地下鉄の駅を出たらすぐの、フレンチのお店です。明治43年創業の老舗。洋食メニューのコロッケ、グラタン、ハンバーグといった惣菜もあり、冷凍洋惣菜の販売もしています。定番洋食メニューなので、子どもにも大人気。ランチもディナーもコース料理となっており、月替わりのアラカルトメニューも。毎月変わるので、変化を楽しみに通えるお店です。ディナータイムは予約制です。あらかじめ予約をしてから、美味しいお食事を楽しみにご来店ください。
全国に出店しているタルトのお店です。京都三条河原町から少し入ったところにあります。そばには高瀬川が流れており春には桜も楽しめるロケーションです。こちらはお店でカフェとしていただくこともできます。京都限定のタルトもあります。タルトは季節ごとにいろいろなものを楽しめます。店内のインテリアはデコラリストというプロが季節やイベントに合わせて仕上げていて、こちらも季節ごとに色々な変化を見るだけでも楽しめます。満席のことが多くかなり待つこともあるので時間と子どもの気持ちの余裕のある時がお勧めです。
期間限定の納涼床が大人気!スターバックス京都三条大橋店は、鴨川の景色を楽しみながらくつろげるカフェ。オシャレで落ち着いた店内には、カウンター席やゆったりソファ席などがあり、おひとりさまでも気軽に利用OK!5月から9月の期間限定で利用できる納涼床が三条大橋店の魅力。京都の伝統とコーヒー文化がいっしょになった素晴らしい空間です。鴨川のせせらぎを感じながら、のんびりカフェタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。
「神戸カプチーノ倶楽部 JR京都伊勢丹店」は、一杯ずつ丹念に抽出し、豆のうまみが凝縮されたエスプレッソがいただけるお店です。可愛らしいラテアートも人気!リクエストすると、そのラテアートを作ってくれます。そしてケーキなどのスイーツも揃っており、お買い物中の休憩にも最適なお店となっています。オープンスペースとなっており、子ども達が少し騒いでも気にならないので、子連れでも安心して立ち寄れます。ビーフシチューなどのお食事メニューもありますよ。
京都市のカフェ。4℃がプロデュースする健康志向のカフェで、伊勢丹内にあります。白を基調とした清潔な店内は窓から京都タワーが間近に見えます。プレートメニューやパスタ、デザートもフレンチトーストやパンケーキと女子向けのカフェです。メニューはどれも美容と健康に特化していて、栄養バランスの考えられたメニューになっています。席と席の間が狭く、混雑時は若干窮屈に感じられますが、カフェタイムは比較的人も少なく、ゆったりとくつろぐのにお勧めです。
北山駅から徒歩1分!よしむら・北山楼は、手打ちそばやそば料理を楽しめるお食事処。落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席やオープンテラス・大小の個室を完備。おひとり様からグループまで幅広く利用できます。ランチはそばづくし膳や2種そば膳・本日の日替り膳・そばの実サラダ&そば&ミニ丼を味わえる北山膳など種類豊富。夜はそば単品はもちろん、お酒にぴったりのそば&お造り&おばんざいを味わえるそばで一献セットもおすすめ。そば料理も充実。
丁寧に作られただしを味わうことができるうどん屋さん。店内は和の居んていらでまとめられた落ち着いた空間で、テーブル席、座敷席が用意されています。子ども用のイスを借りることができるので、小さな子ども連れでも安心。メニューはその日に削られた鰹節と利尻昆布を使った味わい深いおだしを心行くまで堪能することができる平打ちうどん、丼、鍋など、様々な種類が用意されています。京都観光のついでに、家族の特別な日の食事会に、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
「京都 権太呂 本店」は、京都市にあるうどんすきが人気のお店です。創業50年以上の老舗店。店内は落ち着いた和の空間が広がり、1階はテーブル席、2階は座敷席があり、3階4階は宴会場としても利用できます。メニューはコースメニューのほか、「きつねうどん」や「鍋焼きうどん」、「とろろそば」や「天ぷら釜揚げうどん」など種類豊富に揃っています。丼ものや一品料理も揃っていますよ。「鴨なんば」など、季節限定メニューも登場します。
最寄り駅から徒歩10分、海鮮居酒屋です。大学の目の前にあるお店なので、学生価格でお安いです。カウンター席とボックス席、そして二人用の席は半個室席になっています。予約しておくと掘りごたつの席へ座ることができます。リラックスして座りたい時には是非この席へ。お酒の種類が豊富で、おつまみになるメニューも多いので、お酒がどんどん進みます。一皿の盛り方が多くて、コストパフォーマンスがいいです。ピザやチーズフォンデュなど、子どもが好きな1品も美味しい!
