ここは鉄道マニアの方から家族連れの方まで楽しむことができます。昔懐かしい車両もダイナミックに展示されていて、おみやげやお食事も充実しています。入場券を買わなくてもSuicaをタッチすれば入れるという面白いシステムもあります。屋上のパノラマデッキとビューデッキでは、本物の新幹線が通過するのを見れるのでおすすめです。
地下3階から地上3階まで学習できる博物館です。科学の事はもちろんの事、小さなお子様でも楽しめる恐竜の骨格標本や、動物剥製、科学など見て・聞いて・体験するといった実践型学習博物館です。大人も子供のように童心に戻れること間違い無し。家族で歴史や科学に触れてみよう。
ネット遊具やクライミング、工作や実験のワークショップ、プラネタリウムなどが楽しめる体験型複合施設です。不定期ですがおやつ作りの体験なども開催されており、様々な施設があるので一日中遊べます。入場無料ですが、プラネタリウムは別途料金がかかります。食事は施設内のカフェで出来、その他お弁当を食べられる場所もあります。授乳室とおむつ替えシート完備。電車とバスの利用で行くことが出来ますが、駐車場(30分100円)もあります。
宇宙や太陽系から私達の身近な地球や暮らしについて、様々な疑問や創造力を探る日本科学未来館。自分達の未来がどのようになっていくのか、夢や願いは実現できるのかなど大人から子供までが一緒に楽しみながら考えを深めることの出来る施設になっています。また、完全バリアフリーの建物になっており、オムツ替えスペースやベビーカーのまま入れるトイレも完備。小さなお子様向けには親子で科学体験が出来る”おや?”っこひろばがお勧め。
近場に住んでいる方は意外と見落としているかもしれないこのスポット。リーズナブルな価格で提供されているお食事が人気で、休日は多くの人でにぎわっています。小さなお子様が大好きな滑り台、ふわふわドーム、じゃぶじゃぶ池などがあり、全て無料で楽しめるので一度訪れてみてはいかがですか?
歴史ある公園で東京桜の名所とし有名な公園です。明治時代江戸っ子たちの憩いの場所とし親しまれた飛鳥山公園。300年前、徳川吉宗がこの桜の名所を仕立てあげました。桜の季節はもちろんの事、緑豊かな公園には子供やお年寄りに便利な飛鳥山ロープウェイが無料で利用できます。公園内には紙の博物館や北区の歴史などを学ぶ博物館があるので歴史も学べる公園です。
館内を宇宙船とした体験型施設。B2Fから5Fまでテーマが異なり宇宙について子供から大人まで楽しく学ぶことができます。月面ジャンプを体験できたり、光と電気を体験したりオーロラなどについても子供たちが感じる不思議について楽しく学べるのも魅力です。イベントも多く開催されているので1日巨大宇宙船館内を体験してみよう。
土日は混んでいますが、フロアが沢山あるので移動しながら色々遊べます。
平日は空いていて軽食もあるのでゆっくり過ごすことができます。
駅から近く、天気に関係なく体も動かせてプラネタリウム(子供用・大人用有り)も見られるので好きなら大人も楽しめます。
写真はエレベーター内の天井。かわいい。
金山のふもとにある総合公園。小さな子ども向けの遊具が揃う幼児広場が子ども連れに人気です。また、変わり種の自転車やサマーボブスレーなどちょっと珍しいアトラクションも楽しめます。大きなアスレチックは、思わず大人も夢中になること間違いなし。イベントも盛りだくさん。プラネタリウムやプレイルームがある児童会館も隣接しているので、天気が悪いときはこちらで楽しみましょう!
