大阪ビジネスパーク駅から徒歩1分。松下IMPビル26Fにある地上125mの眺めを楽しむことが出来るアサヒのパノラマスカイレストラン。ビール会社直営だけありスーパードライエクストラコールドをはじめ豊富な種類のビールが楽しめる本格ビアホール。客席数も多くパーティーや家族連れ、カップルにおススメのペアシートなど様々なニーズに対応。大阪城をはじめ、あべのハルカスや遠くに六甲山まで見渡せる絶景を眺めながら美味しいビールと食事を堪能することができます。
本場ニューヨークの味をそのまま堪能できるおしゃれなパン屋さん。日本出店のために作り出された新商品も販売されています。店内には朝食からディナーまで使うことができるパンたちが揃い、お店の隣にはカフェもあります。カフェでは買ったパンを食べることも可能。ソファー席もあるので小さな子ども連れの方もゆったりと食事ができますよ。ちなみにお勧めは何と言ってもプレッツェルクロワッサン。販売されている時間が決まっているので、ぜひその時間帯を狙って行かれてみてください。
広くて、開放的。ベビーカーですんなり入れる。パンが食べ放題なので、子供にあげられる。基本的にがやがやしているので、子供が騒いでも安心。子供連れも多い。店員さんも慣れている。
和歌山市のバイキングレストラン。黒潮市場内にあります。店内はとても広く、200席ありますが週末は人気があるので、予約なしでは入れません。バイキングの名物はまぐろのおさしみ。そのほか、にぎり寿司やお刺身を中心に、サラダや天ぷらシーフード料理や海鮮あんかけなど、種類は多岐にのぼります。デザートバーにはチョコレートファウンテンがあり子供に人気があります。価格が安いので、家族で気軽に利用できるお店です。
ポルトヨーロッパのついでに行った。ジャングル内でご飯が食べられるようで楽しかったです。
ガーデンパーティ気分を味わえるビュッフェレストランです。店内はいつも明るく、さわやかな気持ちでお食事頂けるのもお勧めの一つです。50種類以上のメニューが食べ放題です!お子様が大好きなデザートメニューも豊富なので、飽きずにお食事頂けます。イタリアンのメニューを中心に、様々なメニューがあり、ご家族できてもそれぞれが食べたいものを好きなだけ食べれる所がお勧めです。テーマにちなんだ料理も用意しており、何度でも訪れたくなるような、そんなバッフェレストランです。
こちらもバイキングブュッフェスタイルですが洋食中心でピザとパスタのメニューは豊富です。チョコレートフォンデュやアイスクリームなど子供が喜ぶメニューも沢山あります。
あべのキューズモールの串揚げ店。串カツ、サラダ、ごはん、デザートなどが食べ放題になり、自分で揚げていただくスタイルの串揚げ専門店です。お野菜からお肉、お魚など多数のネタを食べ放題で揚げ放題の他、顔のついたポテトやひとくちホットケーキ、たこやきなどもあり、小さな子供も喜びます。別料金のドリンクバーでは、ソフトクリームも食べ放題になるので、家族連れでにぎわっています。
串カツ食べ放題です。好きな串を取ってきて席にて自分でパン粉をつけ揚げて食べれるので楽しめます。目玉はソフトクリームやデザートもあって美味しいところです。
「杵屋 あべのハルカスダイニング店」は、あべのハルカス内にあるうどん屋さんです。店内は明るくボックス席になっており、子ども用の椅子もあるので、子連れでも利用しやすいですよ。完全禁煙となっています。うどんの麺は、やや太めで讃岐系のコシがあるタイプです。つゆは、出汁の味が効いた関西風になっています。リーズナブルで美味しいうどんが食べられると、いつも多くの人で賑わっています。期間限定メニューも登場しますよ。
個室だったのでゆったり出来ました。また、お子様ランチ美味しかったらしく、完食してました。
京都市営地下鉄烏丸線「くいな橋駅」より徒歩7分、京阪本線「深草駅」より徒歩10分にある焼肉屋。国道24号線竹田久保町交差点近くで駐車場もあるので車での来店も便利です。掘りごたつ式桟敷席やテーブル席などもあり、家族連れや宴会でも利用できます。キッズスペースがあるので小さな子供連れでも安心。食べ放題以外の人にもセットで付いているビュッフェは種類豊富なチヂミなどの韓国料理やデザートをお腹いっぱい食べられます。休日にちょっと豪華な焼き肉料理を食べに行くのはいかがでしょう。
食べ放題のある焼肉屋で、ゆったりとした席、座敷もあるのでゆっくり子連れで食べれます。
料理家栗原はるみさんの監修するカフェレストラン。爽やかで明るいインテリアでまとめられた店内では、野菜たっぷりのヘルシーな食事や、おしゃれなデザートをいただくことができます。デパートの中に入っている店舗のため、同じフロアにおむつ交換台やベビーキープのあるトイレがあり、小さな子どもを連れての休憩にも便利。10時から11時半までの間なら予約ができるので、お買い物の前にちょっと早めのランチをいただきに行くのもよいかもしれませんね。気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
