夏は屋外プール、他の季節はプールで釣りなどを楽しむことが出来る施設。託児サービスがあり、プールや公園で運動している間に子供を預かってもらうことができます。 子育て中でリフレッシュしたいママにもお奨め! プールなどで、水泳教室も開かれています。
横浜市の境川の遊水地を公園として開放している施設。ビオトープがあり、野鳥を観察することができ、遊水地について学べる情報センターでは双眼鏡の貸し出しもしてくれます。野球場、テニスコート等のスポーツ施設もある。広い噴水広場があり夏は多くの子供たちでにぎわいます。工作などのイベントも行なっているのでHPをチェックしてみよう。
子供の自転車の練習に最適な場所でした^_^
噴水池で水遊びをしたり、きれいな芝生広場で走り回ったり、子どもが元気に遊べる公園です。虫取りや葉っぱ拾いなど公園の自然を感じられるイベントなども開催されています。自然の匂いを子ども達に嗅いで貰うイベントなど、おもしろくて素敵な思い出に残りそうです。ぜひ参加してみてはどうでしょうか。
東久留米市の中心に位置し市民の憩いの場になっている公園。水盤から入り口広場まで流れるわき水広場やお花見やピクニックが楽しめる芝生広場、こどもから大人まで利用できる健康遊具などがあります。またボランティアさんによって植えられた花壇がとても綺麗でクヌギなどのドングリもたくさんあり子供も大喜び。色々な季節に訪れて楽しく遊びたいですね。
高島平にある都立公園。園内には陸上競技場、野球場、テニスコート7面に25区画のバーベキュー広場があり、スポーツを楽しむ人や家族連れで賑わっています。自然林では桜やハナミズキなど四季折々の花が楽しめ、またニリンソウの自生地でもあり、観察会も行われています。自然林には様々な鳥もやってきます。ご家族そろっててバードウォッチングもいいですね。小さなお子様連れでも安心の多目的トイレも完備。
大きい道路を挟んで数ヶ所に分かれている公園。
BBQも出来たり、ドッグランがあったり、どの年齢の子と行っても遊びやすいです。
米軍の大和基地跡地の一部を整備し開園した公園。テニスコートや野球場、水遊びができる流れが整備されています。こちらではテニス教室が開催されており、初心者から参加することができます。また、園内には雑木林があり、秋になると7種類のドングリがなります。野鳥も多く集うため、野鳥観察をすることができます。体を動かして遊ぶことはもちろん、動植物の観察やピクニックにも最適。ぜひ家族みんなで休日のひと時をお過ごしください。
近いのでよく利用します。
同じ敷地に体育館があり、駐車場は無料で利用できます。
陸上トラック、小さい丘や水が流れるところがあるので、散歩やこどもを遊ばせるのに良いです。
ヨーカドー側に、滑り台が1つあります。
今年は中止となりましたが、5月あたりに毎年うまかんべぇ〜祭というお祭り+フリマもやっていま…
「祖師谷公園」は、今度も造成が続く新しい公園です。木々に囲まれた中に滑り台、ブランコ、砂場等が配置された遊びの広場、4面ある人工芝のテニスコート、ゲートボール場等があります。明治45年に東京市長からワシントン市に贈られ、ポトマック公園で年々成長している桜から実生より苗木に育てられ、「里帰りの桜」として寄贈された桜が見られます。子供から大人まで楽しめる公園です。
テニスコート、野球場、屋外プール、広場などが併設された船橋市最大の運動公園。東京ドーム約4個分もの広さがあり、春には満開の桜、夏にはプール、冬にはスケートなど1年を通して施設を利用することが出来ます。季節の花や木々を観賞しながらゆったりと歩けるお散歩コースや、小さなお子様向けの遊具がある子供自由広場は、天気の良い日には是非利用していただきたいお勧めスポット。開放的な景色に綺麗な空気で癒されること間違いなし。
初めて遊びに行きました。一日中楽しめました。
