江戸時代末期の家屋を改装した古民家カフェ。外観は白壁に瓦屋根、店内は、天井吹き抜けで開放的、そして立派な梁がタイムスリップしたような空間を演出。家具は落ち着いたシンプルなものでとってもハイセンス。有形文化財の碑があったりと、大人もゆっくりと大人の時間が過ごせます。自家製のケーキや、生パスタやピザもこだわりの絶品です。家族でゆっくり時代の流れを感じながら楽しんでみませんか
焼きたてスコーンとコンフィチュール、紅茶を味わうことができるお洒落なお店。テイクアウトも可能。100%手捏ねで作られているスコーンは、外はさっくり、中はふんわりとしています。香料や着色料、保存料は一切使用していないので、子供でも安心して食べることができます。旬のフルーツの美味しさをギュっと詰めた贅沢なコンフィチュールもおすすめです。スコーンの他にも、パスタなどの食事メニューも食べることができます。
スコーンの食べ放題があり、焼きたてスコーンと手作りジャムが合っていて美味しかったです。
「hana hana」は、神奈川県横須賀市にある、地元の食材にこだわった手作りのジェラートのお店です。無添加なので、子どもにも安心して食べさせることができますね。地元農場の牛乳を使った、ベースとなるミルクジェラートは牛乳の味が良く出ており、野菜や果物の素材の味を引き立ててくれます。また、果物や野菜はそのままミキサーにかけているので、素材そのものの味がしっかりと味わえますよ。イートインでゆっくりと座って食べることができます。
こじんまりとしたアットホームなお店でお座敷もあるのでくつろぎやすいです。ランチメニューもリーズナブル。
さいたま新都心合同庁舎1号館の31階にある展望喫茶です。合同庁舎入口で入館証を発行してもらうと行くことができます(要身分証)。テラスからは素晴らしい眺望を堪能できます。晴れた日にはスカイツリーも見えますよ。子どもたちも大喜びすること間違いなしです。
ビルの31階にあり、さいたま新都心を一望できる展望レストランになっています。高いところにのぼる機会はあまりないので、子供だけでなく親も興奮してしまいます。
店舗のスタッフさんも、気の利いた接客をしてくださり、とても良かったです。
鶴瀬駅から車で13分ほどの場所にあるカフェです。お芋農家が採れたお芋を使って作る料理やスイーツ、おいしいドリンクなどを楽しむことができます。おいものクレームブリュレやスイートポテト、野菜たっぷりのランチセットなど美味しい物が食べられます。ライブやイベントなども行われているので、HPをチェックしてお出かけしてみてはいかがでしょうか。
ランチにいきました。農家の敷地にカフェがありサツマイモがメインの内容です。子供はのびのびとリラックスしてました。飽きたら店の外で遊ばせられ、子供連れには良いです。ぜひまた行きたいです。
石の蔵は60年ほど前に建てられた大谷石を蔵を活用した和食屋さんです。お店の内装もとてもシックで普段の生活からかけ離れた雰囲気でお食事をすることができます。レストランはもとろん、クラシックやジャズの演奏も時折開催しています。お食事もとても徹底していて、地元とちぎで採れた野菜などを使用し、素材にもこだわっています。調理する直前までに土に入っているためより新鮮な味を堪能できます。ランチではビュッフェも行っていますので子供にはとても人気となっています。
息子の卒園式の日にお邪魔しました。店内は落ち着いた雰囲気で高級感が味わえます。お料理も有機野菜などを使っていて味付けも優しく子供にも取り分けやすかったです。客層は年齢は高めでしたが、うちと同じように正装したお子さん(卒園式かな)もいたのでお子さん連れでも挑戦してみてはいかがでしょうか!
墨田区のコミュニティカフェ。以前はママカフェとして営業していましたが、現在は様々な用途で利用できるコミュニティカフェとして営業しています。毎週木曜日はケアラーズカフェとして、介護する人同士の交流の場が設けられています。14時までは普通のカフェとして営業しているので、焼き菓子や身体に優しいランチなども人気があります。マンションの2階での営業で、普通の民家のようなつくりなので、たたみのお部屋もあり、子供連れでも安心です。
お座敷で広々。オムツかえスペースもあり、おもちゃもある。たまに子連れOKのイベントもある。
東横産都立大学駅近くにある、健康的で美味しいご飯が食べられるお店です。毎日食べてもあきないやさしい家庭の味で、子どもに安心して食べさせられます。ランチパックの様に持ち帰って食べたりお出かけに持っていくこともできます。店内なら揚げたてできたてがいただけます。お店の窓から電車が見えるので、電車好きな子どもも楽しめます。スタッフの子どもさんがいることもあるくらいなので子どもが騒ぐのは心配いりません。メニューもおこさまカレーなら全く辛くなくて1歳からいただけます。
とても小さなスペースですが、体に優しい総菜が楽しめます。プリンやかぼちゃの玄米コロッケを喜んで食べます。
中野のコーヒー店。鍋屋横丁にあるコーヒー豆の販売と喫茶のお店です。コーヒー豆は自家焙煎で、実際。店内で焙煎しているところにでくわすことも。その際は店内が煙で充満するので注意が必要です。子連れでも嫌な顔されることなく利用することができますがメニューはキーマカレーやタコライスなど大人向けのものが多いです。自家焙煎の珈琲はとても美味しく、また、豆を購入するとその場で焙煎してもらえるのでコーヒー好きにはたまらないお店です。
