Landweg(ランドヴェグ)は大津市真野の真野自動車学校近くにあるハンバーグ専門店。かわいい一軒家のお店で、ソファー席がゆっくりできそうなこぢんまりとしているアットホームなお店です。定番のデミグラスハンバーグから和風ハンバーグ、チーズハンバーグなど種類も豊富にライスやサラダなどと組み合わせて楽しめます。キッズプレートやアラカルトなどもあって、キッズメニューには、スパゲッティやふりかけご飯などもついていますので好みに合わせて選べます。
トップ・オブ・オオツは大津プリンスホテル38階にあるラウンジ&バー。広々とした開放的な店内には、テーブル席やソファ席がゆったりとした配置で並びます。大きな窓からは琵琶湖の絶景が楽しめます。旧赤坂プリンスホテルの人気メニュー「フォアグラサンド」や土休日限定のプリンス近江牛バーガー、カフェプレートがおすすめ。また、土休日限定のスイーツセットやアフタヌーンティセットは目で見ても楽しめて◎。夜は夜景とお酒を楽しめますよ。
テレビ「ミライ☆モンスター」で紹介されました。地元ではお馴染みの洋食屋兼、イタリアンレストランです。JR石山駅東口下車歩いて1分駅前なのとても便利です。ランチタイム、ティータイム、ディナータイムと分かれていますがどの時間帯も混雑しています。海老クリームコロッケが自慢の1品です。ランチ限定の「大人のお子様ランチ」もお勧めです。子ども用椅子もあります。駐車場はアイパーク駐車場を使えます。ランチタイム千円以上で1時間分サービス。
子供イスもあり、キッズメニューもありますが、大人のランチで充分に量があるので取り分けて食べれます。定員さんも丁寧な対応です。
薪窯を使ったイタリアンピッツァを、琵琶湖の風景を眺めながら食べられる湖畔のカフェ琵琶湖漕艇場の一角にあるお店です。国産小麦と滋賀県産米粉をブレンドした生地を、薪を使って窯で焼き上げたピッツァや、滋賀県産の野菜を使用と産地にもこだわったパスタもあります明るくゆったりとした空間の中、子供とボートの練習など琵琶湖の眺めを、楽しくお話しながらいただくのはいかがでしょうか。
ベビーカー入店okなので、置き場所に困ることなく入店できました。離乳食もちこみokなので、その点が良かったです。
「ちか定」は厳選された旬の素材、代々受けついだ変わらぬ味が人気のうなぎ料理店。一番人気は「松定食」。さしみ、酢の物などが付いている。炭火でじっくり焼き上げたうなぎは、外側はパリッとして香ばしく、身はフワフワで柔らかく、秘伝のタレで味わい深さが増す。近江ならではの味覚、珍しい鯉の定食もオススメ。店の鯉はまさしく新鮮なもので、特に刺身である鯉のあらいが美味。歯ごたえのある身の食感がなんとも言えず絶品。
JR瀬田駅から車で10分大津市公設地方卸売市場内にあるバイキング形式の食べ放題のお店です。カニや刺身、寿司などの海鮮料理からカレーやおでん、から揚げなどの定番のメニューやご飯、味噌汁などたくさん食べたい人にとてもおススメです。945円というリーズナブルな値段で食べ放題なので、家族連れにはとても嬉しいですね。市場の3階というわかりにくい場所にありますが、探してぜひ1度訪れてみてはいかがでしょうか。
手ごろな価格で海鮮物中心の食べ放題ができる。 市場の中にあるのでちょっとした工場見学のような気分を味わえる
メニューが豊富にある和食のお食事処です。テーブル席も座敷もあるので子ども連れでも安心して利用できます。赤ちゃん連れでも寝かしておくことができます。個室もあるので周りを気にせず食事ができます。キッズメニューも豊富なので、子どもも食べやすいです。宴会メニューもあるので、子どものお食い初めや七五三入学、卒園などのお祝いごとでの利用も便利です。駐車場があるので車で利用しやすいお店です。ぜひ一度家族で利用してみてはいかがでしょうか。
