京都府京都市にあるロンハーマン京都に併設している、ロンハーマンが手掛けるおしゃれなカフェ。国内最大級の広さを誇る広々とした空間が自慢で、大きな窓もあるのでとても明るい店内になっています。食事からパンケーキなどのデザートメニュー、コーヒーなどのドリンクメニューなど幅広く揃っています。木のぬくもりをかんじられるあたたかみのある雰囲気の店内で、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
志なcafeは、京都府の日向市温水プール近くにあるこ民家カフェ。住宅街にあり、和の趣が落ち着いた雰囲気の一軒家で、店内は木のぬくもりが溢れています。一枚板のカウンター席や、掘りごたつのテーブル席など、木目がとても美しい天板を使用していて、和の風情を感じます。子ども連れでも気軽に利用できる様に、絵本やおもちゃ、お子様メニューなども用意されていますので、安心しておでかけくださいね。自家製のこだわり和スイーツもおすすめです。
西松屋の向かいにある、静かな住宅街の中のカフェ。
座敷が二つあり、おもちゃや絵本も完備されています。
店員さんも子連れは慣れている感じで、とっても親切でした。
お子様ランチはオムライスとカレーライスの2種類。
どちらも500円台で、満足のプレートでした。
またお伺いしたいです。
料理家栗原はるみさんの監修するカフェレストラン。爽やかで明るいインテリアでまとめられた店内では、野菜たっぷりのヘルシーな食事や、おしゃれなデザートをいただくことができます。デパートの中に入っている店舗のため、同じフロアにおむつ交換台やベビーキープのあるトイレがあり、小さな子どもを連れての休憩にも便利。10時から11時半までの間なら予約ができるので、お買い物の前にちょっと早めのランチをいただきに行くのもよいかもしれませんね。気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
栗原はるみプロデュースで健康にもこだわっている。子供のごはんとお味噌汁をつけてもらえる。
京都府京都市にある、おしゃれな雰囲気が魅力のレストランバーです。和傘に見立てた天井の下に遊び心あふれたインテリアが広がる、「大人の遊び場」をコンセプトとした店です。ハンバーガーやボリューミーな肉料理を味わうことができる、多彩なメニューが揃っています。家族でモダンな雰囲気の中で食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
京都府宇治市にあるイタリアンレストラン。本場イタリアで修業を積んだシェフが作るピッツァやパスタ、ドルチェなど本格イタリアンを味わうことができます。名物の石窯で焼き上げるナポリピッツァは、イタリアと国産の5種類の小麦粉を使用した自家製生地でモチモチ食感がたまりません。清潔感のあるお洒落な雰囲気の店内で、ソファー席もあるので子ども連れでのママ会や女子会などにもおすすめ。美味しいイタリアンを食べながらゆっくり楽しい時間を過ごしてください。
京とうふ藤野 本店は豆腐料理の専門店。1階にCAFE2階にお食事処があり、ベビーカーの利用もできますがお座りできるお子様連ならベビーチェアがありますので、そちらをリヨうするといいですよ。ランチは1900円のコースのみのメニューになりますが、色々な味を楽しめる豆腐料理を堪能できますよ。CAFEでは、豆乳ソフトクリームや黒豆珈琲なども味わえます。お豆腐屋湯葉のお土産も売っていますので、観光のプランに組み込んでみるのもいいですね。
豆乳ソフトクリームはあっさりしていて、とても美味しかったです。自分でソースやトッピングを選べるパフェは、子どもが楽しみながら選んでいました。自分が選んだトッピングで出てくるので、とても喜んで食べていました!
