焼きたてのパンが自慢のベーカリーレストラン。メインの料理に合わせて全14種類のパンを食べ放題で楽しむことができます。ブレッドバーから好きなパンを好きなだけとりに行けるスタイル。店内はゆったりとしたつくりなので、ベビーカーごと入店ができます。自分で作るお子様セットは子どもが喜びそう!パルコのなかにある店舗なので、お買い物途中にも寄りやすいのでオススメ!
和光市駅より程近い場所にある親子カフェ。利用料300円。無制限の為ゆっくりご飯を食べて遊べる場所です。室内には遊具やおもちゃがあり広々とした空間で遊ぶ事ができます。カフェメニューも充実していて1300円で、メイン、スープ、デリ、サラダ、コーヒー、プチデザートも付いてとってもお得です。キッズプレートは600円。離乳食や白米は150円。ママ会やお子さんと一緒にカフェタイムをのんびり過ごせます。
自慢の料理と店内で焼きあげる10種類以上の焼きたてパンが食べ放題のベーカリーレストラン。来店数に応じてパンを焼いているので、焼きたての味と香りを楽しむことができます。また、ドリンクバーも完備されており、珈琲やジュースを飲みながらゆっくりカフェ利用も可能です。町田駅近く、東急ツインズEAST8階に入っており、お買い物ついでに気軽に立ち寄れます。
1歳2ヶ月の子連れでいきました。
子連れの方も多くて、子連れでも過ごしやすかったです(*´ω`*)
パン食べ放題で、ハチミツ入りのパンにはきちんと表記がありました!
群馬県の利根川と赤城山の美しい景色を眺めながら過ごすゆったりとした時間。店内は大きな窓から差し込む光と自然の景色が融合したような造り。卵や牛乳バターを使わない蒸しパンは大人気。イタリアンを中心とした料理で気軽に楽しめます。身体に優しいオーガニック雑貨も販売。お買い物の間には子供が遊ぶ木のぬくもりを感じられるおもちゃで遊ぶことが出来るので大人時間もゆっくり。親子参加型のイベントも開催してるので休日家族で出かけてみませんか。
客層はほぼ子連れ☺︎
授乳室、オムツ台、遊べるスペースあり。
キッズスペースの一ヶ所はお店の真ん中にあって、その周りにテーブルが並んでいる。
基本テーブル席ですが、小さい赤ちゃんの為にベビーベッドやハイチェアもあります!
座敷はありますが、ワークショップなどで使われたりしています。
テラス席もあるの…
マルイの5階、キッズ商品の売り場に位置するスターバックスです。一般のお客さんはもちろんのこと、通常のスタバに入るのはちょっと遠慮してしまうようなベビーカーを押しているお母さんや、子連れのお母さん達でも、お買い物のついでに利用しやすい環境になっています。奥にはソファー席も完備されており、ゆったりと家族やお友達とおしゃべりを楽しむことができます。
アパレルブランドniko and...のコラボカフェ、ワイアード キッチン アンド ニコ 横浜ベイクォーター店。店員さんの制服も、店内の小物もniko and...の物で揃えられており、とてもお洒落で可愛い雰囲気です。座席はソファー席も多くあり、ゆったりと過ごすことができます。メニューはハワイアンなお料理で、彩りが良く、目でも楽しめるメニューが揃っています。そして、パンケーキの種類が豊富。キッズメニューも用意されているので、子どもを連れて行くにも安心のお店です。
ゆっくり過ごすことができる○
持参した離乳食あげられる○
キッズチェアある○
子連れでご飯食べられる場所って限られるので大満足◎
来る時は、名前を書いてから列に並ばなきゃいけないので注意
エアコンが効きずぎるので子供の体温調節を考えなきゃいけない
ムーミンハウスをモチーフにしたスイーツ、ムーミンハウスに遊びに来た仲間たちをイメージしたメニューで大人も子供も楽しめます。新登場の持ち帰りできるおやつ「ニョロニョロドーナツ」や、人気のムーミンカフェオリジナルグッズコーナーなどよくばりに楽しめる空間です。
席にムーミン谷の仲間(ぬいぐるみ)が遊びにきてくれます。が、一定時間ごとにローテーションしているようなので、お気に入りのキャラが来るかは運次第のようです。
絵本の読み聞かせや、ベビーマッサージ、ファーストサイン、キッズ英語などのイベント定期的に行っていて近くのママの人気スポットです。店内は広々スペースなので席にベビーカーを付けて一緒に食事する事もでき、キッズチェアも用意されています。メニューは軽井沢のホテルメニューが頂けたりキッズメニューも豊富。レトルトの離乳食も200円で販売していて温めて出してくれて至れりつくせり。プレママ&授乳ママにもうれしいノンカフェインドリンクの種類も豊富。
店内は広々としていて、各テーブルにベビーカーを横付けできるほどスペースは確保されています。
小さなキッズスペースの隣にはベビージム(メリー?)もあるので寝んねばっかの赤ちゃんにも◎ただ、キッズスペース全体としては小さいので一組か二組くらいしか遊べないかな?
