最寄駅から徒歩5分、観光スポットのど真ん中にあるカフェです。全世界から人が集まる観光地にありながら、ここだけまるで時間が止まっているかのような、落ち着いた雰囲気を持っています。素敵なクラシック音楽を素晴らしい音響で聞きながら、丁寧に一杯ずつ淹れられるコーヒーや紅茶をいただくことができるカフェ。メニューには、美味しい手作り生パスタや特別なパンを使ったサンドイッチ、よく煮込まれたカレーなど、子どもにも大人気のメニューがあってほっとする場所です。
「カプリチョーザ 河原町VOX店」は、駅から徒歩5分ほどのところにあるイタリアンレストラン。全国展開している人気のお店です。「河原町VOX店」は整数役90席、おしゃれで明るい空間が広がっています。メニューには「カプリチョーザサラダ」や「たっぷり野菜と挽き肉のミネストローネ」、「トマトとニンニクのスパゲティ」や「マルゲリータ」など、種類豊富なメニューが揃っています。家族からデートまで、様々な方が利用しています。
鴨川に面している京町屋で頂くタイ料理です。タイの宮廷料理をベースにしていて、マイルドで京野菜をふんだんに取り入れたメニューになっています。店内も囲炉裏があったりと昭和初期のままの雰囲気を楽しむことが出来そうです。5月から9月までは川床での食事も摂れるようになっています。グリーンカレーなどがランチのセットになっていて、そこまで辛くはないけれどタイ人が作る本格的な料理なので、生姜などの香辛料は効いていそうです。サラダや春巻きなど本場の料理を京都でリーズナブルな価格で頂けそうです。
「ロシアレストラン キエフ」は、京都市・祇園にあるロシア料理をいただけるレストランです。営業40年以上の歴史あるお店です。ビルの6階にあり、夏にはビアガーデンも楽しむことができます。席数は約80席、個室もありますよ。ランチでは「ボルシチ」や「ピロシキ」などを味わえるランチセットなどが3種類、他にもビーフストロガノフやテフテリ(ロシア風ハンバーグ)などもいただけます。ディナーではコース料理のほか、「ラムの串焼きプラムソース」や「ゴルブッツィ(ロールキャベツ)」などアラカルトメニューも揃っています。
ぎおん徳屋は、京都の祇園花見小路通りにある実力派の甘味処です。著名人にもファンが多く、国産の本わらび粉と和三盆糖で作るこだわりの本わらび餅が人気です。他にも席でお餅を焼いていただく「もちやきぜんざい」や「もちやきしるこ」、お抹茶とお茶菓子などが楽しめます。席予約はできませんが、和室も一部屋あるとのこと。京都観光の休憩や甘いものが食べたくなった時に子どもと行ってみてはいかがでしょうか。
京都府京都市にある、厳選した黒毛和牛を堪能することができる焼肉店。町屋風の外観が京都らしく、落ち着いた和風の店内には、カウンター席や手ブル席の他、掘りごたつ席も完備されているので、小さな子ども連れでも安心して食事を「楽しむことができます。その日のおすすめの部位を盛り合わせたお肉の盛り合わせメニューがおすすめで、ぜひ味わいたい一品です。さらに鮮度抜群で、安心・安全な和牛ユッケを味わうことができ、美味しいと評判です。
お鍋や会席料理など、京料理をいただけるお食事処です。数寄屋造りの建物で、全てが個室という贅沢な場所。子ども連れのご家族にぴったりです。飲み放題を付けることができる会席料理がいただけて、お祝いの席など、特別嬉しい日のお食事にお使いください。和の空間でみんなくつろいで美味しいお食事をいただけば、話も弾みます。10名から40名の宴会もできます。鯛の姿焼きなども用意してもらえるので、是非早めに予約をしてからご来店ください。
京都府京都市にある梅小路公園の中にあるカフェです。昔京都を実際に走っていた路面電車の車輌を使用したカフェで、鉄道ファンだけでなく子どもから大人まで楽しめる雰囲気が魅力です。メニューにも鉄道を取り入れており、つり革を模したパンやスイーツなどが人気となっています。レジャー感覚で楽しめるので、休日に家族と一緒に出掛けてみてはいかがでしょうか。
