時閉所とさせて頂いております。 (提供:ホットペッパービューティー)
関西を中心に活動するカリスマ美容師率いるDOLCE(ドルチェ)グループの関目店♪実力派女性スタイリストが多く在籍♪小規模サロンならではのほっこり温かい雰囲気であなただけのプライベート空間をお過ごし頂けます♪どこから見てもキレイなスタイル創りであなたにしか出せない魅力を《Rutica by DOLCE》見つけてみては? (提供:ホットペッパービューティー)
寺田町の実力派サロン。少しハサミを入れるだけで、印象が変わる『フォルムカット』。毛流やクセを的確に把握しカタチを創りあげるから、扱いやすいスタイルに。自宅の近くで洗練されたスタイルになりたい・サロンでの仕上がりも満足・自宅に帰ってからのスタイリングも100点が叶うDOME~ドーム~へ。 (提供:ホットペッパービューティー)
苅藻駅からも徒歩圏内、兵庫運河沿いにあるショッピングセンター。スーパーマーケット他、ドラッグストアや専門店などもあり、日用品の買い出しに利用される方も多いです。ゲームセンターや飲食店なども併設されており、買い物ついでに気軽に立ち寄ることができます。駐車場も広く、週末や休日には多くの利用客で賑わいます。スーパーマーケット「マックスバリュ」内には、おむつ替えや授乳室なども完備しており、小さな子ども連れの方も安心です。
野菜中心のメニューを揃えた、ママに優しいカフェ。アレルギー対応食があったり、子どもが遊べる遊技スペースがあるなど、気兼ねなく小さな子ども連れで入ることができます。木を使ったインテリアの数々、ジャズの流れる店内で過ごすカフェタイムは、日常を忘れてくつろげること間違いなし。子育て中の方が集まっているので、親同士の情報交換の場としても活用できます。お友達同士やご家族で、行かれてみてはいかがでしょうか。
キッズメニュー、絵本やお絵かきセットの用意があるなど、子連れで楽しめるように工夫されているカフェ。キッズプレートを頼むと、ミニドリンクとおやつがついてくるのもうれしいですね。各種体験教室も開催されているので事前に要チェック。貸し切り利用もできるので、イベント時にも便利ですね。
グランフロント大阪ナレッジキャピタル3階にある、エネルギーや暮らしについて学ぶことのできる施設。ゲームやクイズを通してエネルギーについて学べる展示施設や実験教室、色々なテーマで行われるセミナーなども開催されています。熱・水・光・風など、様々な発電の仕組みを学んで自由研究などの材料としても活用できますね。4階には授乳室や多目的トイレもありますので赤ちゃん連れでも安心して来館できます。子どもだけでなく大人も楽しめる施設ですので、ぜひ家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
北館2階3階にあるアクティブラボ、スタジオラボ、1階のカフェラボ、B1のイベントラボなど様々なテーマに沿った施設があり、アクティブラボでは、子どもから大人まで、最新の様々な技術や活動などを身近に感じることのできる紹介展示や、見て触れて感じることのできる、創作体験コーナーなどが設置されています。カフェには、ワークショップや書籍コーナーなどのエキジビションスペースもあり、コミュニティイベントなども開かれていますので、家族で気軽に来館してみてはいかがでしょうか。
安満遺跡と京大農場跡地を利用して作られた大きな公園。パーク内には、イベントなども開催されるサンスター広場や芝生広場、人工芝広場、ボーネルンドParkCenterなどがあります。ボーネルンドParkCenterには、関西最大級の子どものための遊び場、多目的室、工作調理室、交流休憩室などがあり、子どもから大人まで楽しく過ごせますよ。もちろん授乳室やおむつ替え設備も完備なので赤ちゃん連れでも安心して来園できます。まだまだ発展途中の公園で、ペットサービスショップや体験型キャンプカフェなどもオープン予定です。
フードコートには、ちいさい子に合わせて低いテーブル、小さないすのあるコーナーがあるので、お子さま連れのママ会にはいいかもしれません。
お子さま用トイレ、オムツ換えコーナー横に、少し遊べるスペースがあります。
週末のイベントも小さな子ども向けのものが多く賑わっています。