京都府京都市にあるステーキレストランです。一刈がたっぷりと入る大きな窓からは手入れの行き届いた日本庭園を眺めることができ、極上ステーキを味わいながら四季の移ろいを楽しむことができるのがこの店の魅力。有馬山椒の実が入った和風のソースもこの店のこだわりのポイントで、ほんのり赤身が残るステーキとの相性も抜群です。家族で絶品ステーキを味わってみてはいかがでしょうか。
京都府京都市にある肉バルです。40年以上の歴史を持つ老舗精肉店が手掛ける店で、精肉店直営ならではの新鮮なお肉をリーズナブルに味わうことができるのが魅力。近江牛を中心として、質の良さにこだわって取り揃えた上質なお肉を堪能できるメニューが種類豊富に揃っています。家族で豪快な肉料理を味わってみてはいかがでしょうか。
壁はむき出しの木材で、テーブルやシートもその雰囲気を壊さない落ち着いたお洒落な店内。ちょっと変わった席札で席をキープしたら、お好みの料理やスイーツをチョイスするセルフサービス制ですし、高さの変えられる子供用の椅子や、食器なども貸して下さいますので子供連れでも大丈夫です。十穀米ご飯や筍の煮物、肉じゃが、青ネギとじゃこのサラダなど体に優しいお料理が沢山。ちょっとした休憩からしっかりランチまで多用途に使えます。
ichi standardはモーニングからディナーまで利用できるカフェ。モーニングは平日だけですがリーズナブルな価格で栄養バランスの良いメニューが食べられると好評。ランチタイムはすべてのメニューにおばんざいやスープ、ご飯の食べ放題が付いている為とても人気で予約必須です。お子様限定のおばんざいランチがあるのもうれしいですね。ichi ワンプレートごはんやディナーコースメニューなど色鮮やかで美しい京野菜を使っていて、京都ならではの美味しさを味わうことができます。
外観からおしゃれで店内はよく日差しが入り清潔感があります。キッズスペースもあるので子連れのお客さんで人気です。乳児から連れていくことができ、ベビーカーでの入店も可能です。2階は貸し切りもでき、そこにもキッズスペースがあります。ランチでの利用でしたが、料理もおいしくお腹いっぱいになりました。店員さんの…
「嵐山よしむら」は、京都にあるお蕎麦屋さんです。嵐山の風光明媚な景色を望みながら、職人達による こだわりの手打ちそばをいただくことができます。店内は50席あり、座敷席もあるので、ファミリーにも人気ですよ。メニューは、そばの実サラダ ・ざるそば(冷、又は温)・ちりめんご飯・京のつけものが付いた「嵐山膳」など膳物が5つ、他にも「おろしそば」や「とろろそば」などの単品メニュー、「そばだんご」や「ぜんざい「」など甘味メニューまで揃っていますよ。
渡月橋の横すぐに入口があります。
京都らしい雰囲気のあるお店です!
受付で座敷を用意してくれ、すぐ案内してくれました。
スタッフさんもスムーズに案内してくれて、結構子連れの人がきてるのかな?という印象です。
お蕎麦はしっかりとした味で美味しいです。
また行きたいです!
