新宿駅東口から徒歩8分!手裏剣道場・忍者からくり屋敷は、手裏剣や忍者刀に実際にさわって忍者体験ができる体験型レジャー施設。館内に一歩入るとそこはもう忍者屋敷!館内には忍者屋敷の秘密のからくりを探すからくり部屋や、忍術や手裏剣などの剣術を体験できる道場部屋があり、子どもから大人まで楽しめます。忍者好きの外国人観光客にもぴったり!アトラクションの最後には、忍者道具のひとつ「マキビシ」をもらえちゃいます!
VR PARK TOKYO渋谷店は今話題のバーチャル・リアリティー体感ゲームができるスポット。日本初の施設として注目されています。ヘッドマウントディスプレイを装着し、視覚、聴覚、触覚で体感する約10種類のゲームが楽しめます。保護者一人につき小学生は無料で、小学生でも楽しめるゲームもあって、親子で一緒に体験できるので絆も深まりますね。予約無しでも参加できますが、開始時間が決められていますし、確実に体験するためにも予約をおすすめします。
足柄森林公園内にフランス、イギリスについで日本初上陸となるアクティビティ施設が2017年に「パカブ」が登場!パカブとは漁師さんが編んだ巨大な網を使った遊び。広場で跳ねたり、吊橋をはねたり空中迷路を楽しんだりと巨大な網でできたさまざまなアクティビティを楽しめます。その他サッカーやバスケットボールなど身体を思いっきり遊べる遊びが沢山あるので子供たちは一日中遊んでいられます。すべて屋外になるので天候が悪い日にはお休みになるので気をつけて下さいね。
ショッピングセンターアカマルの2階にあるゲームセンター。クレーンゲーム、メダルゲーム、体感ゲームなど、小さな子どもから大人まで夢中になって遊ぶことができるゲーム機器が揃えられています。特にクレーンゲームはお菓子をはじめ、流行りのぬいぐるみやフィギュアが景品となっており、いつでも飽きずに楽しむことができます。また、メダルゲームは子どもでも取りやすいように細工されています。家族でのお買い物がてら、気軽に立ち寄られてはいかがでしょうか。
公式のガンプラ総合施設です。買って、作って、見て、学べるという、ガンプラファンにとってはたまらない場所となっています。子どもから大人まで、ガンプラ大好きな方には是非来てみてもらいたい施設。ただ買うだけではなく、作品を鑑賞したり、どのように作ったらいいのかを学んだり、ホンモノ金型や設計に触れてみたりと、あらゆる方面からガンプラを知ることができるところです。行ったら、もっとファンになってしまうこと間違いなし!
様々な種類の大型ゲーム機器が揃うゲームセンター。子どもが楽しむことができるクレーンゲームやカードゲームは、景品が頻繁に変わるので、いつ行っても新鮮な雰囲気。また、大人も格闘ゲームやガンシューティング、ドライブゲームに夢中になること間違いなし。子ども向けのゲームが置いてあるフロアは禁煙になっているので、その点も安心です。夢中になりすぎて子どもをおろそかにしないよう注意しつつ、親子でゲームセンターへ行かれてみてはいかがでしょうか。
「タイトーステーション溝の口店2号店」は、溝の口駅から徒歩5分ほどのところにあります。「ミュゼカ」や「ビートマニアIIDX」、「ギタドラギターフリークスホワイト」など、様々な機種が揃っているゲームセンターです。2015年10月に現在のところへ移転しました。営業時間は9時から23時半までで、年中無休となっています。こちらの店舗は電子マネーにも対応しています。ツイッターでは、様々な最新情報などを発信しています。
子供から年配の方まで楽しめる施設です。他のテレビ局と異なる点は、体験型のスペースがとても多いというところ。ニュースキャスターの体験やアテレコ体験、クイズなど大人もこどもも楽しめる施設となっています。子供目線で作られているためとてもわかりやすく、色もやさしい空間づくりです。親子でいつも見るテレビの裏側を一緒に体験してみてはいかがですか
はじめての人でもすぐに始められる、3-4mの壁に登るスポーツ、ボルダリング。PEKIPEKI渋谷は渋谷駅と原宿駅の間に位置する、明治通沿いに位置するボルダリングスタジオ。子ども用のウォールも用意されていて、3歳からチャレンジが可能。用具のレンタルもあるので、着替えさえあればすぐに体験可能です。
「ユニオンパーク」は、千葉県市川市にある大型複合施設となっています。一階には、ボルダリングやスケートパーク、カフェや美容室があります。二階はゲームセンターとなっています。子どもから大人まで一日中遊べあると、人気の施設となっています。カフェでは、こだわりのオーガニックコーヒーを飲むこともできますよ。今人気のボルダリングを子どもも大人もできる施設として、多くの方々が利用しています。二階のゲームセンターは、年中無休で、10時から24時までの営業となっています。
同じフロアの美容院に行っている間、キッズスペースで子供を遊ばせられて、便利でした。
閉店してしまい、残念です。
シルバニアファミリー発売30周年を記念してオープンした体験型のお店です。店内にはシルバニアファミリーの世界観たっぷりの巨大ジオラマや自由に遊べるコーナー、歴代のシルバニアファミリーの展示など親子で楽しめる工夫がされています。アクセスも良いので、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
シルバニア大好き娘と行きました。
アウトレットやおもちゃ屋さんとは違い、お家や家具がいろんな種類←お家だけでも3種類以上 があり、これから買う予定の物、欲しい物等いろんな物で遊べて娘は満足そうでした。
店自体はそんなに広くなく混雑時はどんな感じで遊べる?と思いましたが、子供なりに譲りあったりしてとて…
ボルダリングの施設です。子供専用で小学生以下でもできるのがよかったです。狭いけれどその分目が行き届くので良いと思います。