子育て中のママをターゲットにした、ママに優しいカフェ。栄養満点の食事メニューは、食べやすいワンプレート。飲み物メニューやケーキも充実していて、のんびりとランチやお茶の時間をお過ごしいただけます。また、子ども用のメニューも充実しています。どれもボリュームたっぷり、食いしん坊も満足間違いなし。 なお、こちらをご利用される場合は、前日までの予約が必要です。ママ友をたくさん誘って、一度行ってみてはいかがでしょうか。
子連れを前提にしたカフェです。授乳用個室、おむつ替え台、赤ちゃんマット、キッズスペース、離乳食用のスプーンやお食事エプロンまで、子連れママが必要なものはすべてそろっています。完全土足禁止なので、はいはいの赤ちゃんにも安心。立地もバス停からすぐですので、車の利用がなくても安心です。お料理もとても美味しく、味付けも、キッズむけにはしょうが抜きやネギ抜きの対応も快く応じてくれます。子連れに優しいお店です。
無農薬、減農薬野菜にこだわったヘルシーなカフェ。調理には化学調味料を使用せず、自然のものにこだわっています。もちろん、スイーツにも卵と乳製品と白砂糖を使わず、体にとっても優しいメニューばかり。また、店内には6歳以下の子ども連れ専用スペースもあり、絵本やぬいぐるみ、お絵かきのペンや紙が用意されています。おむつ交換や授乳スペースがあり、また、離乳食も持ち込みOKですので子ども連れにはとても利用しやすいカフェです。
A place to breastfeed and change baby's nappies as well as relax and have a meal for yourself! A great little spot! They do vegetarian and vegan food …
京都市にある有名焼き肉店。店内は少し暗めの落ち着いた空間になっており、質の良いお肉をお手頃な価格でいただけます。精肉店が開業した焼き肉店だけあって、お肉の種類や鮮度は抜群。牛は黒毛和牛、豚は鹿児島産六白黒豚、鶏は名古屋コーチンだけを使用するこだわりも。ドリンクのアルコール類も充実しています。HPにはお得なクーポンも用意されているのでチェックしてから行くと良いですよ。季節に合わせた宴会コースも用意されています。
いつも家族で利用しています。子連れにとても優しくお手洗いにオムツ替えが無いか聞いてみると従業員さん達の控え室のスペースを空けてこちらでどうぞと仰ってくれました。またオーダーをとりにきたり、お肉を持ってくるときに必ず我が子の相手をしてくださり子達は大喜びしていました。
もちろんお肉もサラダやサイドメニ…
和洋中の創作料理をビュッフェでいただくことができるレストラン。季節ごとに趣向を凝らした新メニューが登場し、いつ行っても新しい驚きと興奮を味わうことができます。もちろん味にもこだわりが。シェフが店内でできたての料理を提供しています。子ども料金が設定されているのも嬉しいポイント。食事系からデザートまで幅広く用意されているので、食べざかりの子どもも、小食な子どもも、みんなが満足できるレストランです。ご家族揃って行かれてみてはいかがでしょうか。
柿安のハンバーグは、美味しいです、
また、せっかく京都に行ったのに子供がいると
素敵なお店は、入りにくいが入りやすくて、尚且つおばんざいもあり京都風を楽しめました。
JR学研都市線松井山手駅の近くにある和豚もちぶたしゃぶしゃぶ食べ放題のお店。テーブルオーダーバイキングなので、ゆっくりと落ち着いて料理を楽しむことができます。契約農家から直送される肉や野菜はとても新鮮です。キッズやジュニア、シニアなど様々な年齢層のプランが設定されているので安心ですね。サイドメニューもこだわった品が豊富。ぜひ家族みんなで楽しんでみてはいかがでしょうか。
アレルギー表などもあり、安心して食べられます。品数も多いので、子連れにも良いです
料理家栗原はるみさんの監修するカフェレストラン。爽やかで明るいインテリアでまとめられた店内では、野菜たっぷりのヘルシーな食事や、おしゃれなデザートをいただくことができます。デパートの中に入っている店舗のため、同じフロアにおむつ交換台やベビーキープのあるトイレがあり、小さな子どもを連れての休憩にも便利。10時から11時半までの間なら予約ができるので、お買い物の前にちょっと早めのランチをいただきに行くのもよいかもしれませんね。気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
栗原はるみプロデュースで健康にもこだわっている。子供のごはんとお味噌汁をつけてもらえる。
パスタやサンドイッチなどの軽食、スイーツを提供するカフェ。キッズメニューもあり、フレーバーミルクやフロートなど子供が喜ぶメニューも用意されています。ファッションビルの中にあるので、お買い物の休憩やランチに、ソファを中心とした店内で、焼き立てのパンケーキや、クレープなどをのんびりといただいてみてはいかがでしょうか。秋にはスイーツバイキングも行われているので、おいしいスイーツを目一杯楽しみたいですね。