ミッフィーをモチーフにした滑り台、シーソー、汽車の遊具があったり、パネルが飾られてあるかわいい公園です。せせらぎもあり、暑い夏にも涼しく気持ちよく過ごせます。春には桜、秋には紅葉も楽しめ、夜は夜景もきれいな公園です。1年中お散歩や遊びに飽きない公園に出掛けてみてはいかがでしょうか。
くじらの公園、ミッフィーの公園、じゃぶじゃぶ池、児童遊園(遊具あり)と、公園が一塊になっています。
お弁当を持って1日遊んでこられます。
くじらの公園はとても大きなくじらのがあります。この中を子どもたちはあちこち周り、滑り台では急勾配を楽しんでいます。ただ、このくじらの中に砂が上がってしまうので、下…
様々な施設が併設された総合公園。プロ野球の試合が行われることもある硬式野球場やテニスコートといったスポーツ施設を中心に、幼児を対象とした遊具や砂場がある芝生の広場、噴水や庭園を鑑賞できる水辺の広場など、市民の憩いの場を提供しています。また、四季折々の花が楽しめるのも魅力ですが、自然を大切に保ちながら散策路が整備されているので森林浴や自然観察が出来ます。夏には水遊びが出来るのも嬉しいところ。
公園も大きいのも小さいものもあり安心して遊ばせられます。ジョギングコースもあるのでパパさんに預けてリフレッシュ出来ます
横須賀線逗子駅から車で10分ほどの場所にある海水浴場。葉山の中で一番広い砂浜が広がり、遠浅で波が穏やかなので子供達も安心して楽しめます。また江ノ島や富士山を眺めながら海水浴ができ、景色がとても綺麗な海岸です。8月にはサザンビーチちがさき花火大会が行われ多くの人で賑わいます。ぜひ家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。
アルコールは海の家でしか飲めないし、タトゥーが入っている人は海に来るのは禁止、波があまりないので子ども連れのファミリーにはオススメの海水浴場です。近くに神社もあるのでそこで虫取りも出来ます。私は子どもとセミを取って楽しんでいますよ。
公園の西側に「三ツ木城」があったことから地名の「城山」が残っており、城山城跡横に造園された公園。広々とした芝生があるので、絶好のお花見スポットとしても有名。お花見だけでなく、初夏の緑や秋の紅葉もとてもきれいです。水遊びができるじゃぶじゃぶ池などもあり、1年を通じて子供と一緒に楽しむことができる公園です。
夏は水遊びが出来ていいです!
子供と一緒になって遊べます。
四季折々の草木や花々が咲き誇り、昆虫たちがたくさんいる公園です。季節ごとにガイドウォークというイベントが開催され、花や葉っぱ、木などの名前や特徴を学べたり、虫たちを捕まえたり子供達にはとても楽しく思い出に残る体験ができます。一度親子で参加してみてはいかがでしょうか。
広々遊べる公園としては文句なし。ただ、トイレが入り口付近にしかなかったかも。
西武国分寺線鷹の台駅から徒歩1分!幅広い年代の方が楽しめる入園料・駐車料無料の公園。ほのぼのとした園内には、噴水やじゃぶじゃぶ池があり、夏には水遊びをする子どもたちで賑わいます。総合体育館には、無料で利用できる未就学児と保護者が対象のプレイルームがあり、雨の日でも気にせずに遊ぶことができます。緑豊かな木々がたくさんあるので、休日には親子でのんびりと自然と触れ合いに行ってみてはいかがでしょうか。
西荻窪駅から徒歩約20分のところにあります。平成23年にできた比較的新しい公園です。広大な敷地内には整備された遊歩道や芝生広場があります。大きな遊具はないのでボールなど遊び道具を持っていくのがおすすめ。夏は公園内の人工川が大人気です。幅も深さもなく綺麗に整備されているので親は安心して遊ばせることができますね。
ストライダーやボール遊びに最適です。事務所で休憩、食事ができます。多目的トイレが2か所にあり。
子どもプールは広すぎず、目が行き届くので楽しく過ごせました