店内は、ベビーカーは入れますが、少し狭く感じるかもしれません。
最寄駅から徒歩6分、季節の食材を活かしたお料理をいただけるカフェレストランです。小さい子どもたちが夢中で遊べる子どもコーナーがあるので、子ども連れのご家族やママ友たちの憩いの場になっています。お父さんもお母さんもゆっくりとくつろげる、優しい場所。ここではパスタ各種やキッズハンバーグなど、季節の野菜や食材を豊富に使った体に優しいお料理をいただけます。美味しい手作りのカフェメニューも豊富にあります。
子ども連れに優しいカフェです。店内はカウンター席6席、ソファー席1席、テーブル席があります。席が広いので、ベビーカーのまま入店することもできます。ソファー席は、子ども連れでも、ゆっくり過ごすことができます。個室もあるので、小さな子ども連れでも、周りを気にせずにゆっくり食事を楽しむことができます。個室を利用する場合には、事前に予約していくことをオススメします。駅から徒歩5分程の所にあるので、電車での利用が便利です。専用駐車場はありませんが、近隣に有料駐車場があるので、車での利用の際はそちらを利用してください。
松之助の姉妹店で扱われているスコーンやケーキも同じ。テイクアウトできる曜日が木金に限られている。
町家作りのままカフェにしており、段差が多く戸も狭いので、ベビーカーでの入店は難しい。抱っこがいいと思う。
モーニングではサラリーマンの姿もある。
すべてテーブル席。
平野顕子がプロデュースするアップルパイとスイーツのお店です。松之助のデザートは、平野顕子がアメリカ東海岸の大学に留学中に出会った料理研究家、シャロルジーンとの友情から生まれました。駐車場はありませんが、駅から徒歩3分程の所にあるので、電車での利用が便利です。テイクアウトもあるので、子ども連れでも、子どもの機嫌によって利用しやすくなっています。雨の日でも行列ができるほど人気のあるお店です。ケーキの材料や調理器具、雑貨などの販売もしています。
アップルパイメインのカフェ。スコーン、ニューヨークチーズケーキ、パイなどもあわせてテイクアウトOK。モーニングとランチではパンケーキもある。すべてテーブル席。子連れだと道路側に面した4人掛の席にベビーカーを寄せて利用できる。観光者にも人気スポットのため8時代からのモーニングでも1時間後くらいには満席…
三条柳馬場のチョコレート専門店です。ニューヨークにあるショコラティエが、日本に初出店したお店です。たくさんの種類のチョコレートやスイーツは、濃厚なのに甘すぎず爽やかな味です。ニューヨークと京都にしかないお店なので、人気です。駅から徒歩7分程の所にあるので、電車での利用が便利です。店内は20席ほどのこぢんまりとしたお店なので、行列に並ぶことを覚悟して、時間に余裕をもって来店することをオススメします。
チョコレートの販売コーナーにカフェコーナーが隣接してある。タイミングによってはカフェの席が空くまで待つことが多い。
ジェラートのテイクアウトあり。
鰻の寝床を渡り町家スタイルの店内だがベビーカーで連れ立ってくるお客さんもたまに見る。
トイレにベビー用の設備はなく1つだけだが、広めに作られている。
生パスタとチーズケーキの専門店。店内はおしゃれなカフェといった雰囲気で、カウンター席とテーブル席が用意されています。カジュアルな空間なので小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることができます。パスタは和風の味付けのものが多く、ここでしか味わうことのできない食材の組み合わせを楽しむことができます。チーズケーキは抹茶やフルーツが使われており、ドリンクとのセットメニューが用意されていま。家族で、友人同士で利用されてはいかがでしょうか。
「子育てが楽しくなる心のテーマパーク」をコンセプトとしたカフェ。子連れの方が安心して利用できるお店として人気です。店内には、小学3年生以下を対象としたキッズスペースを完備。おもちゃや遊具などがあり、子供達も楽しく過ごすことができますよ。食事メニューもオーガニック素材にこだわりっており、安心安全食材を使ったメニューが揃います。スイーツやハーブティーも好評ですよ。子供用には、キッズプレートもあるので、子供の食事にも困りません。オムツ替え台などがお手洗いに付いているなど、子連れに優しいお店です。イベントや講座なども開催されているので、気になるイベントに参加してみるのもおすすめ!
おかげさんでは、土日のみ営業しているドッグラン付きCAFEレストラン。古民家をリノベーションして作られているのでとても風情があり、落ち着きます。店内は靴のままベビーカーごと入れるテーブル席と、囲炉裏座敷の小上がり席やかまど、薪ストーブなどがあり、ドッグランを眺めながらお食事ができるテラス席もありますよ。ドッグランは、砂の広場と森林広場があり、自然に近い形でわんちゃんと遊ぶことができます。高台の自然豊かな場所にあるので、のんびり日常を離れたひとときを過ごすにはとても良い場所です。
JR城陽駅徒歩3分にあるカフェ。選びぬいた珈琲豆で入れる珈琲と一緒に、1つ1つ手作りされた自慢のオムライスやサンドイッチが頂けます。コーヒー1杯で、2万冊以上のコミック・雑誌・新聞が読み放題という、時間があってのんびりしたい時にピッタリの充実空間。料理や珈琲の味も抜群なので、リピーターも多いですよ。ネットのサービスもあるので、コーヒー片手に色々な過ごし方が出来ますよ。
京都府城陽市にある定食屋さん。こちらのお店はうどんやそば、親子丼などの丼ものの和食が中心のメニュー内容となっています。うどんやそばのスープはダシが効いていておいしいと評判なのですよ。うどんと丼ものがセットになったお得な定食もありますので、家族やママ友さんを誘って食べに行ってみてはいかがでしょうか。ランチタイムには満席になるほどの人気店なので、時間に余裕を持って行ってくださいね。
ソファー席が広く、店内も常に賑わっているので子供がいても気兼ねなく長居できます。
メニューもオシャレでボリュームがあるので親子で楽しめます!お手洗いもとっても綺麗で広くお手洗いにもソファーが完備されています!