最寄駅から徒歩3分、豆腐や豆腐を使ったスィーツを販売しているお店です。1階では製品の販売を行っており、2階にはお食事ができるスペースがあります。京町家を改装して作られているので、お食事だけではなく、その町家の雰囲気も楽しむことができるのでオススメ!2階でいただけるお食事は、お豆腐を使った懐石料理や生湯葉天ぷらセットなど、お豆腐屋さんならではのお食事メニューがずらり。豆腐を使ったドーナツなどのスィーツもあるので、子どもにも大好評です。
子連れにも嬉しい町屋カフェです。お店の前にはメニューがはってあり、入りやすい雰囲気で、店内は入って右側にカウンターと厨房があり、左にテーブル席、真ん中に座敷があります。座敷は小さな子ども連れでも、安心して利用しやすくなっています。座敷には、おもちゃがおいてあったり、おむつ替え台があったり、手洗い場が低くなっていたりと、子ども連れには、ありがたいお店です。駅からは少し距離がありますので、電車での利用の際はバスを利用してください。専用駐車場はありませんが、近隣に駐車場があるので、車での利用の際はそちらを利用してください。
「栞栞カフェ」は、京都市が運営しているカフェです。京町屋カフェとして地元の方にも観光の方にも人気です。栽培方法からこだわったお米や野菜、厳選された食材を使ったお料理やスイーツなどをいただけます。小さなキッズスペースもあり、子連れで利用する方々もたくさんいらっしゃいます。ランチは「日替わりおばんざいプレート」が人気ですよ!そして、スイーツはふわふわのシフォンケーキがとても人気で、ファンの方もたくさんいます。
烏丸御池駅から徒歩6分の場所にあるil pozzoは、懐かしい雰囲気の中で気軽にイタリアンを楽しめるレストラン。築100年以上の町家内には、カウンター席とテーブル席・掘りごたつ席を完備。おひとり様からグループまで幅広く利用できます。ランチメニューはメインのパスタに前菜盛り合わせとデザート盛り合わせなどがついたBランチがおすすめ!いろんな料理をちょっとずつ楽しめるので女子会にも◎。ディナータイムには旬野菜を使ったバーニャカウダやカプレーゼなどのお酒にぴったりのメニューも充実。
京都にいながら、ハワイの風を感じられるハワイ好きにはたまらない京町家のハワイアンカフェです。駐車場はありませんが、駅から徒歩5分程の所にあるので、電車での利用が便利です。店内はそれほど広くはありませんが、南国の植物や、ハワイの本などがあり、ハワイアンムード満載です。足元が冷えないようにヒーターが設置されていたり、さりげない気配りがあるお店です。メニューもハワイアン系メニューが豊富なので、ハワイ好きの方には特にオススメです。
「フェリエ」は、吹き抜けの広々としたロビーの奥にある、ゆったり過ごせるレストラン。テラス風のカジュアルな雰囲気で入りやすい。ランチタイムのおすすめは、ランチ&デザートバイキングの「オーダーメイドランチ」だろう。オードブルと20種類以上のデザートに、一人一皿選べるメインディッシュ。約15種類のパンやソフトドリンクも好きなだけ味わえる。スタッフの対応も丁寧で、細かいところまで気づいてくれるのが嬉しい。
本店がハワイにあり、日本にはまだ二店舗しかないハワイアン料理のお店です。ハワイでも行列ができるほど人気があるパンケーキがオススメです。店内は南国ムードの雰囲気が満載で、一階には、カウンター席、テーブル席、二階はテーブル席が全部で60席ほどあります。駅から徒歩4分程の所にあるので、電車での利用が便利です。専用駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあるので、車での利用の際には、そちらを利用してください。