お店の方がやさしかった。表にテラス席もあり気軽に利用できる。オープンな雰囲気で店内が見やすく入りやすい。
味へのこだわり、素材へのこだわりを大切にしているカフェです。とにかく珈琲へのこだわりは天下一品です。素材の仕入から、豆の選別にも細心の注意をはらい、上質な珈琲を提供しております。店内には、小さなステージも完備しており、クラシック音楽を、提供しています。落ち着いた空間で、素晴らしいクラシック音楽を楽しみながら、最上質の珈琲を楽しめます。自家焙煎珈琲と、クラシック音楽を楽しむことができるところも、お勧めの一つです。お子様のバイオリン演奏会などにも、最適なカフェです。
ママ、マタニティー向けのカフェ。授乳室、オムツ替え室、キッズスペースはもちろん、授乳中や妊娠中のママ向けのメニューもある。イベントもやってるので、他のママさんとの交流もできる。
赤塚駅前の商店街にある可愛らしい外観で思わず足を止めたくなるカフェ。外から店内前段差がなくフラットな作りなので、ベビーカーでもスイスイ入店できます。小麦粉、お砂糖、油まで国産にこだわったクッキーは子供達にも大人気でテイクアウトも可能。フワフワトロトロのオムライスやバナナのスポンジケーキなども人気!近くの公園で遊んで休憩に立ち寄るママたちの憩いの場になっています。
入口に「ベビーカーのままどうぞ」と貼り紙があるため入りやすかったです。お店にベビーカーがひとつ置いてあり、だっこひものまま食事しようと思っていたら店の方がベビーカーを貸してくれました。メニューなどキッズ向けはないので子連れというより、「赤ちゃんを連れている大人」に優しいお店です。
江戸川区総合体育館内にあるカフェです。店内はテーブル席になっているのでベビーカーでの入店も可能です。テラス席もあるので、小さな子ども連れなら、外で子どもを遊ばせながらゆっくり過ごすことができます。イベントごとなどに、手作りお弁当の販売も行っているので、利用する場合は、一度お問い合わせください。店内はカフェの他にもスポーツ用品や栄養補助食品などの販売も行っているので、一度利用してみてはいかがでしょうか。
中庭に面していて声が響かず、またちょっとした気分転換になる雰囲気で子連れでも軽食が楽しめます。ただし、大人用の椅子に座れないお子さんは抱っこしないと難しいかもしれません。
スイーツ食べ放題のレストラン。ポップな印象の店内は、そこにいるだけでわくわくしてくること間違いなし。常時30種類以上のスイーツが並べられ、制限時間内はどれも食べ放題飲み放題。パスタやサラダなどの食事系の料理もあるので、がっつりと食事をしたいという方にもお勧め。リーズナブルな価格であることはもちろん、小学生以下はさらに金額が安くなるので、食べざかりの子どもを連れて行くのにも最適です。食事はもちろん、エンターテインメントとしても楽しむことができるレストランへ、気軽に行かれてみてはいかがでしょうか。
約1500円で洋食、ジュース、お茶、たくさんの種類のケーキが食べ放題です。ポップコーンもあり、車は箸休めも可。甘いものも唐揚げやポテトを挟みながら食べれば飽きずに食べれます。
東京メトロ東西線西葛西駅南口から歩いて2分。新鮮な果実や野菜を使ったパフェとワッフルのお店です。『アド街ック天国』『王さまのブランチ』『スッキリ』などのTVで紹介されています。テイクアウトメニューの他に店内でデザートなどのスイーツが充実したランチやバイキングを頂けます。4人からの小さなパーティーや貸切にも対応してくれます。いちごをタップリ使ったデコレーションケーキは子どものお誕生日にぴったり。お誕生日パーティーを開けばホールケーキの割引もあります。
店員さんがみんな親切。出産後初めての外食を、こちらの店を予約して行きました。そのときに、段差がないのでベビーカー入店が可能だったのがうれしかったです。また、店員さんたちが皆明るく、どんなお客さんのことも大切にしているような印象です。広い店ではありませんが、子連れが多いのも気兼ねがありません。キッズメ…
a la campagneは、神戸で生まれた、こだわりタルトのお店。アトレ大井町店は、食事のできるカフェです。パスタやキッシュなどの軽食も食べられますし、デザートセットなどのカフェメニューももちろんあるので、ランチやお買い物の休憩に、ママ友とのおしゃべりにと活躍してくれます。ベビーカーの入店にも非常に気持ち良く対応していただけますし、ベビーチェアもあり、アトレの授乳室やベビーシートの利用ができるので、赤ちゃん連れでも安心して来店できます。
1歳2ヶ月の子供と休日に伺いました。
混雑しており入り口で名前を書いて待機。
キッズチェアに丸◯していましたが、通されたのは壁ソファ席でした。
店員さんは子供に優しく、ストロー付きのお水を出してくれました。
ご飯もタルトも美味しいですよ。
入口を背にしてすぐの突き当たりにソファ席があり、2組みだけではあるがゆったり座れる。また、建物の構造上子どもが多少騒いでもほかのお客に迷惑をかけずに済む。