大阪市の3世代で一緒に過ごすのにオススメな体を動かせる遊び場― ベビーカー入店 OK ―

5件中 1 〜 5件を表示
  • 中大江公園

    中大江公園

    • 公園
    • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (北部) 谷町四丁目・鶴橋
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    大阪市中央区の住宅街にある公園。緑も多く、綺麗に整備された広場や遊具広場があります。すり鉢状の石の滑り台や小さい子向けの滑り台、幼児用ブランコ、スプリング遊具・砂場などがありますので、幅広い年齢の子どもが遊ぶことができますよ。園内には手入れされた花壇や桜の木が植えられていますので、春にはお花見を楽しむこともできます。また、夏には盆踊り大会も開かれるので、ぜひ親子で参加してみては。園内をぐるりと回れるジョギングコースはお散歩にもおすすめ。

    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • 数時間つぶすのに最適
    • 親子で楽しむ
    • 芝生

    遊具がたくさんある公園です。
    小さなお子さんでも遊べるカゴになってるブランコや柵のある砂場があったり、1周330mほどのジョギングコースがあったりと、とても幅広い年齢の方が公園を利用しているイメージです。
    春には桜が満開になり、お花見をしている方を多いです。

  • GRAN CAMPING パームガーデン舞洲 by WBF

    GRAN CAMPING パームガーデン舞洲 by WBF

    • その他アクティビティ
    • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (南西部) 舞洲・USJ
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    通常のキャンプ場とは違うワンランク上のグランピングが楽しめます。トレーラーハウスやエアストリームに宿泊でき、ベイエリアにあるためサンセットを眺めながらのBBQを楽しんだり、セグウェイやローラージップなどのアクティビティも楽しむこともできますよ。エアストリームはキャンピングカーに比べて広くシャワーやトイレなど設備もしっかり開放感のある造りで、古き良きビンテージ感を味わえる空間。デイキャンプもできるので休日のリラックスタイムにもおすすめです。

    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • 要予約
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
  • 新高中央公園

    新高中央公園

    • 公園
    • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (北東部) 塚本・十三・三国
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    新大阪駅にほど近い神崎川沿いにある公園。大きなアスレチック付きの複合遊具や、幼児向けの遊具などが置かれていて、園内にはベンチや四阿などもあり、遊歩道もきちんと整備されていて散歩やウォーキングなどもできるため、子どもから大人まで楽しめる場所です。公園の周辺には桜の木も植えられていて、春にはお花見も楽しめますよ。多目的トイレにはベビーシートも完備していますので赤ちゃん連れでも気軽に来られます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ
    • 無料で遊べる
  • ラウンドワン 北心斎橋店

    ラウンドワン 北心斎橋店

    • その他スポーツ施設
    • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (南部) 心斎橋・南船場・長堀橋
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    朝から夜中までボウリングやカラオケなどを楽しめるスポット。ボウリングは34レーンを完備。ガターにならないバンパーレーンやお子様用ボールもあるので、子どもから大人まで楽しめます。他にも、キッズルームやパーティールームのあるカラオケやクレーンゲーム・メダルゲームなど充実のアミューズメントコーナー、ビリヤード、ダーツバッティング&ピッチングなど充実。家族でのお出かけやお友達同士、子ども連れのママ会などにもおすすめ。

    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • 大阪市営地下鉄御堂筋線
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
  • 氷でつるんつるん

    氷でつるんつるん

    • スケート場
    • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (北部) 大阪駅・梅田・北新地
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    大阪の玄関口大阪駅すぐの場所にあるアイススケートリンク。11月半ばから3月初旬にかけてオープンしており、都会のど真ん中でアイススケートを楽しむことができます。滑走料には貸し靴料が含まれており、手ぶらで行って滑ることができます。前売り券やグループ割りなどお得に利用できるチケットがあるのもうれしいポイント。スケート教室などのイベントも開催されることがあるので、参加を希望される場合はホームページでご確認を。家族での買い物のついでに立ち寄られてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 親も童心に戻れる