京都の中心地にあり、地下鉄烏丸線「四条」駅すぐそばに店を構えている室町本店の趣のある建物は以前は呉服店でした。席数は100席も保有する大型店舗で、今では数少ない喫煙可能な飲食店です。しかし、奥の席には禁煙席も設けられているので家族連れも安心してゆっくりくつろぐことができます。もちろん店内では香り高いおいしーコーヒーやスイーツなどを愉しめますし、お土産用に引き立てコーヒー豆、作り立てケーキ、焼き菓子、自家製ドレッシングなども買うことが出来ます。
地元の人に愛され続け、素材にこだわたあんみつを味わえる創業90年以上の老舗甘味処。堺町店は烏丸御池駅から徒歩4分、小路の奥まったところにあり隠れ家のようですが、店内は明るく解放感があります。糸寒天や丹波大納言、波照間島の黒糖からできた黒蜜を使って作られるあんみつは、昔ながらの優しい味。夏にはかき氷も人気なので、子どもと一緒に甘いものを食べに行ってみてはいかがでしょうか。
最寄駅から徒歩3分、朝食から営業している老舗紅茶専門店です。モーニングは朝8時から11時まで。なんと日本紅茶協会認定という喫茶店。さすが紅茶専門店だけあって、紅茶だけで30種類ほどもあります。5名から貸切で使える個室もあるので、ご家族でのご利用や友達とのご利用にぴったり。子連れでもこの個室ならのんびりできそうです。モーニングのトーストだけなら70円ととってもお得なので、是非モーニングからご来店ください。美味しい紅茶が飲めます。
「カフェ ショコラ」は、京都府京都市にあるイタリアンレストランです。最寄駅から徒歩2分とアクセスもよし!明るく落ち着いた雰囲気の店内は約60席、個室もあります。ランチ営業も行っており、「パスタランチ」や「グリルランチ」、「アンティパストプレートランチ」などをいただくことができます。ディナーはコースメニューのほか、「漬物と九条葱のペペロンチーノ」や「京丹波地鶏とブロッコリーの和風パスタ」、「ハンバーグステーキとろとろチーズ」、「ハンバーグステーキフォアグラとボリート大根 ~てりやきソース~」、「真鯛のポワレ」、「前菜盛り合わせ」、「ピザ」などアラカルトメニューも豊富に揃っていますよ。
「ゾンネ・ウント・グリュック (Sonne Und Gluck)」は、京都府南丹市にあるパン屋さんです。店内は木の温もり溢れるナチュラルな造りとなっています。店内にはカフェスペースもあり、そちらで美味しいパンをいただくこともできますよ。テラス席もあります。「ごぼうのサンドイッチ」や「生ハムのサンドイッチ」、「薫る黒ごまあんぱん」や「赤味噌あんぱん」、「メロンパン」など、種類豊富なパンが揃っています。
「サラ スイート カフェ ルーコラ」は、京都市下京区にあるイタリアンレストランです。落ち着いておしゃれな店内にはテラス席もあり、デートや女子会などにもぴったりです。美味しいイタリアンとワインがいただけるお店として人気です。ランチでは「パスタランチ」や「パニーニランチ」、「サラダランチ」などが1000円ほどとお手頃な価格でいただけます。ディナーではコースメニューのほか、「パルマ産生ハムと白桃のサラダ バルサミコソース」や「ピッツァ マルゲリータ 」、「地鶏レバーのパテ」などのアラカルトメニューも豊富に揃っています。
カジュアルにビストロ、フレンチを堪能することができるレストラン。店内は高い天井にゆったりとテーブル席が置かれた広々とした空間で、カフェのように気軽な雰囲気。オープンキッチンになっており、活気あふれる様子を眺めながら食事をとることができます。気負いなく入店できるので、子ども連れでも安心。京野菜を使った料理が提供されており、コースはもちろんアラカルトでも注文可能です。スイーツメニューも豊富なので、カフェとして利用することもできます。家族での外食に、足を運ばれてはいかがでしょうか。
