亀岡市の温泉「湯の花温泉」からもアクセスの良い釣りセンター。主にへらぶな釣りが楽しめます。同じ亀岡市にある「へら連中池」と共に人気のある釣り堀で、多くの利用客で賑わいます。豊かな自然環境も魅力で、子供と一緒に 亀岡観光と合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか。
綾部市釜輪町乙味川流域沿いにある釣りと食事が楽しめる施設。実際に釣った魚をその場で調理して食べられるのも魅力。新鮮で臭みの無い川魚料理が楽しめるとあって、ゴールデンウイークや夏休みシーズンには多くの利用客で賑わいます。また、レンタル用具や餌の販売もあるので、初心者や家族連れの方も利用しやすい。基本、マス・アマゴ釣りが楽しめ、釣り利用ではなく、食事のもに利用もできるので、気軽に利用してみてはいかがでしょうか。
京都府南丹市にある雪印メグミルクの工場です。駅からは徒歩15分ほどのところにあり、駐車場もあるので、車でも、電車でも利用することができます。工場内では、紙パック入りの牛乳と、ヨーグルトの製造工程、品質管理室の見学、映像視聴、試食をすることができます。見学時間はおよそ1時間~1時間30分です。工場見学は無料なので、誰でも気軽に楽しむことができます。見学は完全予約制になるので、見学希望日の三ヶ月前から、前日までに電話で予約する必要があります。
七谷川野外活動センターは生涯学習のための野外活動施設。広大な自然の中に芝生広場・キャンプ場・アスレチック・ツリーハウス・休憩所などがあり、キャンプの際にはシャワー室の利用もできたり、野外調理場では、べーべキューなど炊事に利用することができます。団体利用が多く季節によっては予約が取りづらいですが、近くを流れる七谷川では、夏には川遊びしたり、秋には紅葉、春にはお花見が楽しめますので四季を通じて楽しめますので、日帰りで森林浴も良いかもしれません。土日はバーベキューなど早めの予約をおすすめします。
スプリングスひよし BBQガーデンはスプリングひよし内小道津大橋側にあるバーベキュー場。ガーデン炭火焼きバーベキューとオートサイトに分かれていて、手ぶら炭火焼きBBQでは、コンロや燃料、食器なども料金に含まれているので、手ぶらでバーベキューを楽しめます。ピザ窯やハンモックのレンタルもあるので、べーべキューだけでなく、色々な楽しみ方もできます。スプリングひよし内には温泉やレストラン、温水プールなどもあって、一日中楽しめますよ。
「ポテポテパーク」は、京都府南丹市にあります。広大な敷地内には、幅広い年代の方々が楽しめる様々な施設などがあります。「芝生の公園」では、思いっきり体を動かせ、「ポテポテゴルフ」では、気軽にゴルフを楽しむことができます。「遊星館」では、寝転びながら星を眺めることができます。ほかにも入浴やサウナを楽しめる施設やベーカリーカフェ、バーベキューが楽しめるエリアなどがあり、様々な過ごし方ができる公園となっています。
亀岡駅から徒歩8分の場所に乗船場がある保津川下りは、四季折々の保津川の峡谷の景色を楽しめる船旅。夏は清涼感のある山景色・秋は彩り豊かな紅葉・冬は静寂に包まれた枯山水など、季節ごとに違った表情を楽しめます。乗船時間は約2時間。小鮎の滝や殿の漁場・カエル岩など見どころがたくさん。冬期は船にじゅうたんを敷き、小さ目のストーブを入れ、外をビニールで囲ったお座敷暖房船で運行するので、寒い日でも安心。貸切もOK!
JR福知山駅より車で約6分にある児童科学館。自然に関するおもしろ展示と、プラネタリウムによるきれいな星空が楽しめる子ども向け科学スポットです。館内には自分で考え、動きながら科学の仕組みが学べる「力のダイナミックタワー」や「科学の広場」といった展示のほか、プラネタリウムもあります。プラネタリウムでは季節に合わせたプログラムを投影。宇宙や科学に興味を持つ一歩になるかも。楽しみながら学べるのがいいですね。小さな子供向け「キッズ広場」などもありますよ。
広大な敷地内に、スポーツ施設や遊具、宿泊施設が揃った場所。本格的な器具の揃ったトレーニングセンターは低価格で利用することができ、日ごろの運動不足解消やダイエットに最適。子どもが安全に遊ぶことができる大型遊具は、滑り台が数種類用意されている点が特徴的。夏には野外プールも解放されています。本格的な望遠鏡を有する天文施設もあり、そちらでは天体観測のイベントが随時開催されています。大人も子どもも大いに楽しむことができる施設へ、家族でお出かけされてみてはいかがでしょうか。