北本駅から車で約5分の場所にあるアドマーニ北本店は、朝採れの無農薬野菜を使ったパスタやピッツァをはじめとしたイタリアンが楽しめるレストラン。明るく開放的な店内には、カウンター席・テーブル席・テラス席を完備。個室もあるので、女子会などにもおすすめ。ランチメニューは、本日のランチ・いろんな料理が楽しめるランチプレートが人気。グランドメニューでは、パスタやピッツァ・リゾット・魚料理・肉料理・前菜など充実。カフェタイムには豊富なスイーツが◎。
最寄駅から徒歩2分、便利な場所にある人気のとんかつ屋さんです。カウンター席に座るとキッチンでカツを揚げている姿を見ることができて、得した気分。子どもと一緒なら、是非この作っている姿を一緒に見てください。食に興味を持ち始めるきっかけになります。揚がったカツは、さすがプロの技。揚げすぎず、ミディアムレアで最高です。肉の旨みをたっぷりと味わうことができて、大満足。ランチは午後2時までなので、是非ご来店ください。
東京都新宿区歌舞伎町にある、洗練されたイタリアンレストラン。焼き立ての自家製パンを味わえるボリューム満点のランチはコスパが良く美味しいと高い人気を得ています。またディナーもコスパの良いコースメニューが人気となっており、いつも賑わっているお店です。毎日直送される、鮮度抜群の旬の食材を活かしたイタリアンを堪能することができます。落ち着いた店内は子ども連れでも安心して食事を楽しめる雰囲気なので、子どもと一緒に絶品イタリアンを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ウッドデッキでは犬もOKな無国籍料理カフェです。料理の説明がきちんとしてあるメニューなので、どんなものがあるのかが分かりやすくて頼みやすいです。3時までがランチタイムなので、遅くなってしまってもランチがいただけて嬉しいお店。ぴったり1000円のランチメニューには、前菜、2つ選べるメインメニュー、サラダ、スープ、ドリンクと、充実の内容です。デザートメニューも充実していて、子どもも喜ぶラインナップ!
「O'penBic Cafe Luxoon」は、神奈川県藤沢市にあるカフェです。江の島の海を一望できる最高のロケーション!店内はバリ風のインテリアとなっており、まるでリゾート地を訪れたかのような雰囲気です。ランチでは、人気のスープカレーをはじめパスタやロコモコ丼などのメインに、サラ・スープ・フリードリンクが付きます。ディナーもスープカレーやパスタ、ピザなどのアラカルトメニューが揃っています。アサイーも人気があります。
イーアスつくばアウトモールにある、「フレンチ カフェ アオイオト」は、店の中央に飾られたシンボルツリーをはじめ、植物が飾られた店内で緑たちの呼吸が感じられる。おすすめはフレッシュフルーツのフレンチトースト。フルーツは盛り付けではなく、バケットに染み込ませてある。他、ランチもオリジナリティ溢れるメニューでリーズナブル。wi-fiもやコンセントもあり、パソコンを持って行って仕事も出来る心遣いも嬉しい。
東急田園都市線青葉台駅から徒歩5分にあるアジア料理のお店。エスニック料理をベースにした新しいコンセプトのアジアンビストロのお店です。380円のTAPASからグリル料理、メイン料理まで豊富に揃えておりますので、1人で軽く飲みたいときも、デート、ビジネスで使いたいときも幅広く利用できます。おすすめは濃厚なカニ味噌を贅沢に使ったバーニャカウダ。野菜にとっても合う一皿です。ワインも50種類以上。珍しい料理も沢山なので、色々チャレンジしてみてはいかが。
「盤古殿 新横浜プリンスホテル店」は、ゆったりとした贅沢な空間、落ち着いた雰囲気の中華料理レストラン。メニューの北京ダックは、日本で数少ない完全自家製。焼き上がったダックはお客様の目の前で捌き本格的。また、新横浜で最高の中華点心師がおり、盤古で出す点心飲茶はすべて自家製。一番人気は小龍包。あっさりした塩味スープがたっぷり、皮が薄くても破れないのが特長だ。肉まんなどがテイクアウトできるのも嬉しい。
