ワールドポーターズの中にあるしゃぶしゃぶの食べ放題レストラン。 鍋が二つに分かれていて昆布だしとお好みのだしをもう一種類選べます。お肉や野菜はもちろん、うどんやラーメン、サラダもあります。デザートには子どもにも大人にも大人気のソフトクリーム巻き放題はいかがでしょうか。お店の中は、ある程度仕切られたプライベート空間になっていますので、子ども連れでもデートでも女子会でも様々なシーンで利用できるお店です。
ベビーカーも入れて、イタリアンが食べられるお店です。目の前には公園があり、緑豊かな風景が見渡せるテラス席では、ペットを連れて食事が楽しめます。木のぬくもりが広がり、光が差し込む店内は心地良く、落ち着いた空間です。入口を入るとイタリア製の大きな薪窯が出迎えてくれます。シェフ手作りのピザ、生パスタ、そしてデザートは、季節の食材にあわせたこだわりメニューで、どれも一押しですよ。
一歳の子供を連れて行きました。ベビーチェアーや子供用の絵本も用意してくれたり、子供用のお水は割れないコップで出してくれて子供連れに配慮してるお店だと思います。キッズメニューも充実していて美味しかったです。テラス席が小さいテーブルの席しかなくてそこだけ残念です
神奈川県内に複数の店舗を持っている、ハンバーグステーキレストラン。こちらの店舗は、グランツリー武蔵小杉の中にあるので子連れでも安心。同じフロアにベビールームとキッズトイレがあるので家族連れでも行きやすいです。
子供用の椅子を用意してもらえました。
お店のシールをもらえて子どもが喜びます!
ベビーカーは店外に置く場所があります。
カウボーイ家族 金沢八景店は「我が家で美味しく、楽しく、エキサイティング」をコンセプトにした、粗挽き・やわらかから選べるハンバーグやステーキが人気のファミリーレストラン!金沢八景店では週末限定メニューの「アンガスビーフスペシャル」がおすすめ。「Tボーン」はサーロインとヒレが同時に味わえ、「Lボーン」はステーキの王様らしい旨みたっぷりの味を楽しめます。どちらも数量限定なので、お肉好きの方はぜひ食べてみてくださいね。
家族で行きました。まだ1歳にならない子供で心配でしたが、温かく対応して頂けてとても安心しました。入口の左側が個室になっていて予約をすれば使用出来るそうです。今度はおじいちゃんおばあちゃんとみんなで行きたいと思います!
三鷹駅から徒歩5分の場所にある武蔵野カンプスは、本格窯で焼き上げる絶品ピザが人気のお店。シンプルでオシャレな店内には、カウンター席やオープンテラスがあり、おひとり様でも気軽に利用OK!サラダバー&ドリンクバー付きのランチは、マルゲリータやマリナーラ、日替わりパスタ、日替わりカレーなどから選べます。プラス200円でデザートの追加も可能。夜は、食事はもちろん、お酒とおつまみでちょい飲みするのもおすすめ。
ベビーチェアーがたくさんありました。
ベビーカーも、オッケーでした。
子連れのお客さんも多く、居心地よかったです。
しののめ茶寮は自由学園の生徒のために長年作り続けられてきたパン工房の焼きたてのパンや手作りクッキーを、淹れたてのコーヒーや紅茶と共に頂くことが出来るカフェです。樹々の緑を眺めながらの明るいテラス席もあるのでお天気の良い日には気持ちの良い時間を過ごせます。カフェとは別の「こっこ広場」は、小さなお子さまとご家族のための空間で、コルクの積み木、ぬいぐるみ、絵本などがあり、芝生のお庭では走りまわったり、砂場で遊んだりすることができます。(砂場用のおもちゃがあります。)畳コーナー、授乳コーナーもあるので安心です。
とんかつは、脂身の少ない上質の柔らかい豚を使い、こだわりの生パン粉でカラッとあげた、渾身の一品!ソースは、果物とスパイスをブレンドした特製のオリジナルソース、自慢のトンカツを引き立てます。釜炊きの甘いご飯、とんかつに相性抜群の千切りキャベツ、味噌汁はおかわりも自由なのが嬉しいポイント。ドレッシングは国産柚子を使ったさっぱりしたノンオイルドレッシングでヘルシーにいただきます。キッズ向けに、大人顔負けのトンカツお子様ランチやカツ丼もあって、家族連れで楽しめるお店です。
お子様メニューも充実しています。
センター南から歩いて5分のところにあるカフェです。2階には子どもが遊べるキッズスペースが設けられており、授乳室やオムツ替えの設備もあるので、小さな子ども連れのパパ、ママがゆっくりできるようになっています。コーヒーセミナーを実施したり、子ども向けの絵本読み聞かせ会があるなど、イベントもやっているので、時々チェックして参加してみましょう。
外テラスもある店内は授乳室やキッズスペースもあるので、ベイビー連れのお買い物途中のカフェタイムにもお勧めです!
