親子カフェの中でも遊べるスペースが広くて充実しています。ガラス越しに見ていられるので安心できますし、スタッフの方の感じもアットホームです。大人の週替わりメニューはボリュームもあり、バランスも考えられていて、子供のランチプレートもボリュームがあります。また、駅から近いのも便利です。
「クレヨンハウス東京店」は、表参道駅から徒歩5分の所にあります。1〜3Fは、絵本、木のおもちゃ、コスメ雑貨の販売をしています。2Fには授乳スペースがあるので小さな子供連れでも安心して利用出来ます。B1Fは、白樺のテーブルとカウンターがあるオーガニックレストラン、野菜市場があります。レストランの一角では、食品添加物や保存料不使用のケーキが毎日作られています。
ベビーカーでもOK、チャイルドチェアも完備!家族で行ける子供用カフェ、タバサ。お食事とクレープが味わえるお店でランチにはガレットやパスタ、などのお洒落なメニューセットが¥1150〜あります。お食事の他にお勧めなのが全面ガラス張りの2席。外を覗くと電車が走っている姿が見えて、子供達に大人気のスポットです。
お店はデパート内なので、子連れに必要な施設は充実しています。
店内はポップで可愛らしく、大きな窓ガラスから差し込む光で明るいです。
新宿駅を通る電車が何種類も見下ろせます。メニューを待つ間も楽しめます。
店員さんにメニューについて質問したり相談すると(パンケーキのフルーツやクリームなどのトッピングを…
店内はママ会や子供連れでにぎわっています。ふわふわのマットレスの小上がりはクッションが沢山ありゆったりと足をのばせるスペース。ねんねの赤ちゃんもぐっすり眠れます。ランチタイムにはノンカフェインのドリンクや旬の野菜のランチプレートが頂けます。パンとドリンクはビュッフェで楽しめて、3歳までは無料。離乳食の持ち込みもOK。ベビーカの乗り入れも可能です。ワークショップも人気で中でも4900円で子供と2ショット写真撮影+お食事のセットが人気でお勧めです。
子供が0歳の頃に連れて行きました。
大きなベッドの上にゴロンと寝かせながら、のんびり食事ができました。
室内もオシャレなのでセレブ気分を味わいつつ、子連れの方が多いので安心して過ごせます。
アニヴェルセル表参道店は、フレンチをベースとしたグローバルなビストロメニューを提供する、記念日にも最適なパリスタイルのカフェ&レストラン。海外のオシャレなカフェを思わせる外観や店内は、壁紙やインテリアにもこだわりが。テラス席や回廊席など、来るたびに違う席で楽しむのもおすすめ。休日は優雅にモーニングを味わうのも◎。ランチやティータイム、ディナーも、なんでもない日がアニヴェルセルなら特別な一日になりますよ。
平日13時頃行きましたがそこそこ空いていてすぐにテーブルに案内してもらえました。
6ヶ月の息子と、友人と3人でベビーカー入店。
テラス席も素敵ですが、奥の方が喫煙可となっているので店内にしました。
日替わりランチプレートがとても美味しかったです!
ドリンク付きで1600円くらいでした♪
直結の婚礼場…
京王井の頭線下北沢駅から徒歩すぐにあるカフェ。自家栽培の完全無農薬「空べえ」と、仲間たちが育てた有機野菜を使用した、自給率100%のメニューで、体に優しいお料理が楽しめます。築40年の古民家をリノベーションした店舗は古民家の雰囲気たっぷりで、幅広い年代の人から人気。店の外では屋台で野菜を販売しているので、帰りに買って帰る人も。17時からは農民酒場になるので、昼とはまた違った雰囲気を味わえます。食にこだわるお店です。
ロイヤルパークホテル1階にある人気ダイニング。朝食から夕食時まで多彩メニューが楽しめます。開放的な空間で、ゆっくりのんびり食事が楽しめます。ランチタイムは人気で、ランチビュッフェが楽しめます。様々なシーンで利用できる雰囲気の良いお店です。同フロア内にはオムツ替え台個室の授乳室などのできるベビー休憩室を完備。ミルク調整用のお湯などの設備も整った給湯室も備え付けてあるので、小さな子ども連れの方にもおすすめです。
新宿伊勢丹のベビーキッズフロア内のレストラン。こどもにも、ママにも、やさしいお店をコンセプトに身体にやさしいレシピを届けています。座席は小上がりのマットとソファになっていて、マットで赤ちゃんを寝かせたまま、ご自身もくつろぎながら食事ができます。すぐ近くにベビールームもあるので、安心してくつろげますね!
