大阪の空の玄関口、関西国際空港近くにある観覧車。ショッピングモールに併設されており、ランドマークとして親しまれています。高さ85m、関空や市街地を一望できる大型の観覧車であり、一つのゴンドラに最大6名まで乗車することができます。家族全員が同じゴンドラに乗ることができる点がうれしいポイント。夜にはライトアップが行われ、乗って良し、眺めて良しの観覧車です。お買い物のついでに、思い出作りに乗車されてはいかがでしょうか。
最寄駅から徒歩1分、午前10時からオープンしているモールです。欲しいものは全て見つかること間違いなしの、お店がたくさん入っているモール。ファッション用品からトラベル関連、レストランまで、ありとあらゆるジャンルのサービスを見つけることができます。特に用事がない時でも、ぶらぶらと歩いているだけで楽しいモール歩きをするのもグッド!子ども用品も買うことができるので、家族で楽しいショッピングをお楽しみください。
「ヒルトンプラザ大阪」は、大阪市・梅田にあるホテル「ヒルトンホテル」に併設された商業施設です。イーストとウエストの2棟になっています。高級ブランドの「シャネル」や「エルメス」などをはじめ、ファッションやインテリア、書店、飲食店など様々なショップが入っています。飲食店は焼肉店やパスタ店、和食店や中華料理店などバラエティに富んでおり、家族で利用する方も多くいます。11時からの営業、閉店はフロアやショップにより異なります。
ファッション、レストラン、劇場など、大人が楽しむことができるショップが並ぶ商業施設。館内は高級感あふれる落ち着いた内装でまとめられており、室内でありながらヨーロッパの街並みを歩いているかのような気分になることができます。通路が広くとられており、ベビーカーや子ども連れでもゆったりと過ごすことができます。トイレにはおむつ交換台が配置されているので、小さな子ども連れでも安心して過ごすことができます。ぜいたくな気持ちになることができる空間へ、家族で足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
聖徳太子が平野の地に薬師如来像を安置したことが起こりとされるお寺。大坂夏の陣で一部焼失したものの、その後すぐに再建された大阪府下では古い木造建築の一つです。なお、こちらのご本尊薬師如来は年2回のみ御開帳される秘仏です。その時期を狙ってお参りに行くのもおすすめ。また、境内には町ぐるみ博物館があり、昭和20年代ごろに駄菓子屋さんに並んでいたおもちゃが展示されています。当時の街並みや空気を感じることができ、子どもから大人までノスタルジックな気持ちに浸ることができる特別な空間です。家族でのお出かけに、足を運ばれてはいかがでしょうか。
美人湯 祥風苑は日帰り入浴施設。 祥風苑の温泉は濃度が通常温泉の2.5倍もあってトロトロのぬるっとした肌触りは肌に優しく艶が出ると女性に大人気です。関西随一の療養温泉としても有名で、類を見ない泉質で知られています。家族風呂があるので家族みんなで入浴することもできますし、脱衣所にはベビーベットも。花の里という御食事処もありますので、一日中過ごすことも可能です。屋上棟には露天風呂もありますので開放感たっぷり。夜空を眺めながらの入浴もおすすめです。
「E-ma」は大阪市北区にあるファッションビルです。地下2階から4階まではファッションフロア、5.6階はレストランフロアとなっています。また、7階から13階は映画館が入っており、幅広い年齢層の方々が一日中楽しめる施設となっています。レストランフロアには、ハンバーガーショップや水炊きのお店、イタリアンレストランや中華料理店など幅広いラインラップとなっています。11時からの営業、飲食と物販で閉店時間が違います。
Baby Landはビルの3階にあり、大きな窓からは花博記念公園が見渡せる、開放感たっぷり気持ちの良い場所にあるキッズスペース。生後5カ月から小学校低学年くらいを対象にしたおよそ100種類ほどのおもちゃが置いてあり、時間料金を支払えば親子連れで誰でも利用できます。手形・足形アートイベント、編み物教室、ベビー教室などのイベントも行われていますので、気軽に参加してみては。手形・足形アートは、子どもの手形などを使って動物などに見立てたアート作品なので、小さい頃の思い出としてや、おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントにも喜ばれるのでおすすめです。
0歳から小学生ぐらいまで遊べる施設です。
おもちゃがとにかく沢山あって、一日中遊べます。
食事ができるスペースもあって、持ち込みもできますし、お菓子や飲み物、ベビーフードも施設の中で購入できます。
建物の横にスーパーがあるので、買って入ることもできます。
授乳室もあるので、赤ちゃんを連れてきても大丈…
絵本の中のアメリカをテーマとした体験型英語教育施設。館内にはニュースルーム、クロージングストア、ブロードウェイミュージカル、郵便局、レストランなど、様々なシーンが体験できるブースが用意されています。それぞれのシチュエーションで必要になる英語での受け答えや、アメリカ社会の仕組みを現地にいる感覚で学ぶことができ、実地訓練を行うことができるので、楽しく確実に英語をマスターすることができる点がうれしいポイント。遊び感覚なので、子どもも飽きずに楽しむことができます。親子で足を運ばれてはいかがでしょうか。
小児科が3階に入っているので、よく利用しております。
小児科のすぐ近くに授乳スペースもあり利用しやすいです。
授乳スペースは2個室あり清潔なイメージです。
椅子と荷物カゴのみなので、調乳には不向きです。
ベビーカーを利用している方も沢山おられます。
各お店の通路は広い訳ではないので抱っこ紐利用の方…