ここのマックにはなんと室内遊具があり、雨の日の遊び場としても最適です。マックは全店禁煙なので子連れでも安心ですね。
Airs BURGER CAFE&DELIVERY は清澄通り沿いにあるバーガーショップ。黄色の看板が目印で、ガラス張りになっていてお店の中も明るい雰囲気で、オープキッチンが食欲を掻き立てられます。ボリュームたっぷりのバーガーにはポテトやスープも付いたランチがあったり、キッズバーガーにはドリンクもついているのでお子様と一緒に来店しても取り分けの心配いらずですね。こちらのお店、デリバリーもやっているからかは不明ですが、一つひとつじっくりと作ってくれるのでちょっと出てくるまでにお時間がかかります。子供連れで行くならちょっとしたお絵かきセットなど持っていくといいかも。
テイクアウトで清澄公園へ
パンケーキが自慢のハワイアン・カフェ・ダイニングです。ゆったりとした空間で、ランチ、カフェ、ディナーで利用することができます。フードもドリンクも、ハワイアンムード満載で、心地好いハワイアンミュージックと、温かみのある空間で、ハワイの雰囲気を味わうことができます。ショッピングや仕事の帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。駐車場はありませんが、駅から徒歩1分程の所にあるので、電車での利用が便利です。
T.G.I FRIDAYS上野中央通り店は、本場アメリカの活気があふれるレストラン。T.G.I FRIDAYSは世界60ヵ国で900店舗以上を展開する、全米一のカジュアルレストラン&バーです。本場そのままのボリュームと味付けのメニューや陽気なスタッフ、凝った内装など見どころがいっぱい。ステーキやハンバーグ、ハンバーガー、サラダ、デザートなど、見た目にも楽しめるメニューが豊富。カクテルなどのお酒もおしゃれ。キッズメニューもあるので、家族で楽しめますよ。
子供用の椅子やメニューもあり、クレヨンの貸し出しもある。賑やかな店内では、少しくらい騒いでも?迷惑がかからない。
「TGIフライデーズ お台場アクアシティー店」は、アメリカを感じることができるお店。バーカウンターの中で作り出されるカクテル、バーテンダーによるダイナミックなパフォーマンスが見もの。メニューは全体的にボリューミー。ランチはオープンからPM4:00まで行なっているのもポイントで、ハンバーガー、タコライスなどのアメリカンなメニューでリーズナブル。キッズメニューもあり、フライドポテト・ミニフルーツ付き。
初めは子連れで入りづらいイメージがありましたが、実際に店内に入ると席の間隔も広くソファー席もあるため小さい赤ちゃんでも寝かせられるスペースがありました。
入り口でベビーカーを預けられますし、席まで持っていっても邪魔になりません。
又、店内の雰囲気もよくBGMも流れているので赤ちゃんが泣いてしまったと…
サンルートプラザ東京1階にあるオールデイダイニング・カリフォルニアは、アメリカ西海岸のお家をイメージした店内で、朝食からディナーまで楽しめるレストラン。ダイニングゾーンとリビングゾーンに分かれた店内は、それぞれ違った雰囲気を楽しめます。朝食は、出来立てのオムレツやサンドウィッチ、ホテルメイドの食パン、ルピシアの紅茶飲み放題が魅力!ランチとディナーは、季節ごとにメニューが替わるバイキングが人気。宿泊する方もそうでない方も、気軽に利用OK!