ソファ席を利用しました。広めのソファで子供であればごろんと横になれるスペースがあります。ソファの周りにはつかまり立ちがしやすくなるような壁があり、大人が食事をしている間も退屈することなく待っていてくれました。
離乳食は3段階の時期別に、とても美味しそうなメニューがありましたが、少し高めの価格設定でし…
新宿小田急百貨店の上にある空中庭園。遊具が豊富で、子供にも大人気。お買い物に飽きたら遊びに来てみたらいかがですか。
駅前で友達と子連れで待ち合わせるにはぴったりの場所です。小田急百貨店の子供服売り場の奥なので行きやすく、ランチも小田急で済ませればあまり移動せずにすみます。幼稚園の子供くらいまでなら狭いながらも楽しめるスペースだと思います。
日本の農業を軸とした多彩なライフスタイルのあり方を提案するプロジェクト「MINORI MINORU PROJECT」の一環として、JA全農が直営しているカフェ。日本の畑で採れた、旬の野菜やくだものや、地域ごとの伝統食品を使ったスープやジェラート、おやつなど、こだわりの素材を楽しめます。また、みのりカフェの位置する銀座三越の屋上には、西側に芝生と植物の緑あふれる「テラスガーデン」があります。ここにはテーブルと椅子のあるウッドデッキやベンチなどがあり、明るい日差しの下でテイクアウトした食事を楽しむことが可能です。東側にはゆったりとくつろげる親子休憩室や授乳室、オムツ交換室などもあり、事前に予約すれば、専任のスタッフによる託児もできるので、銀座の街を気軽に楽みたい時におすすめのスポットです!
同じフロアにベビールームがあり安心。
ざわついてるので子供が多少煩くしても目立たないと思います。落ち着く空間ではないけど子連れランチとしてはかなり安心感がありますね。
フィンランドの本格パンやお料理が味わえる「ムーミン」をモチーフにしたベーカリーカフェ。壁やテーブルのいたるところにムーミンのイラストがあり、店のあちこちに大きなムーミンのぬいぐるみが座っているので、子供たちは大興奮!!ランチメニューは4種類、キッズプレートも2種類ありデザートも豊富です。食器類にもキャラクターが細かく描かれており、好きなキャラクターを選べるシルエットラテなどもあって、ムーミン好きにはたまらない仕掛けが随所にちりばめられています。ニョロニョロのトングやカトラリーなどのショップオリジナルグッズや、フィンランドからの輸入雑貨なども販売しています。
ランチで利用しました。キッズチェアやキッズメニューもあり店員さんがとても親切でした。ランチのパンは数種類バイキング形式の食べ放題になっています。大人メニューも美味しかったです。
併設しているパン屋さんや雑貨屋さんもとても可愛いです。
横浜みなとみらいの景色を楽しめるテラス席は夜はライトアップした観覧車を眺めながら、ディナーや食事に合わせたワインを楽しめます。店内は広い空間で白い小上がりのマット席があり、お子様連れでも気兼ねなく過ごす事ができます。神奈川県葉山から新鮮な食材を使い、ヘルシーな身体に優しい料理を提供。家族でお洒落な横浜を楽しみながら、素敵な時間を過ごしてみませんか。
テラス席が素敵でした!子連れに優しいレストラン
カリフォルニア発のスペシャリティストアであるロンハーマンの新コンセプトショップ、RHC Ron Hermanの奥にある隠れ家的カフェ。セルフサービスのお店なので、先に席を確保するとスムーズです。サラダやパスタのほか、RHバーガーやピザなど、ここだけにしかないメニューもラインナップ。また、アメリカンスタイルの薄焼きパンケーキは、食事系・スイーツ系どちらもモッチリした食感が格別で、味わいも絶妙でおすすめです。採光も十分にあり開放的な空間には、落ち着いたトーンの色がカラフルに配色され、センスの良い装飾品やテクスチャに癒されることでしょう。子供用の椅子も用意されており、子連れでも気軽に入店しやすいお店です。
ソファ席が広々で光も入り開放的で0歳ねんね期の赤ちゃんでもゆっくりできます。ベビーカーでの入店もok。使わない場合も預かってくれます。ベビーチェアもあるのでテーブル席も子連れのお客さんで賑わってます。
京成高砂駅徒歩5分の商店街内にありプラレール好きな子供達にはとてもうれしいお店。店内にはプラレール1周ぐるりと走っていたり、畳1畳分のスペースに積み上げられた立体コースを見ることができます。トーストセットやデザート、お寿司やさんや焼鳥屋さんとのコラボランチなどもあり、メニューは豊富。新幹線のケーキも子供達が大喜びしそうです。お子さんと一緒にお出かけしてみてはいかがでしょうか。
プラレールが見れる町の喫茶店。客は子供連れのみ。近所にあったら結構リピートすると思います。混みそうなランチ時とかを外していくと良いのかもしれません。
hahacoの名の通り、子連れで利用できるカフェ。種類豊富なドリンクと美味しい焼き菓子が人気です。子供用のおもちゃもたくさん用意してあり、また、赤ちゃん連れでも気兼ねなく利用できます。毎月、たくさんのイベントが開催されており、ベビーサインの教室やドリームアートなど、子供と一緒に挑戦できるのもうれしいです。
店内は子供の遊び場スペースと、カフェスペースに分かれており、子連れママランチには最高の場所です。お料理はとても美味しいですし、お子様ランチも、手作り間のある優しいお味です。何より、赤ちゃんから子供向けのもので溢れていて、お店の方の気遣いを感じられます。バンボ、お食事エプロン、おもちゃは各年齢に合わせ…