県民健康福祉村
- 体を動かす
- 関東 埼玉 川口・越谷・春日部・三郷 越谷
- 行った
- 49
- 行きたい
- 154
子どもを預けてプールやジム、テニスなどのフィットネスや様々なスクールに参加できる施設。安心して体を動かしリフレッシュできそうです。また、親子向けのフィットネスやキッズのスクールもあります。屋外では芝生広場や遊具のある広場、ローラースケート場、サイクリングコースは幼児の自転車練習をするのに最適です。ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。
県民健康福祉村に関する口コミ
maybeaさんの投稿
春先にお弁当持参で芝生の上にピクニックシートをしいて食べました。
食堂もあるので屋内で軽食を頂くこともできます。ソフトクリームが美味しいです。
ときめき元気館(管理事務所)内のトイレは数が少ないですが比較的きれいです。Mayu Chibaさんの投稿
広い芝生がありアスレチックが充実している。小さい子向けの遊具や健康器具もあり、マラソンコースもあるので用途に合わせてたっぷり身体を動かせる。子供達は走り回って遊んでいた。
Koharu Takadaさんの投稿
室内にわジム、プール、ベビールーム、レストランがあり屋外にわサッカー、テニス、ソフトなどができるコート、子供用のアスレチックや貸し自転車などがあるのでピクニックなとして1日中遊べる。
Mika Sugaharaさんの投稿
アスレチック、芝生、サイクリングコースありで、どの年齢の子がいても楽しめます。
はるぷりさんさんの投稿
広い原っぱがありピクニックに向いています。
広場には遊具はアスレチックがありますいくつかあります。
広場の回りにはサイクリングコースもあり小さい子どもが自転車の練習をしている姿もよく見かけます。屋内プールやアリーナもあるため運動をしたい方におすすめの場所だと思います。
Junna Nagaoさんの投稿
広い公園があり、またスポーツジムがあったり、ひろびろとしているので、お散歩もできます。
県民健康福祉村の子連れママ・パパ向け設備・特徴
- たばこ
- 個室
- ベビーカー入店
- オムツ替え施設
- 授乳室
- 対象年齢
- 3才以上
県民健康福祉村の施設詳細
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
施設名 | 県民健康福祉村 |
---|---|
ジャンル |
|
目的・特徴 |
|
定休日 | 月曜日 / (休日の場合は翌日) ※施設点検等で休園日が変更になる場合がございます。 ※ベビールームは土・日・祝日がお休みとなります。 ※多目的運動場は土日祝のみの利用となります。 ※フットサルコートは火~土曜日のみの利用となります。 |
アクセス | 電車 JR武蔵野線東川口駅 徒歩25分東武伊勢崎線越谷駅から 福祉村行バスで約20分 |
住所 | 埼玉県越谷市大字北後谷82大きな地図 |
駐車場 | あり 周辺の駐車場を調べる |
電話番号 | 048-962-0294 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.saitama-fukushimura.jp/front/bin/home.phtml |