Calms cafe&dinerは、スポル品川大井町内のラグジュアリーCAFE。ステーキやハンバーガー、ライスバーガーなどハワイアン料理を中心に食べられます。2階にはカジュアルなテーブル席が並び、窓からは日差しが差し込み気持ちよく食事ができ、1階にはソファ席もあるので、子供連れならそちらがおすすめ。子どももゆっくり座れて落ち着いて食事が楽しめますよ。フライドポテトやチキンフィンガーなど子どもが好きな食べ物もあるので、安心です。
Smile Cafeプチアミールは結城市民文化センターアクロス内にあるCAFE。店内にはおもちゃや絵本が置いてある広いキッズスペースがあり、子どもたちを見守りながら食事を楽しめるように工夫された造りになっています。また、親子で参加できるイベントや、講師の方を招いて英語教室や学資保険講座など、ママがうれしいイベントも開催していたり、ママが以前培った知識など生かして講師として参加することもできるので、気軽に参加してみては。
東京スカイツリータウンソラマチ3階にあるカフェ。美味しいスイーツやドリンクが充実しており、カフェ利用を楽しむ女性客が多いです。オープンから17:00まで利用できるフードセットなどもあるので、ランチ利用にも最適です。定番メニューから季節限定のフルーツを使用したスイーツなどもあり、何を食べようか悩んでしまうかも。買い物やお出かけついでに気軽に立ち寄れるのでおすすめ!店内はテーブル席メインで、子供椅子の貸出もありますよ。
自家製ランチとスイーツが楽しめる古民家カフェです。焼きオムライスと焼きカレーがおすすめ。昔の学校のような机と椅子が懐かしい店内です。800冊以上の古本やギャラリーコーナーがあり、待つ時間が苦になりません。ノスタルジーな気分に浸りながら、食事を楽しんではどうですか。
山の幸を存分にいただくことができるダイニング。閑静な住宅街の中に突如現れるロッジ。店内は木のぬくもりあふれるおしゃれな空間が広がっています。テーブル席、カウンター席が用意され、少人数からグループまで誰もが利用可能。ランチの営業は週末のみで、自家製ベーコンやこだわりのチーズを使った料理が提供されています。ディナーは肉料理を中心に、珍しいものだとジビエも各所提供されています。食材を味わうことに重きを置いた時間を、家族で過ごされてみてはいかがでしょうか。
店員さんも親切でした。
しかしおとなしくしてくれないとなかなかゆっくりできないかな。
運河沿いにあるカフェベーカリー。水辺の景色を眺めながら、焼き立てのパンと料理をいただくことができます。店内はパンや焼き菓子が置かれたスペースとカフェスペースに分かれており、カフェスペースにはゆったりとテーブルが置かれています。パンはハード系から総菜系まで幅広い種類が用意されており、パンの特徴に合わせて小麦粉を使い分けるこだわりよう。テラス席もある開放感あふれるカフェへ、休日のお出かけに行かれてみてはいかがでしょうか。
ほっこりと美味しいスイーツが食べられるお店、ラ プロヴァンス。テイクアウトはもちろん、イートンスペースもあり、お店で美味しいスイーツが食べられます。シュークリームもロールケーキも、どのスイーツもとっても美味しくおすすめです。テレビで紹介されたスイーツは、原材料の40%がフランス産のクリームチーズ使用、卵は新鮮な地元の養鶏場の物を使用しているとのことで、素材にとてもこだわっていることが感じられます。駐車場も完備していますので、子どもさんとほんわかスイーツタイムにもいいかもしれません。
神奈川県鎌倉市にある、クリームあんみつをはじめとする甘味とけんちんそばが美味しいと評判の店。厳選された大納言小豆を甘さ控えめに炊いた粒あんや沖縄産黒糖から作る黒みつ、もっちりとした白玉など、こだわりの食材を使用した甘味が美味しいと人気で、大人から子どもまで幅広い世代に愛されています。鎌倉観光で疲れた体を癒す、やさしい甘みを味わうために、家族で足を運んでみてはいかがでしょうか。