お手洗いにおむつ台はありませんが、スタッフ…
焼きたてのパンとそれに合うこだわった料理が楽しめるベーカリーレストラン。コースメニューやセットメニューがありちょっと贅沢な食事会やお祝いの席にぴったりのレストランです。お子様用のコースやキッズプレートもあるので嬉しいですね。焼きたてパンはたくさんの種類が用意されていて食べ放題。おいしいパンを食べに家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。
コース料理があるのですが、子供用食器や椅子が用意されており、ベビーカーの時は出入りしやすい入口のほうに案内してくれます。
おしゃれなカフェレストランです。キッシュやグラタン、ハンバーグなど週替わりのランチメニュー、お酒も楽しめるディナーと美味しくおしゃれに楽しめます。子育て中のオーナーはお子様連れに理解があり、授乳やおむつ替えも出来、アレルギーや離乳食などに配慮してもらえます。音楽会、ハロウィンのランタンづくりなど、お子様と一緒に楽しめるイベントも開催しています。
「世界一の朝食」が食べられると話題になったbillsが、二子玉川の高島屋マロニエコート内にオープン!スクランブルエッグやパンケーキなど、素材を活かしたこだわりメニューが楽しめます。お子様用椅子やお子様メニューもあったりと、子連れにうれしい気遣いも。朝食にはもちろん、ランチ・ディナーにもつかえますよ。
開放感あふれるガーデンを囲むように作られている店内は、リラックスした時間を過ごすことが出来ます。席は全70席。様々なタイプの席があるので、自分と子どもの使いやすい場所で過ごして。店内にある石窯で焼き上げたナポルピッツァや、ハンバーガー、様々な野菜料理、ヘルシードリンクなど、多くの美味しいメニューから選ぶことが出来ます。お客さんも多く賑やかな雰囲気なので、すこしくらい子どもがぐずっても大丈夫です。
ベビーカーで入店しました。キッズチェアもありますが、ベルトが付いていなかったので小さなお子様はチェアベルトがあると安心です。
持ち込みもでき、子供用の食器も貸して頂けました。店内には絵本などもあります◎
店内にはありませんが、お店を出てすぐ近くにベビールームがあるので、オムツ替えや授乳するのも便…
バランスのとれた食事をおぼんにのせたカフェスタイルで食べられます。メインのメニューは20種類以上でごはんは白米、玄米、ひじきご飯から選べる。お肉やお魚のメイン料理には沢山の野菜が使われていて、ドレッシングも自家製で野菜たっぷり。そば粉の生地を1晩寝かせて作ったこだわりのクレープはフルーツがいっぱいです。カフェ風の木のぬくもりいっぱいのお店で落ち着きます。動物園の帰りにも行ってみてはいかがですか?
5ヵ月の乳児(離乳食はまだ)とベビーカーで入店しました。
事前に電話で確認したところ、全時間帯で予約は受け付けていないとのことでした。平日の開店15分後に並ばず入店できました。ベビーカーのまま入店かキッズチェアが必要か、入り口で店員さんが訪ねてくださり、子連れ客の対応には慣れている印象です。店内は両…
八芳園の庭園を望むカフェ。その日その時に農園から届いた野菜を使ったこだわり料理を味わってみてください。ランチメニューも充実していて白金ママたちの憩いの場。ベビー、キッズ連れウェルカムです。
店内が広々として天井が高くて気持ちがいいです。
子供づれのお客さんがけっこういて、客席間も広いのでベビーカーも置きやすく、子連れでも過ごしやすいです。ソファ席もあり、クーファンの貸し出しもあります。
料理はお値段の割に量が少なく、普通でした。
保育園の敷地内に併設されたカフェ。パーラー江古田の姉妹店です。ランチはサンドイッチなどパン中心のメニューになっていますが、夜はビストロ風のお料理もあります。店員さんの対応もみな親切で、穏やかな雰囲気でリラックスできるお店です。
【十分に子ども向けです】店内はやや狭く座敷もないですが、ベビーカーが通れるスロープがありオムツ替えもできる。同じ施設内の隣が保育園だから小さな子も多くて、店員もとても優しく対応してくれます。パンはとても美味しくて親子孫でも楽しめます。
行った時は4ヶ月でした。バンボも初体験させてもらいました。布団やひざ掛けもあるので、ねんねの頃の赤ちゃんにも優しいと思いますが…車型の乗り物のおもちゃを結構なスピードで店内乗り回している子がいたので、寝ている赤ちゃんそっちのけで走り回り潰されそうになりました。親は話しに夢中で放置!!お店側は悪くない…