恵比寿ガーデンプレイス グラススクウェアにあるカリフォルニアイタリアンレストラン。パスタの他にもグリルバーガーなども食べられるので、パパも大満足できます。カジュアルな店内で、カウンター席やテーブル席などが並んでいて、ベビーカーが使用出来る席が限られているので、事前に子ども連れの旨連絡を入れてからの来店がおすすめです。テラス席もあって、お天気の良い日ならベビーカーのまま入れて、外気も気持ちよく食事が楽しめますよ。
マクドナルド 北方町店は路面店で大きな駐車場とドライブスルーもある店舗です。朝6時から営業しているので朝食としての利用も可能。店内にはプレイランドがありお腹がいっぱいになったら思いっきり体を動かすことが出来ます。ママは近くでお子さんの様子を見ながらお茶できるので安心ですね。
幼稚園のお友達数名と行きました!大人数でも大丈夫でした。滑り台があってとても楽しんでいました。ママ達もコーヒーをお代わりしてゆっくり過ごせました。キャンペーンなのかレシートがあればお代わりは50円でした。
日立駅東口、駅舎内にある、「リゾート地のような、非日常の空間でお食事ができるお店」がコンセプトのシーバーズカフェ。店は全面ガラス張りで、絶景の太平洋を見渡しながら食事を楽しむことができる。大人気のパンケーキが絶品。朝7時から営業しているのもポイント。カフェが直結する日立駅は、2014年に鉄道の国際デザインコンペティション「ブルネル賞駅舎部門」で最優秀賞を受賞。
子連れでいきました。
子供がいても大丈夫な雰囲気でした。
オシャレで雰囲気も良かったです。
ハンバーガー、フライドポテト、シェイクで知られる老舗のファストフード チェーン店です。相模大野ステーションスクエア内にあるので近くに赤ちゃん休憩室がありお子様連れにはありがたいですね。お買い物に疲れたら一休みに利用されては如何でしょうか。
2016年3月に店内リニューアルし、客席が広くなりました。大勢のお友達と行っても並んで座れるようになったので、子供たちも大喜びです。
ハワイ気分盛り沢山の料理や飲み物を楽しむことができるお店です。新宿3丁目駅からB2出口でビルと直結しているので、駅からすぐお店に着きます。専用駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあるので、車での利用の場合には、そちらを利用してください。店内には、テーブル席やカウンター席、ソファー席や個室など約260席あり広々としています。個室なりら、小さな子ども連れでも、周りを気にせずに、ゆっくりくつろぎながら食事を楽しむことができます。
【別階におむつ替えスペースありました】
日曜日のランチで、乳幼児含む10名ほどの大人数で利用しました。
・予約の取りやすさ…◎。大人数は予約したほうが良さそう。
・店内やテーブルの間隔…かなり広い。大部屋?は窓があり開放的。
・ランチ…11時半〜15時まで利用可。1000〜1500円ほどで8種類?…
代官山にある1976年オープンの歴史のある本格的メキシコ料理のお店です。駅から歩いて3分という好立地にあるので、子供も連れて行きやすいですね。本場のタコスでママ会なんてのもいいかもしれません。
2階にあるけど、ベビーカーで行って、持って上がったら入れてくれました。子ども用の食器出してくれたり、店員さんの気配りが嬉しいです。日本だと安くてうまいメキシカンなかなか見つからないけど、ここはランチは1000円くらいで本格的なメキシカン食べられるので重宝します。
イオン天王町店に併設されているロッテリアです。相鉄線の星川駅から徒歩6分と大変駅から近いところにあります。イオン内にはおむつの交換台や授乳室があるなど、安心して小さな子どもをつれていくことができます。イオン天王町店でお買い物をした折にはぜひロッテリアで休憩したり、ママ友、パパ友とお食事していってはいかがでしょうか。
ポテト半額などのキャンペーンがあるとつい寄ってしまいます。
イオンを出てすぐそばにあって休日は子連れが多いです!個人的にはイオンの帰りにテイクアウトして食べることが多いかな。パートのおばちゃんは明るくて細かな気遣いが嬉しいいい人でした(^_^)
New Yorkで世界のセレブや地元ニューヨーカーに愛されるカフェ&レストラン「バビーズ」のみなとみらい店です。「大切な家族にふるまうような手作りを」をモットーにバーガーやアメリカンパイ、パンケーキや 長時間かけてじっくりと仕込む様々な肉のスモーク・バーベキューなどアメリカの伝統的料理を提供しています。アップルパイやハンバーガーにパンケーキなどは心が癒される感覚でどこか懐かしいアメリカ版「おばあちゃんの味」を感じることができます。
ランチ時や休日は混んでるイメージですが、平日15時頃はすぐに入れました。子供とパンケーキをシェア。子供にも優しく席も配慮してくれました。
南国の雰囲気を味わいながらハワイアン料理を楽しむことのできるお店。週末にはハワイアンショーをやっています。 生きたまま直輸入されるオマール海老は必見。お子様メニューもあるので、子どもと一緒にハワイアン料理と南国気分を味わってみてはいかがですか?
とても可愛い店内で、ぶらさがっている物などに子どもが興奮気味でした!
ランチキッズプレートが500円で、オレンジジュースが付いていました!
店内に子供が遊べる遊具があるので、雨の日などは特に助かります。
低い滑り台やけっこう高さのあるクネクネした滑り台があります。
土日は小学生ぐらいの子たちも多いので、小さいお子さんをお持ちの方はきちんとそばで見ていた方がよいです。
同じ部屋内で親たちは休憩出来ますが、残念なことに放置して全然見ていない…