大阪駅北口にありアクセスも抜群!6ヶ月~12歳までが遊べる施設。子供30分600円、以降10分100円、大人300円(時間指定なし)、会員価格や時期によってフリーパスも販売。ボールプールや滑り台、トランポリンなどがあるエリアと、ワークショップなどの開催時にボーネルンド商品を使ってビーズやねんどをすることもできます。(別途料金有)赤ちゃんの日にはハイハイレースが開催されたりとイベントも沢山あります!
<2020/06/16より、ドリンク・デザートのみで営業中>東急ハンズが直営で運営するおしゃれなカフェ。窓が大きく天井が高いので、開放的な雰囲気の中でゆっくりと過ごすことができます。オムライスやパスタなど取り分けできそうなメニューもありますが、市販されている離乳食なら持ち込めますし、キッズプレートもカレーやパスタなどあり親子で楽しめます。同じフロアーに赤ちゃん用の休憩室もあるので、小さい子連れでも安心です。お買い物で疲れた時にホッと一息できますよ。
大阪の梅田駅からも歩いて行ける、絵本の世界をコンセプトにしたカフェ。絵本に出てきたものを食べることができる夢あふれるお店です!はらぺこあおむしや、ぐりぐらのホットケーキなど、子どもの頃に夢見ていた食べ物に出会えます。子どもと一緒に行きたいお店ですね。
JR大阪駅から徒歩2分の場所にあり、セレクトショップ「アクタス」内にあるカフェレストラン。北欧伝統料理のミートボールやパンケーキ・パスタ・サラダ・メインディッシュなどの料理が揃っています。テラス席もあるのでお天気の良い日は気持ちよい食事タイムを過ごせそう。ミートボールとワッフル、ポテトなどのキッズプレートのメニューもあるので、家族でおしゃれな食事タイムを過ごしにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
ヌー茶屋町に入っているチャノマ。広々とした店内はベビーカーでも入りやすく、また靴を脱いで上がれる席もあるため子連れに大人気のカフェです。21世紀のお茶の間をイメージした内装は白が基調となっていて癒されそう。ご飯メニューは主に和食なので、健康派の人にもおすすめ!
おいしくて、体にやさしい自然食品のレストラン。バイキング形式で、日頃なかなか食べられないたくさんの種類の新鮮な野菜が食べられます。肉や魚などのお料理も豊富にあるので、幅広い年齢の方が楽しめるお店です。店頭には、野菜売り場もあります。ルクア7階と8階におむつ替えや授乳ができるベビールームも完備されているので、ママも安心です。安心・安全な食品で、体も心も元気に、この冬を乗り切ってみてはいかがでしょうか。
自然食のビュッフェで、美味しいことはもちろん、楽しく、健康に食事ができました。
ルクア館内でベビーカーの貸し出しをする予定でしたが、コロナ影響で中止となっており、抱っこで食事となりました。
店員さんにお願いしたら、ソファー椅子のテーブルを利用させていただけました^ ^
梅田阪急の13階にある、オシャレなシャンデリアと落ち着いた空間で、家族とデート気分を楽しめるレストラン。300席もあるゆったりとした店内でくつろぎのひとときを。
ランチで利用しましたが、店内はとても広くて、ベビーカー入店がとてもしやすかったです。ベビーカー入店されているママさんがたくさんいらっしゃいました。授乳室は1つ下の階まで行かないといけないのですが、ちゃんとした授乳室があるのがさすが百貨店で、安心感がありました。
緑あふれる開放的な「ガーデンテラスフロア」が併設された店内が魅力的なワインバー&ダイニング。ワインバーながら、お勧めはランチ利用です。イタリアンベースのランチセットには、パンビュッフェ、ドリンクバーが付いてきます。おしゃれな店内にはソファー席もご用意。また、席数が多く静かすぎない店内なので、小さな子どもがいても気兼ねなくお食事をご堪能いただけます。ぜひ一度足をお運びください。
ランチ利用しました。9か月の息子を連れて行きましたがベビーカーも持ち込めましたし、預けることも出来ました。広いソファー席に座らせて頂きコップやお皿も用意して頂きました。はいはい時期なのでソファーから落ちないように常に見守りは必要ですが、店内は賑やかなので多少声を出しても目立たず安心してランチ出来まし…
2012年10月にリニューアルオープンした買い物するたびにワクワクを感じさせてくれる百貨店。ファッション、雑貨からグルメまで何でも揃います。各フロアでは季節のイベントやワインのフェア、スーツのバーゲンなどを開催しています。冬の時期には、イルミネーションや北欧のクリスマスライブなどを見ることもできます。子供服からブランド品まで、幅広い年齢の方が楽しむことができるので、家族や友達と出かけてみてはいかがでしょうか。
阪急うめだ本店11階にあるキッズルームです。とてもきれいでたくさんの玩具があります。1日2時間まで預かってもらえます。1時間2000円ですが、阪急、阪神系のカードがあると1時間600円で利用できます。要予約で、デパートでイベントがあるとすぐに埋まってしまいます。預かってもらっている間は阪急・阪神系の…
大阪駅連絡デッキを使って移動する事ができる大型複合施設。季節によって子供向けのワークショップやイベントでいっぱい。連日、子育て中のママと子供達で大人気です。ボーネルンドでは親子で参加できるイベントを定期的に開催。地域サークル活動が充実しており、無料で参加できる0歳~のリトミックや食育、サイエンス、スポーツ、アートなど子供が参加できるサークルでいっぱい。お買いもの施設も充実しているのでどんどん参加してお子さんと楽しんでみましょう!