「PASTA HOUSE AWkitchen TOKYO エーダブリューキッチン」は、新丸の内ビルディング5Fにあるレストランです。手打ちの生パスタと契約農家直送の美味しい野菜が人気のお店となっています。人気メニューの一品が「AW農園バーニャカウダ」!見た目も美しく、特別なソースはお代わりしたくなるほどです。店内は100席と広く、半個室なっている席もあります。分煙ですが、ランチタイムは禁煙となります。
新丸の内ビルディング6階にあるサイアムヘリテイジ東京は、東京駅の夜景を眺めながら本場タイ料理を楽しめるレストラン。高級感のある開放的な店内には、ソファ席やカップルシートを完備。ランチは、15種類のタイ料理を堪能できるビュッフェが人気!他にもタイ風やきそばやバンコク鶏飯、鶏挽肉のバジル炒めごはんなどのセットメニューも充実。300円プラスすると、ランチタイム限定でコーヒーorハーブティーが飲み放題に!ディナーにもちょい飲みにも◎。
ハンバーグ研究家がプロデュースしたハンバーグをいただくことができるお店。一番おいしい状態のハンバーグを提供するために、作り置きはせず注文が入ってからじっくりと焼き上げるスタイル。そのため、他店よりも時間がかかると感じるかもしれませんが、味は一級品ぞろい。国産肉が使われたジューシーな味わいは、一度食べたらはまってしまうこと間違いなし。テイクアウトすることも可能なので、自宅で、ピクニックで、美味しいハンバーグを味わわれてみてはいかがでしょうか。
埼玉県さいたま市にあるハンバーガー&ラップサンドのお店。こちらのお店では、添加物や保存料、化学調味料を使用しておらず、食材そのものの味が楽しめます。14時から17時限定のデザートセットはワンコインと価格もリーズナブル。ミニチュロスがとてもおいしいそうですよ。テイクアウトもできるので、天気の良い日に家族やママ友家族と、こちらのハンバーガーをテイクアウトしてドライブやピクニックなどに行ってみてはいかがでしょうか。
「和食の店 らかん」は、東京都文京区にある割烹・小料理屋です。食材にこだわり、外国産の野菜や冷凍食品は使用しない徹底ぶり。安心・安全なお料理をいただくことができます。小鉢で様々な味を楽しめるスタイルは、幅広い年齢層の方々に人気があります。個室もあるので、お食事会やゆっくり食事をしたい方にもおすすめのお店となっています。駒込駅から徒歩2分ほどと立地も良し!12:00から15:00、 17:30から23:00の営業となっており、日曜日が定休日となっています。
横浜駅から徒歩1分!ベジテーブルは、朝採れの横浜野菜を気軽に楽しめるイタリアンバル。スタイリッシュで開放的な店内には、ライヴ感を味わえるカウンター席もあるので、おひとり様でも気軽に利用OK!ランチメニューは、500円の限定20食ステーキが目玉!ピザやパスタもリーズナブル。横浜野菜をたっぷり使った創作料理も種類豊富で、1番人気の10種の横浜産朝採り野菜のバーニャカウダは絶対食べたい一品。飲み放題付きのコースもあり。
「信州松本ヒカリヤ」は、東京都丸の内・「KITTE」5階にある和食レストランです。信州長野から新鮮な食材を直送し、郷土料理をはじめおいしいお料理をいただけます。ランチでは「かけ蕎麦」や「きのこ蕎麦」などの種類豊富な蕎麦やそばがき、ディナーでは「信州馬刺し」や「信州牛メンチコロッケ」、「信州牛のステーキ」や「開田高原チーズとトマトのカプレーゼ」など、メニューが豊富に揃っています。店内は明るく落ち着いた雰囲気となっています。11時から15時半、17時から23時までの営業となっています。