藤井大丸は平日はあまり人がいないかんじ、授乳室、オムツ替えシートなどあるので安心。店も隣の机が近すぎずベビーカーでも大丈夫。百貨店はどこでも大丈夫。
壁はむき出しの木材で、テーブルやシートもその雰囲気を壊さない落ち着いたお洒落な店内。ちょっと変わった席札で席をキープしたら、お好みの料理やスイーツをチョイスするセルフサービス制ですし、高さの変えられる子供用の椅子や、食器なども貸して下さいますので子供連れでも大丈夫です。十穀米ご飯や筍の煮物、肉じゃが、青ネギとじゃこのサラダなど体に優しいお料理が沢山。ちょっとした休憩からしっかりランチまで多用途に使えます。
基本的にセルフサービスのお店ですが、店員さんが親切で、ベビーカーを押していたりすると、料理をテーブルまで運んでくれました。子供用の椅子もあり、一緒に食べることができます。ベビーカーもそのまま入れます。
個室があって、自分で湯葉が作れるお店です。元酒蔵を改装した、老舗旅館風の店内はゆったりと時間が流れている感じで、部屋ごとに使われる焼き物(器)が違ったり、中庭の眺めがよかったりと、ちょっとした旅行気分が味わえます。堀ごたつ式の座敷もあります。敷地内の工房で作られている豆乳を沸かしながら、目の前でつくる「引き上げ湯葉」はとても美味しくて、大人から子供までに大人気です。
生後1ヶ月のお祝いで利用させてもらいました。
赤ちゃん用にふとんを用意してくださり、店員さんも
とても良心的な対応でした。授乳室はないですが、
完全個室なのでケープを持って行けば大丈夫だと思います。
部屋に湯沸かしポットがあるのでミルクも作れます。
京都駅ビル専門店街「The CUBE」11階にある和食料理店。京都の家庭料理”おばんざい”を味わうことができます。丼物や一品料理など、地産地消にこだわったメニューも豊富。ランチには、お肉料理や天ぷらなどと一緒におばんざいビュッフェをどうぞ。好きなものを好きなだけ食べられるのが嬉しいですね。店内はテーブル個室もあり、お子様メニューも用意されているので、子ども連れでも安心してゆっくりくつろげるお店です。
美しいケーキや京都限定のお菓子を販売している京都北山マールブランシュ。JR京都伊勢丹6階にはこちらのカフェがあります。明るい印象の店内では、サロン限定のケーキやデザートをいただくことができます。子ども用のいすも用意されており、小さな子どもも気兼ねなく連れて行くことができます。もちろんお菓子を購入することもできるので、どこかへ訪問する際のお土産をさがすことができます。お買い物中の休憩にも、お土産の購入にも利用できるカフェです。お気軽に立ち寄られてはいかがでしょうか。
いつも行列のお店。
ベビーカーで行き、席は椅子をよけて入れさせてくださいました。子供用のお水も、用意できるとお声がけいただきました。賑やかな店内なので、多少ならぐずっても目立ちません。
奈良バイパス木津IC近くにある大型ショッピングモール。食料品店、衣料品、家電量販店、ホームセンターなど、沢山のテナントが入っていますので、様々なお買い物が一度に済む忙しい子育てママの味方です。ボールプールやエアー遊具、砂場やおもちゃなどで遊べるキッズパークのある2階キッズフロアには、授乳室なども完備なので、長時間の赤ちゃん連れでのお買い物も安心です。大きな駐車場もあるため車での来館もできますので天候に関係なく利用できる便利な施設です。
おむつ替えスペースもありますし、ゲームコーナーもあります。曜日が決まっていますが、子育て支援広場のつどいの広場があります。交流することもできますし、保育士も在中しているので気軽に相談することができます。
「OCTAVAR (オクターバー)」は、京都駅駅前にある「ホテル京阪 京都 グランデ」内にあるレストランです。ランチでは、日替わりランチやパスタに合わせて、石窯で焼いた焼き立てのピザが食べ放題となっているセットが大人気となっています。また、ディナーでは、前菜・スープ・メイン・ピザ・パスタなどアラカルトメニューが豊富に揃っています。カフェタイムには、軽食やデザートセットなどをいただくこともできますよ。
店内は広々していてベビーカーでも余裕でした。
店員さんに声をかけると授乳室が使えます。
とても綺麗なベビールームでした!
梅小路公園内にあるピザサンドやデザートなどを味わうことができるお店。フードメニューには、ピザやカレー、フライドポテトなどがあります。デザートメニューには、パンケーキや八ッ橋アイスなどがありますよ。また、ドリンクメニューには、コーヒー、紅茶、ソフトドリンク、ビールなどがあります。公園内にあるので、憩いの場所としておすすめですよ。ぜひ一度、家族で出かけてみてはいかがですか。
お店は窓ガラスで透けていて
外で遊んでる子供の様子が見えました。
中も子連れの家族が多くて賑やかで
オムツ交換スペースもあり便利でした、
子供連れ専用のカフェ。ランチは親子に優しい食材を使用。子供を遊ばせる場所が併設されており(保母さん在中)食事の前、食事の後に自由に遊ばせることができる。