「エッグスンシングス」は、ハワイで人気のパンケーキ屋さん。日本にも上陸し数店舗あります。湘南江の島店では、目の前に江の島と相模湾を望む絶好のロケーションで美味しいパンケーキを食べることができます。人気の看板メニューは、ホイップクリームが山のようにのったパンケーキ。そのインパクトにびっくりしてしまいますが、見た目よりずっと軽くてペロっと食べられてしまいます。数種類頼んで、みんなでシェアしてもいいですね。
子供が生まれる前に何回か行ったことがあったのですが、毎回行列ができていたので、
寒い時期だからか?全く行列してなくてびっくりでした。
ベビーカーはたたんで外置き。
キッズチェアの用意はありますが、ソファー席が良かったのでそちらに案内してもらいました。
この時期限定メニューのパンケーキを食べました…
エノテカ・ミレは世界各国から集められたプレミアムワインから気軽に楽しめるワインまで約1000種類のワインが手に入る愛好家に愛されるショップ。銀座店はバー&カフェが併設されておりショップだけでなく、ティータイムはカフェとして、ディナータイムはワインバーとして楽しむことも出来ます。 ワインに合うチーズも豊富で、店内で販売されているワインをカフェスペースに持ち込んでお食事と一緒に楽しむことが出来るんです。ランチタイムには数量限定のランチメニューもあるので気軽にワインを楽しみたい方にはおすすめ。ワインのテイスティングイベントなども開かれていますのでHPは要チェックです。
AfternoonTea TeaRoomはインテリアやファブリックを扱うアフタヌーン・ティーが運営するティールーム。ポットに入ったおいしい紅茶とスイーツや焼き立てのパン、パスタをいただけます。日常を忘れてゆっくりと午後の紅茶を楽しむことがコンセプトなので、ゆったりとした空間と、きめ細やかなサービスでとてもリラックス出来るカフェ。ショッピングビルに入っているのでお買い物の休憩にも立ち寄れますし、おむつ替え設備もあるので小さなお子様との長時間のお出かけでも安心です。
ザスマイルルミネエスト新宿店は、こだわりのパンケーキやハンバーガーを味わえるアメリカンカフェレストラン。白を基調としたおしゃれな店内には、イス席の他にゆったりソファ席もあり、子ども連れにも人気。オリジナルパンケーキは、シンプルなものからフルーツとクリームがたっぷりのったものまでさまざま。原宿の人気店「THE GREAT BURGER」のがっつりハンバーガーもあるので、男性でも大満足間違いなし!ショッピングの合間にいかがでしょうか。
ソファー席でくつろげます。ただ、混雑時は90分制と伝えられました。
2歳の子供にキッズメニューも勧められましたが、
なかなかいいお値段だし、全部食べられそうもないのでやめました。小学生くらいが食べれる量な気がします…
おいしいハンバーガーでしたが、あまりサービス精神などは特に感じられないお店でした。
グラッシェルのアイスは”生グラス”と呼ばれていて、いつも作りたてを提供してくれます。見た目のカワイイものからカップアイスまで種類も豊富に楽しめます。ケーキアイスの取り扱いもありますので、お誕生日などのイベントにもいいですね!
エレベーターがないので(子供がまだベビーカー使用)、テイクアウトか外で食べるのがほとんどです。アイスはもちろんですが、ケーキもまたとても美味しかったです!
谷中銀座商店街でも人気のドーナツ屋さん。こちらのドーナツは油で揚げずに焼いているのが特徴で、全てお店で丁寧に手作りされています。名物「飲むかりんとう」や、温かい飲み物・冷たい飲み物も用意されています。カフェコーナーがあるので、ちょっとした休憩にもオススメです。
スカイツリーのふもとにある、可愛らしいカフェです。店内はナチュラルなテイストのインテリアでまとめられ、気持ちもほっと安らぐ感じ。スイーツは全て手作りで、季節のフルーツが使われているのも嬉しい。店内には絵本や子供用のイスも用意されているので、子どもも退屈せずに済みそう。親子でゆっくり時間を過ごしたい方におすすめです。
盛
休日のお昼に利用しました。薄暗いおしゃれな雰囲気で、私たちの他に子供連れはいませんでした。席の間隔が広いのでベビーカー入店か、小学校にあるようなイスにしっかり1人座りできる子(1歳3ヶ月の娘は持参したベルトの補助で座らせました)ならお食事も楽しめると思います。