国道24号線沿いにある和食カフェ。魚介類を中心にした創作和食が楽しめ、京都府城陽市の食材を使ったこだわりの料理が食べられますよ。店内には、カウンター席、テーブル席、小上がり席があり、お座敷半個室なら子ども連れでも落ち着いて食事ができますね。おにぎり付きのキッズメニューもありますよ。和の落ち着いた贅沢なインテリアで、京都らしさも感じられますので、観光で訪れた際にでも立ち寄ってみては。駐車場もあるので車での来店もできて便利です。
城陽野菜・新鮮な果物を使って素材本来の味を追求して作られたお料理と、スペシャリティコーヒーがいただける家具カフェ。おしゃれな木製の家具やインテリアに囲まれて 美味しい料理が食べられ、ソファーシートの席などもあるので、親子でのんびりと過ごすことができます。店内の家具は購入できるものもあるので、自宅のインテリアの参考にもなるし、雑貨も購入できます。駐車場もあるため車での来店も可能です。
最寄駅より徒歩約11分の場所にあるフレンチレストランです。お祝いの華やかなお食事をいただく場所として、または特別な時間を楽しむためにもぴったりのレストランとなっています。ランチタイムは正午から午後3時まで、ディナータイムは午後6時から夜10時まで営業しています。店内は全席禁煙なので、美味しいお食事を思う存分味わうことが可能。ランチタイムにもディナータイムにもコースメニューが用意されています。
京都府京都市にあるベトナム料理専門店です。本場の一流ベトナム人シェフが腕を振るう、本格的なベトナム料理を味わうことができる店。異国情緒あふれる雰囲気の店内には、掘りごたつ席も完備しています。家族連れでの利用もしやすい雰囲気も魅力。旅行気分で食事をすることができる店に、出かけてみてはいかがでしょうか。
最寄駅より徒歩約8分の場所にあるホテルの地下1階に入っている、全席禁煙の京料理のお食事処です。午前6時30分から10時30分までの朝食、午前11時30分から午後2時30分までの昼食と、午後5時から夜10時までの夕食の時間に営業しています。朝食は優しく体を目覚めさせる朝粥と、和定食の2種類が用意されています。また昼食はランチコースから本格京料理の逸品まで幅広い内容です。夕食は四季の風趣を凝らした逸品をいただけます。
京都府京都市にあるビストロダイニングです。フレンチと京料理を融合した、ここでしか味わうことのできないオリジナリティあふれる創作料理を味わうことができる店。オリジナリティのあるメニューに、さらに健康的な側面もプラスした料理は、どれも工夫を凝らしたものばかり。ゆったりとした空間作りにもこだわっており、周りを気にすることなく食事を楽しむことができる雰囲気も魅力ですね。
百貨店の7階に入っているファミリーレストランです。午前11時から夜9時30分までの時間に営業しており、カウンター席とテーブル席がありますので、一人でも家族連れにも便利に使えるのが嬉しいですよね。終日全席禁煙で、ベビーチェアの用意もありますので、赤ちゃん連れの家族も快適に利用することができます。メニューには、和食、洋食、中華料理もありますので、買い物の途中にお食事をしたいという時にもぴったりです。
京都府京都市にあるイタリアンレストランです。煮込み料理に特化した店で、ワインをより美味しく楽しむためにの煮込み料理が種類豊富に揃っています。ジャンルにとらわれない幅広いメニューを提供しており、魚介や野菜などの素材には仕入れからこだわっているのが特徴。ソムリエでもあるシェフ自らが選び抜いたこだわりのワインとともに食事をしたいものですね。
京都府京都市にあるイタリアンレストランです。大丸京都店のレストラン街にある店で、買い物のついでに立ち寄りやすい便利な立地が魅力。店内の石窯で焼きあがる本格的な手作りピッツァやパスタ・魚介を使ったメニューなど幅広いメニューが揃っています。旬の食材を使った料理も多いのが嬉しいですね。家族で気軽に食事をすることができるカジュアルな雰囲気もこの店の良さといえるのではないでしょうか。
丸亀製麺は全国展開の釜揚げ讃岐うどん専門店。吉祥院店は吉祥院公園近く葛野大通り沿いにあります。セルフスタイルのお店でお支払いをしてから好みの薬味を自分で入れるのでお子様と取り分けもスムーズです。店内はあまり広くないそうなのでベビーカーは畳んでお座敷の席に座ればお子様連れでも安心して食事できますよ。
いつも家族で利用しています!座敷も、子供椅子もあり楽しく食事ができます!
基本的にセルフサービスのお店ですが、店員さんが親切で、ベビーカーを押していたりすると、料理をテーブルまで運んでくれました。子供用の椅子もあり、一緒に食べることができます。ベビーカーもそのまま入れます。