「かっぱ寿司」は、全国展開している回転寿司チェーン店です。埼玉県にある蓮田店は、席数約120席で完全禁煙となっています。駐車場も完備されてあり、駅から車で3分ほどのところにあります。年中無休で、午前10時から午後11時までの営業となっています。かっぱ寿司では期間限定のメニューも登場するので、定番の味はもちろんいつ行っても新しい味に出会うことができます。また、サイドメニューやデザートなどもあり、子どもからお年寄りまで幅広い方々が利用しています。
家族連れでにぎわっています。親1人子2人(5歳と2歳)で行きましたが、まったく不便はありませんでした。2歳の子はうどん、ポテト、からあげなどが食べられました。席は広々しているので、子どもがいても気を遣わず楽しめます。子どもがクーラーが寒いと言っていましたが、店員さんにお伝えすると、すぐに対応していた…
太陽の光をいっぱいに浴びながら、開放感のある吹き抜けのアトリウムでお食事を。世界各国の名物料理を季節味豊かに表現し、和風・洋風・中華風など35種類以上のお料理が楽しめるホテルバイキングです。広々として落ち着いたバリアフリーの空間は、ベビーカーでの入店も可能で、リーズナブルな料金で利用できるのも魅力のひとつ。ランチタイムには、シェフが生地から焼き上げた焼きたてピザを週替わりで楽しめ、ディナータイムには、ジューシーなローストビーフを目前で切り分けてくれるなど、シェフのライブパフォーマンス見所です。パンは毎日ホテル内のベーカリーで焼き上げ、季節ごとに変わるスペシャルデザートも人気なので、ファミリーで気軽にホテルバイキングを楽しんでみてはいかがでしょうか。
平日20時に入店しました。
お客さんは、団体さん以外は私達を含め2組程。
お店は適度にガヤガヤ。
ベビーカーで入店しました。
料理に近い席ではなく、少し離れた席を敢えて案内してくれたので、回りを気にせず過ごせました。
店員さんも親切でした。
団体さんもビュッフェ店から出てホテルのトイレに出たり入った…
風情も味も、老舗のこだわりを気軽に味わうことのできる回転寿司店。寿司専門店の雰囲気と同様に高級感と満足感を大事した店内で、江戸前の職人が握る本格寿司が手頃な価格で味わえます。さび抜きの注文も可能で、また、ゆったりとしたテーブル席もありますので、小さなお子さんをお連れの方でも家族で食事が楽しめますよ。同じ建物の二階では10名~50名に対応した予約専用の個室があるので、親族での会食などにもご利用いただけます。
名古屋で有名な喫茶店「コメダ珈琲」。 名古屋のモーニングといえば、ボリューミーな朝食ですよね!コメダ珈琲でももちろん健在です。ふんわり焼かれたクロワッサン・デニッシュの上に冷たいソフトクリームをたっぷり載せた「シロノワール」が大人気です。子ども用の椅子やお皿なども用意されており、子どもとシェアして食べられるほどボリューミーです。店舗は2階にあるのですが、エレベーターがあるので、ベビーカーでも大丈夫です。
こちらの店舗は人気があるようでいつも客が多いです。私は3歳児の母親ですが、友人とお茶をする時はこちらを利用します。ソファー席はゆったりとしているので子供と一緒でもゆっくりできます。メニューも子供が好きそうなメニューが揃っているので、他の珈琲ショップに比べ入りやすいです。
新宿三丁目駅からも徒歩圏内、ホテル内にあるビュッフェレストラン。ディナーは団体のみですが、ランチなら個人での利用も可能。ランチタイムは、お得なランチビュッフェが楽しめます。日替わりメニューも充実しており、子供と一緒に楽しめる内容です。ベルト付きの子供椅子や子供食器の貸出もあるので、子連れランチにおすすめ。利用客の方も幅広く、子連れ利用も多いので気兼ねなく利用できます。店内は明るく、ソファー席などもありますよ。
ベビーカーのまま入店可能で、赤ちゃん用の椅子、食器を貸してくれた。泣いても嫌な顔をされなかった。
新百合丘オーパ 3階にある無印良品のカフェ。店内は木の香りがするようなMUJIらしいシンプルでおしゃれなインテリア。セルフのカフェなので、子ども連れでも気軽に利用できます。もちろんベビーカーでそのまま入店可能です。デザートや季節の素材を生かしたお料理が食べられ、お弁当などテイクアウトもできますよ。新百合丘オーパの同フロアトイレにはベビーベッド、5階には授乳室もありますので赤ちゃん連れでの来店も安心ですね。
ワンフロア全て無印良品で、その一角あるカフェ。
子供イス有り。
フロアの女性用トイレにオムツ台有り。
子連れでも使いやすいカフェです。
上尾市の市役所通り沿いにあるイタリアンレストラン。店内はファミリーレストランのような内装で、ベンチシートのボックス席などにタッチパネル注文など家族で気軽に利用できる雰囲気です。駐車場も広いため車での来店も可能です。パスタやピザなどのイタリアン以外にも、ステーキやハンバーグ、アラカルトなどメニューも豊富。キッズメニューも充実していてドリンク場ーもあるので子どもも大満足です。なによりリーズナブルでコスパが良いのが嬉しいですね。
2020年1月頃に、オープンしたばかりの新しいお店なので、店内もとってもキレイで広々!
イタリア料がリーズナブルでとても美味♡お子様メニューも充実してるし、ドリンクバーもあり、子供たちも気に入ってます!
食べ物のバリエーションが多くてこどもも満足でした、ソフトクリームつくったり白玉があったりとデザートも楽しめます!