浅間高原の一角にある、茶屋です。標高が1200Mもあり、牛が放牧されている敷地も広いので、ノビノビと過ごすことができそうです。濃厚なソフトクリームは、外すことが出来ない1品です。ローストビーフやカツなどの食事のメニューもあるので、ガッツリと食べたいときでも利用することができそうです。歌謡曲のモデルにもなっている場所なので、3世代で来てもそれぞれに満足できそうな牧場です。
最寄駅から徒歩5分、猫がたくさんいる猫カフェです。8歳以下の子どもはお子様料金で入れるのでお得。ジュースとお菓子が付いてきます。たくさんの猫たちに癒されながらのんびりとくつろぐことのできるカフェ。自分では猫を飼うことができないけれど、本当は猫が大好き!という方にぴったりの場所です。オンラインで猫グッズを購入することもできるので、是非このグッズもご覧ください。かわいくて欲しくなること間違いなしです。
冬から春にかけては、イチゴ狩りが出来て、夏から秋にかけてはブドウ狩りが楽しめます。近隣には、温泉施設や大型のショッピングモールなどもあるので、こちらの施設内でバーベキューをした後に立ち寄ることも出来そうです。また、ヤギ、ウサギなどの小動物がいて触れ合えるので飽きてしまった小さな子供の気分転換になりそうです。イチゴ狩りは、練乳のサービスもありハウス内が大きいので完熟したとちおとめを思う存分堪能できちゃいます。
保護猫のための開放型シェルター。NPO法人の東京キャットガーディアンが運営しており、保護された猫たちの里親を探しや、里親希望でなくても、猫カフェとしても利用できます。夜20時までオープンしている「夜のガーディアン」では、夜空などをみながら猫たちとカフェを楽しめます。入館料などの料金設定がなく、入館時に「寄付金」を集めているのも特徴。猫たちに癒されながら親子で生き物を愛でる気持ちを育んでみてはいかがでしょうか。
犬や猫の保護や、譲渡、触れ合いなどの体験教室をしている施設。地域に密着し、動物愛護精神を普及するため、犬や猫の保護や新しい飼い主への譲渡だけでなく、ふれあい事業や、公演、犬のしつけ教室などのイベントも行っています。ふれあい事業では犬と散歩したり、猫と遊んだり、小動物に触るなどの体験教室が行われていますので、親子で命の大切さや、ペットを飼うときの注意点などを学びに行ってみてはいかがですか。
厚木インターから約60分の場所にある宮ヶ瀬コッコパークランドは、産み立てたまごを楽しく拾えるスポット。園内には烏骨鶏や青いたまごを生むアローカナ・フランス鴨・七面鳥などのたくさんの鳥たちが暮らしています。限りなく自然に近い環境で育てられた鳥のたまごは、コクと甘みがあって栄養満点!健康と美容におすすめ。子どもからお年寄り前、ピクニック気分で楽しくたまごを拾えます。たまごの他に烏骨鶏のヒナやうさぎの販売も行っています。
那須インターから約15分!遊膳は、キャンプ・バーベキュー・釣り堀、川遊びなどを自然の中で楽しめるスポット。木々に囲まれたキャンプ場は、心も体もリフレッシュできて◎。バーベキューは手ぶらでも持ち込みでもOK!イワナやニジマスが泳ぐ釣り堀では、初心者でも気軽に釣りを楽しめるのでおすすめ。他にも、魚とふれあえる川遊びや、小動物とふれあえるうさぎの広場、砂金採りなどのレジャーも充実!家族でのお出かけにいかがでしょうか。
東京都台東区にある猫カフェ。東日本大震災で被災した地域で生まれた仔猫や保護された猫たちをサポートすることが目的で作られたカフェで、一般t京奈猫カフェと違って雑種が多いのが特徴です。可愛い猫ちゃんに癒されながら、ゆっくりとお茶や食事を楽しむことができ、夜はお酒も楽しむことができます。浅草寺雷門から徒歩3分ほどのところにあるので、寺社散策の際の休憩に利用してみてはいかがでしょうか。
印西牧の原駅直結のBIGHOP内にあるMOFFアニマルワールドは、いろんな動物とふれあったり、ペットのケアをしたりできる完全屋内型施設。店内には「どうぶつひろば」や、保護犬・猫の譲渡を目的とした「ほごけんカフェ」、屋内ドッグラン、トリミングルームがあります。店内には爬虫類や鳥類、うさぎやひよこ、ミーアキャット、アルパカ、カピバラ、ヤギ、ヒツジなどがいて、まるで動物園!ふれあったりおやつをあげたり、お散歩したりといろんな体験ができちゃいます。家族連れにおすすめですよ。
丹沢の山々を望む、自然豊かな神奈川県伊勢原市に、「遊べる農園」としてオープン! 自分で採った無農薬野菜をその場でバーベキュー。地元ブランド豚を始め地産食材も味わえる「収穫バーベキュー」を始め、超鮮度の野菜をその場で食べて、おいしい野菜の見分け方まで知れる「食べる収穫体験」。忙しくても自分の畑が持てる、完全お世話付きの「貸し農園」など、週末にふらっと来て手軽に楽しめる農園です。
緑豊かな場所にあるキャンプ場。芝生の上にテントを設営できるテントサイトやツリーハウスがあります。また、小さな子どもでも遊ぶことができる水辺や昆虫採集ができる盛りもあるので、子連れでのアウトドアに最適。バーベキューサイトは日帰りでも利用できるので、デイキャンプに友人同士で出かけるのも楽しいのではないでしょうか。都心から70分の場所にあるので、休日のお出かけに、気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
東京池袋東急ハンズ8階にある、人間が猫社会を体感できる施設。「ねこぶくろ」の住人たちは、みんな個性豊か。さまざまな種類・性格の猫たちといっしょに非日常空間を体感。園内には15~20匹の猫たちが思いのままに過ごしています。抱っこしたり、写真を撮ったりしながら猫について学べます。ネコ電車や猫型テレビ、おやつタイムなどで猫の世界を堪能。夏祭りやフォトコンテストなどの猫イベントも家族みんなで楽しめると人気です。
保護猫の譲渡を目的とした猫カフェ兼フォトスタジオ。店内はカフェというよりもフォトスタジオの体を前面に押し出したつくりで、非日常的な空間を満喫することができます。人によくなついた猫たちが常時10匹以上揃っており、1匹を除いて皆里親募集中の猫ばかり。猫の生涯を預かる覚悟があるならば、ぜひ里親に立候補されてみては。フォトスタジオは自由に行き来する猫と一緒に家族の写真を撮ることができます。動物と触れ合う優しい時間を過ごすため、家族で足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
乗馬クラブほど堅苦しくなく、気軽に馬と触れ合うことができる牧場。小さな小屋がゲストルームになっており、アットホームな雰囲気が漂います。小さな子どもにはポニー乗馬体験が、大人向けには乗馬レッスンやホーストレッキングが人気です。馬との触れ合いを何よりも大切にしている牧場なので、餌やりや世話の体験もできます。大人しく人懐こい馬が多いのも特長のひとつ。非会員制なので、気軽に乗馬を楽しむことができるので、休日のお出かけに、家族で体験されてみてはいかがでしょうか。
中では飼育員さんが餌をあげたり、肩に猫を乗せて見せに来てくれたりしました。
注意事項がいくつかあります。追いかけたりしないことや抱っこをしないこと、お腹やしっぽを触らないなど、小さい子供は大人と一緒にみて回る様に言われました。
子供達はとても喜んでいました。が、約束を守れる月齢じゃないと、ここは厳し…