近くのバス停から歩いて7分の場所にあるカフェです。子ども連れで行けるカフェで、妊娠中でも授乳中でも安心して食べることができる、体に優しいメニューをいただけるカフェとして、多くの女性から支持されています。また、子育てママ向けのイベントも開催されているので、次のイベントに参加してみてはいかがですか?美味しくて体にいいお食事をいただきながら、友達作りもできるかもしれません。ランチは午前11時から午後2時までとなっています。
ゆる音家 (ゆるねや)は昭和初期の町家をイメージした和風の一軒家を改装して造られたカフェ。純和風の店内にはカウンター席やテーブル席がありベビーカーでも入店できます。お子様連れならこじんまりとした個室がおすすめ。きちんと仕切られているぶんお子様と一緒に落ち着いてお食事もできそうです。21種類のパスタは和風からクリームやトマトベースのものまで。お子様の好きな味にも出会えるかもしれません。お箸とレンゲで食べるのがこのお店のスタイル。美味しいスープも残さず頂けます。
「和カフェ 京あんじゅ 京都みやこみち店 」は、京都駅・近鉄名店街みやこみち内にある和カフェです。新幹線などの待ち時間や待ち合わせなどにもとても便利!「抹茶パフェ」や「抹茶ティラミス」など、メニュー数多く揃っています。お食事メニューもありますよ。暑い時期はかき氷も人気です。店内は約30席、完全禁煙となっています。京都駅付近のカフェは混んでいるお店が多い中、こちらは比較的空いており穴場的カフェとなっています。
「ラウンジ (Lounge)」は、京都市・リーガロイヤルホテル京都1階にあります。和モダンな心地よい空間が広がり、フリーWi-Fiも利用できるので、それぞぞれの時間が過ごせます。飲み物はコーヒーだけでなくフレッシュジュースや有機栽培の種類豊富な紅茶など、多数用意されています。また、アフタヌーンティで贅沢な時間を楽しむ方も多くいらっしゃいます。待ち合わせはもちろん、女子会でスイーツを楽しむなど、多くの方が利用しています。
京都府宮津市にある、名勝「天橋立」の中にある雰囲気の良いお茶屋さん。夏場は天橋立海水浴場として多くの人が訪れるスポットです。天橋立と松並木を眺めながら、食事や休憩に利用することができます。店のメニューは全品テイクアウトすることができ、ベンチやパラソルで景色を楽しみながら食事を楽しむことができるのが特徴です。観光途中に、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
京都府宮津市にあるカフェレストラン。できる限り地元の食材にこだわっており、地元の人たちから信頼してもらえる親近感のある店づくりをモットーとしています。開放感のあるテラス席もあり、天気の良い日は外の空気を吸いながら食事を楽しむのもおすすめです。子どもが好きそうな洋食メニューも豊富に揃っているので、家族で食事を楽しむことができるのが魅力です。
京都府亀岡市にある、お店はハーブと美しい緑に囲まれているイタリアンレストランです。パスタやピザが美味しいと評判で、旬の食材をふんだんに取り入れた本格的なイタリア料理をお腹一杯味わうことができるのが魅力です。またイタリアンだけでなく、パエリアなどの幅広い料理を取り揃えており、何度行っても美味しい食事を楽しむことができます。家族で美味しい食事にでかけてみませんか。
京都府亀岡市にあるカフェレストラン。店の名前には、イタリア語で「親しみを感じる」「好感が持てる」という意味があり、居心地の良い店を作ることをモットーとしています。土鍋で提供されるじっくり煮込んだオリジナルカレーや、新鮮卵を贅沢に使用したトロトロのオムライスなどがおいしいと評判で、子どもから大人まで幅広く愛されているお店です。またカフェメニューも充実しているので、ティータイムでの利用もおすすめです。