栗原はるみプロデュースで健康にもこだわっている。子供のごはんとお味噌汁をつけてもらえる。
子どもから大人まで利用できる総合福祉施設内にあるレストラン。朝食、昼食、夕食メニューがありますよ。土日・祝日には家族で楽しむことができるランチバイキングもあります。また、子ども向けのメニューもあるので、子連れでも大丈夫!料理長こだわりの食材を使っているので、おすすめです。遊戯施設やレクリエーション施設などが併設しているので、遊びに行ったついでに、利用してみてはいかがでしょうか。
土日祝日はランチバイキングをしている。品数は多くないが、すいているしお店の方の感じがすごくいいので何回も行っています。
JR大阪駅近くにあるグランフロント大阪内にあるスペイン料理のお店。ワインやタパス、パエリアなどを食べることができます。平日は11時~夜中4時まで開いていますよ。ランチメニューは、パエリアやパスタにサラダやコーヒーがセットになっています。ディナーメニューでは、アヒージョやバーニャカウダ、ローストビーフなどを味わうことができますよ。ぜひ一度、食事に出かけてみてはいかがですか。
子供用のメニューはないけど、パスタを+100円で大盛りに出来ます。パンのお代わりが出来ます。店員さんがとも親切でした。
気軽に利用できる中華料理店。ショッピングモールフードコートに入っており、買物の途中や最後に簡単にお腹を満たすことができます。メニューは豊富に揃い、どれもリーズナブルな価格に抑えられているのも嬉しいポイント。食べざかりの子どもはもちろん、味にうるさい大人も満足、満腹になること間違いなし。大阪王将といえば、名物の餃子も一食の価値あり。ぜひご注文を。家族そろって一度行かれてみてはいかがでしょうか。
各自好きなものを食べれる。また飲食スペースに子どもが遊ぶスペースもあるので食べ終わらば遊べるし、親もゆっくり過ごせる
様々な野菜料理が食べれるレストランです。旬にこだわり、四季を感じる季節の野菜を使用したメニューが豊富なレストランです。お野菜は減農薬・有機のものしか扱っていないので、お子様連れにも安心で嬉しいレストランです。色々なお野菜の料理があり、メニューも豊富なので、お野菜嫌いのお子様も喜んで召し上がって頂けます。子供が口にしても安心なお野菜やお料理ばかりなので、ママも安心して食べれる所がお勧めの一つです。また野菜だけではなく、お肉料理も選び抜いた食材を使用し、美味しく料理しているところも、魅力の一つです。
野菜をたっぷり使ったヘルシーランチで、キッズメニューもあります。ミートソースごはん、タンドリーチキン、スープ、ミニケーキのセットでした。テラス席もあります。百貨店の屋上庭園がすぐ横なので、子どもが遊ぶこともできてよかったです。
カプリチョーザピエリ守山店は、本場南イタリアの料理を気軽に味わえるイタリアンレストラン。広々とした店内は、明るく開放的!人気のランチはピザorパスタにミニサラダとスープ・ドリンク・プチデザート付きのスペシャルランチセット。他にはナポリピッツアランチやパスタランチが有。ティータイムにぴったりのケーキ&ドリンクセットもおすすめ。女子会やママ会にぴったりのコースは2000円から3000円の3種類!部分的に貸し切りも可能なので、いろんな用途で利用できますよ。
ピエリ守山の中にあります。子供と一緒にライスコロッケをよく食べます。後、みんなで取り分けサイズのスパゲティーを食べます。
守口市大日東町、イオン大日店にあるビュッフェレストラン。地元の新鮮野菜を使用し、安心安全で栄養バランスの良い、健康に嬉しい料理をバイキングで召し上がれます。時間制限もなく、ゆっくり食事を楽しめるのが魅力。開放的な店内はテーブル席も広々として、大人数の宴会もできます。ケーキ、アイスなどのデザートメニューも豊富なので子供や女性に大人気のお店です。
全ておいしい。はずれなし。おすすめの天ぷらはかりっとしているし、惣菜各種もシンプルながら美味。子供用カレーや子供用パンケーキなど素材にこだわっているので安心して食せる。
道の駅あわじは世界一の明石海峡の真下、淡路の最北端にある道の駅です。海産物や淡路牛、淡路玉ねぎを使った食事やお土産を販売しています。明石の新鮮な魚介類を使ったお料理が食べられる海鮮館は、ここでしか食べられない生しらす丼が味わえたり、生簀の魚を眺めることもできますよ。また、淡路の玉ねぎがたっぷり入ったコロッケや、淡路牛のバーガーなど、グルメも充実していますので、観光で訪れたら絶対に立ち寄って欲しい道の駅です。
大人向けの雰囲気ですが、子ども用のランチやドリンクバーで、子連れでもゆっくりできた。26階で景色が良く、近く飛行機が飛んでいるのを見て、子どもも喜んでいた。