京都府京都市にある、こだわりのうどんと甘味が楽しめる店。上品な香りと旨みが特徴の鯛出汁をベースにしたつゆが自慢で、九条ネギや「とようけや山本」の油揚げなど、京都ならではの食材をふんだんに使用したうどんを味わうことができます。また、生麩を使ったスイーツや九条ネギのソフトクリームなどの甘味も美味しいと評判です。金閣寺のすぐそばにあるので、観光の帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
「祇園えもん」は、京都・東山にある美味しいお寿司や和食がいただけるお店です。上品で居心地の良い店内は約30席、カウンター席とテーブル席のほか座敷席もあります。ランチでは、お寿司やてんぷらなど、夜のメニューの同じネタを使用したお値打ちのメニューが揃っており人気です。日替わり御膳や完全予約制のお昼のコースなどがありますよ。ディナーは、いくつものコース料理や御膳料理、にぎりやお造り、海鮮づけ焼やあわび塩焼などの単品メニューも揃っています。
こだわりのうどんすきや鍋料理をいただくことができるお店。店内はシックな色調でまとめられた和モダンな雰囲気で、ゆったりとテーブルs系が置かれています。パーテーションで仕切られたテーブルもあるので、小さな子ども連れの場合はそちらを利用されることをお勧めします。メニューは名物の具だくさんうどんすきをはじめ、旬のお造りやおばんざいが小鉢で用意されたお膳、季節に合わせたお鍋など、豊富に用意されています。家族での外食に、老舗の味を堪能しに行かれてみてはいかがでしょうか。
しゃぶしゃぶをはじめ京料理を堪能することができるお店。店内は和の空間が広がる落ち着いた空間。テーブル席の他、掘りごたつタイプの座敷席が用意されており、ゆったりとくつろぎながら食事をとることができます。メニューはしゃぶしゃぶやカモ鍋のコースの他、鯖寿司やにしんそば、丼、鍋定食など特別な日のディナーから気軽にいただくことができるランチまで豊富に揃えられています。京都観光の際には、一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
「青冥 Ching-Ming 祇園店」は、京都府・祇園四条駅から徒歩5分ほどのところにある中華料理のお店です。京都の美しい景色を観ながらおいしいお料理をいただくことができます。店内は洗練されたおしゃれな雰囲気となっており、テーブル席はそれぞれおカーテンで仕切ることができることもできます。ランチでは、「平日限定ランチ」や「エビチリ定食」「酢豚定食」などがあり人気です。ディナーはコース料理のほか「ホタテ貝柱のバター炒め」や「たっぷり九条葱のあっさり汁そば」、「ふかひれの姿煮」などのアラカルトメニューも揃っていますよ。
地下鉄東西線 椥辻駅 徒歩約14分の「テッパン焼 ぼすG」。 魅力的なランチは、日替わりと定番数種。食後のドリンク付きでどれもリーズナブル。また、近江牛のホルモンをふんだんに使用した、ホルモンたっぷり焼きそば・うどんもオススメ。また、子供連れにも優しく3歳以下ドリンク無料、お子様メニュー、子供用椅子、ベビーベッド・おむつ交換スペースあるのも嬉しい。店内奥には広い座席や、テーブル席もあり宴会も対応。