京都の伝統食材を活かした豆富料理専門店。京の豆乳を使用した自家製のおぼろ豆富に加え、豆富田楽、湯葉などを味わうことが出来ます。通常メニューに更に季節ごとの旬の味覚を堪能できる季節限定メニューが用意されており、行く度に新しい一品に出会えるのは嬉しいですね。八かく庵独特のこだわりぬいたインテリアや内装の店内は木のぬくもりを感じられる落ち着いた雰囲気でほりごたつやテーブル個室完備。小さなお子様連れでも気兼ねなく食事が楽しめます。
9ヶ月の子供がいる旨を予約の際に伝えたら掘りごたつの席に案内して頂けました。店員さんが注文や料理を運んで来るたびに子供に声をかけてくれたり、済んだ料理から小まめに下げてテーブルを少しでも広く使えるようにと気遣ってくださったのが嬉しかった。豆腐が食べ放題なので子供も食べれていいです。
最寄駅から徒歩3分、4名様から使える個室風の部屋もある居酒屋さんです。鮮度抜群な魚介類が入荷してくるので、その鮮魚盛りは是非食べていただきたいメニューの一つ。また全50種類もの地酒が揃っているので、お酒好きにはたまりません。10名から16名様までが入れる、お店の奥の奥の部屋も1室だけご用意してありますので、是非ご予約ください。子どもが一緒でも安心してお食事ができるので、子ども連れの方には助かります。
個室になっていてあまり周りを気にせず食事ができます。大人のランチセットから子供に取り分けることもできますしが単品メニューに食べやすいうどんもあります。
本場のステーキやボリューム満点の料理が楽しめるお店。がっつりとお肉が食べたい時は、このお店!広々とした雰囲気の良い店内で、ステーキやサラダ、ハンバーグが楽しめます。パンが無料でおかわり自由なのでお腹いっぱい食べることができます。ウェディングプランやバースデイプランの特典や、料理のコースもあるので、これからの忘・新年会や歓送迎会などにもおすすめです。
4か月の娘をつれていきました。
他にも子供連れのかたもいたので、気兼ねなくいられました。
BGMが大きめなので、多少うるさくしても、大丈夫かとおもいました。
無印良品の家を体感できる!グランフロント大阪内にある関西最大の無印良品店。細部まで忠実に再現された1/2サイズのモデルハウスを見学することができ、音声ガイドがまるで美術館にいるかのようにして案内してくれます。木のぬくもりが優しい子どもに嬉しい休憩スペースがあり、授乳室も完備されているので子連れでも安心して利用できます。小物や衣類、雰囲気の良いカフェも併設されているので家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
グランフロント大阪の9階にある都会を忘れるような広いお庭です。ベビーカーでも安心のバリアフリーになっていてベンチとテーブルが多いのでお天気のいい日や買い物に飽きたお子様と休憩、お外でランチにおすすめです。同じフロアにトイレ、オムツ替え施設があるのでそこも安心です。
家族で買い物。
チョット疲れたら一休み出来るし
お弁当持って食べるのヨシ♡
子供達も遊べるので退屈にはならないです♪♪
人混みで疲れたりするし
こーゆー場所でユックリすると
都心だという事を少し忘れさせてくれる場所でした( ¨̮ )
フラットなスペースで食事をいただけるようになっています。
赤ちゃん連れに大人気のようで、店内とても混雑していました。平日のランチタイムは本当に子連れの女性グループがほとんどなので、気を遣わずランチが楽しめるのでいいと思います。