どこにでもあるチェーン店ですが、個室の座敷があり、騒がしい子ども連れには助かります。子ども向けにスタンプカードもあり、来店のたびに子どもも喜びます。
「コロニー」は大津市にあるレストランです。琵琶湖の湖畔に並ぶ4つのカフェのうちのひとつ。オープンテラスになっており、気候の良い時期はとても気持ちがいいですよ。子供用のメニューや椅子もあり、家族で利用している方も多くいます。また、ペット同伴もOKです。ランチでは、「本日のランチセット」や「Colony燻製プレートランチ(燻製9種、サラダ、パン付」、「名物若鶏の唐揚げ燻製香味ソース」や「ハンバーグ」などをいただくことができます。ランチタイム以降、11時から21時までは、「削ぎ立てパルマ産生ハム 」や「うずらたまごの燻製」、「スモーク牡蠣のアヒージョ 」などビールに合うメニューもたくさんあります。
人数に合わせたテーブルセッティングをしてくれるので、どんなメンバーで行っても快適に座れるワッフルカフェです。最寄駅から徒歩6分という便利な立地なので、行きたい時にさっと行けて最高!子ども用の椅子も、オムツ替えのベッドもあるので、赤ちゃんや小さい子ども連れの方でも安心してご来店いただけます。テラス席もあるので、いいお天気の日には開放的なテラス席でおくつろぎください。10種類以上のトッピングがあるワッフルはサクサクで絶品です。
最寄り駅から徒歩8分、イタリアンダイニング&カフェです。小学生未満の子どもが食べられるキッズプレートもあるので、子ども連れの方も是非どうぞ!石窯ナポリピッツアはたくさんの種類があり、全部食べたい美味しいメニューが目白押し。レギュラーサイズとハーフサイズの2種類があります。パスタメニューにはパンが付いてきてお得。セットメニューがお得となっているので、是非みんなで様々なお料理を食べに来てください。
地産地消をモットーに、近江野菜による料理を提供しているレストラン。店内は明るき、木のぬくもりあふれるインテリアでまとめられています。テーブル間隔が広く、キッズルームも併設されているので小さな子ども連れでも気兼ねなく入店できます。どのメニューも野菜がたくさん使われたものばかり用意され、それに加えてサラダバーを付けることも可能。アラカルトでもコースでも注文が可能で、ママ友とのランチ会から家族でのお祝い事まで、様々なシーンで利用できるレストランです。
野菜のバイキングがメインのお店で、今まであまり食べたことがない、珍しい野菜をお腹いっぱい食べることができました。普段小さな子供たちがあまり食べない野菜ですが、色とりどりの面白い野菜を自分で取りに行って食べていました。また無添加料理を頂けるのも魅力ではないでしょうか。
最寄駅から徒歩5分、子どもメニューや子ども用の椅子があるので、家族連れに人気のカフェです。大きな窓からは川の流れを見ることができ、とても気持ちが落ち着くお店。カレーライスはマイルドな味なので、子どもでも食べられます。親切なご夫婦で営まれている気持ちのいいお店で、自分もいい気分になることができるので、オススメします。甘すぎないデザートもちょうど良く、また機会があったら寄ってみようと思うお店です。
「イル カンパーニョ」は、滋賀県大津市にあるラーメン店です。カフェのようなおしゃれな店内は約20席、座敷席もあります。座敷席には幼児用の椅子も用意されています。「旨み醤油らーめん」や「深み塩らーめん」、「濃くとろらーめん」などがあり、無添加・無化調なので子供にも安心です。ラーメンもつけ麺も2種類の麺から選ぶことができます。11時から14時半、17時半から23時までの営業、水曜日が定休日となっています。駐車場も2台分完備されています。
パーテーションが組まれている室内で期間限定スイーツバイキングが楽しめる景色も絶景。