私が子供の頃から行っていた場所です。
息子娘が、できてから行っても楽しめる場所^_^
地球誕生から現代まで、46億年の時間を旅できる博物館。入り口では、世界最大のマンモスや大型の植物食恐竜ヌオエロサウルスたちが出迎えます。恐竜の生活や人類の道すじなどの展示や動物の体の仕組みなどの展示があり、地球や人類の歴史や宇宙の神秘などについて学ぶことができます。屋外では、体験型施設の夢の広場や四季折々の植物を見ることができます。ガイドツアーのサービスがあり、より詳しく説明してくれ、毎回違った発見ができます。
恐竜好きな3歳の長男は目をキラキラさせ楽しんでいました。
大人も満足できる内容でした。
夏は水遊びもできるようなので水着や着替えがあると良さそうです。
化石掘りは年齢制限がありできませんでしたが子供達がもう少し大きくなったらまた行きたいです。
子どもを預けてプールやジム、テニスなどのフィットネスや様々なスクールに参加できる施設。安心して体を動かしリフレッシュできそうです。また、親子向けのフィットネスやキッズのスクールもあります。屋外では芝生広場や遊具のある広場、ローラースケート場、サイクリングコースは幼児の自転車練習をするのに最適です。ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。
「多摩六都科学館」は、東京都西東京市にあります。チャレンジの部屋、からだの部屋、しくみの部屋、自然の部屋、地球の部屋の5つの展示室があり、見て、触れて、体験して楽しみながら学べる科学館です。館内はバリアフリー設計となっているので、ベビーカーや車椅子での移動が可能です。休憩室には、授乳室があるので小さな子供連れでも利用しやすいです。
公園のシンボル、日本第二位を誇る木造ヒノキの水車で有名なさいたま川の博物館。「川を知る、感じる、見る」をテーマに楽しく学べます。日本最大の荒川大模型が広場の周りに流れており、ボタンでダムの開閉など体験しながら川の仕組みなどを知ることができるので、子供から大人まで楽しめるでしょう。さらに、遊びながら水の浮力などを学べるウォーターアスレチックもあるなど、魅力的なコンテンツが盛りだくさん。楽しんで学べる公園に親子で行ってみてはいかがですか。
子供たちは、荒川わくわくランドが大好きで、キャンプで長瀞方面に行った時は必ず行きます。
わくわくランドは、水遊び場ではありませんが、ウォーターアスレチック施設なので、必ずびしょ濡れになります。着換えは必須です。裸足は禁止なので、サンダルを持参した方が良いです。サンダルの貸し出しもありますが、小さい…
「子育てに優しい街」1位に輝いた藤沢市。子育て施設の中でも人気の高いこども館は、アクセスも抜群、市営地下鉄・小田急線・横浜線 湘南台駅から徒歩3分の場所に、一際目立つ、大きな地球儀がお出迎え。中庭では段差を利用して遊ぶ声が聞こえます。館内では演出しながらのプラネタリウムや、世界の民族を衣装を着て体験できたり、大型遊具ではしゃいだりと全天候型で思いっきり楽しむことができます。
1993年3月に開園した「江戸東京たてもの園」は、小金井公園西口バス停から徒歩5分の所にある野外博物館です。30棟の復元建造物を見学する事が出来ます。オリジナル絵葉書、江戸東京に関する書籍、江戸玩具等の購入も出来ます。また、復元建造物内で喫茶や食事を楽しめます。都内在学の中学生、小学生、未就学児童は無料なのでお財布に優しいです。
小金井公園に遊びにいったついでに7ヶ月の子供とベビーカーで行きました。
コロナでカフェは中止されていますが、園内に授乳室もできており、乳児連れでも安心して回れました。
多くの建物内はベビーカーでは入れず外に置く必要があるので抱っこ紐も持っていくといいかもしれません。
授乳室は新しくmamaroと…
北関東自動車道 壬生I.Cから車で約3分の場所にある大きな公園の中に遊べる博物館。各階にテーマがあり、1階は大きな遊具やおもちゃで遊べるきっずらんど、2階はままごと・ブロック・スタジオ・思い出のおもちゃなどの各広場があり、3階は日光連山が見渡せて遊具で遊べるそらの広場。別館にも鉄道模型の展示があります。1日中遊べる施設にぜひ出かけてみてはいかがでしょうか。
夏場はじゃぶじゃぶ池があり、水遊びが出来ます。大きな遊具もあるので、水に入らない時期は公園で遊ぶことも出来ます。併設している、農産物直売所のお野菜もとっても美味しくて利用させてもらっています。