インテリアショップがオープンしたカフェです。午前11時から夜10時まで営業しており、外はパリパリ、中はもちもちのパニーニが自慢。このパニーニはバターの代わりにオリーブオイルを使用し、店内でこねて焼き上げるため、焼き立ての美味しさを堪能することができるのが嬉しいですよね。本場イタリアのパニーニや、アレンジを加えたパニーニなど、ここでしか食べることができないメニューも豊富に用意されています。スイーツメニューもドリンクメニューもあってグッド!
フルーツをふんだんに使ったスイーツやサンドウィッチをいただくことができるお店。店内は昔ながらのフルーツパーラーといった雰囲気で、どこかアットホームな空間が広がります。メニューは旬のフルーツがこれでもかと乗せられたパフェ、様々な種類のフルーツが入ったボリューム満点のサンドウィッチなど、心いくまでフルーツを堪能できるものが揃います。また、ハンバーグやタンシチューなど洋食メニューも用意されています。モーニングからランチ、カフェまで、様々なシーンで利用されてみてはいかがでしょうか。
ガンダム好きにはたまらないカフェです。ガンダムにちなんだ料理や飲み物が多数あり、子供から大人まで楽しむことができます。駅から徒歩3分程のところにあるので電車での利用が便利です。大きな等身大ガンダムがあるので、迷うことはありません。店内はお土産なども販売しているので買い物も楽しむことができます。食べ物だけではなく、ガンダムグッズの販売もしているので、ガンダムファンにはたまらない場所です。夜は等身大ガンダムがライトアップされるので夜もオススメです。
「nicorico」は、ホットドッグとスイーツ・スムージーのお店。店内はこじんまりとした心地の良い空間だ。所沢産の小麦や狭山茶などを、ホットドッグ等のバンズに使用。ソーセージは所沢の人気工房「ゼーホフ」から取り寄せるオリジナル。野菜を自由に入れられるので、オリジナルのホットドッグを作ることができる。夏にはふわふわの天然水のカキ氷をが好評。果実や野菜を使ったスムージーや生ジュースは子どもや女性に人気。
所沢駅直結、グランエミオ所沢1階にある和カフェ。抹茶やほうじ茶などを楽しむことはできるだけでなく、和の食材を使用した豊富なスイーツや食事系メニューがあるのも魅力。店内は広々としており、ベンチシートタイプの座席も多く、子連れの方も利用しやすいです。テイクアウトも可能なので、様々な用途に合わせた利用の仕方ができます。
多摩区役所の目の前のある人気のカフェ。ランチからカフェメニューまで多彩なメニューで楽しめます。特にコーヒーが美味しいと好評なので、ふらっとカフェ利用される方も多いです。店内は完全禁煙で、テーブル席数席のこじんまりとしたお店です。休憩がてら子連れでカフェ利用してみてはいかがでしょうか。
千葉駅から車で約8分の場所にあるa la mer with dogsは、ワンちゃんといっしょに楽しく過ごせるスポット。ドッグカフェではパスタやピザなどの通常メニューからワンちゃん用のメニューまで充実。周りを気にせずワンちゃんと過ごせるのでおすすめですよ。夏季限定でドッグプールも利用OK!しつけの基礎から応用まで学べるしつけ教室も開催。毎週火・金曜日にランチをご利用の方は羊毛フェルトや編み物教室を無料で利用できます。
東南アジアのリゾートを感じさせるインテリアの、エスニック料理専門店。スパイス使いが独特の美味しさを引き出すエスニック料理は、タイ、ベトナム、中国、インドネシア、マレーシアの料理です。日本各地の栄養たっぷりな野菜や肉をふんだんに使って、東南アジアの美味しさを表現しています。自分ではなかなか作れない美味しいエスニック料理を、是非この専門店でお召し上がりください。タピオカが入ったデザートは子どもの口にぴったりの美味しさ!
最寄駅から徒歩5分、チョコレートやスィーツの販売とカフェスペースで喫茶もできるカフェです。ギフトセットの購入もできるので、お土産にもぴったり。平日限定で、ケーキとドリンクのセットがお得にいただけます。見た目の美しさはもちろんのこと、その美味しさはさすがスイスの老舗という味わいです。季節の限定メニューもあるので、是非度々足をお運びください。このキレイなスィーツには、子どもも大人も大興奮してしまいます。
「ル・パン・コティディアン 芝公園店」は、都心ながら緑に囲まれたロケーションに恵まれたベーカリーレストランです。店内は木の温もりが溢れ、自然光が優しく降り注ぐ明るい空間が広がっています。モーニングから営業しており、「ベルギーワッフル」や「エッグベネディクト」などをいただくことができます。ランチではランチセットが用意されており人気です。「レモンタルト」や「ニューヨークチーズケーキ」などのスイーツやドリンクメニューも豊富に揃っており、毎日たくさんの方が訪れています。
様々な催し物が行われている施設です。館内には、大、中ホールや、レセプションホール、展示室や練習室や会議室など、様々な施設があります。大ホールでは、クラッシックコンサートなどが行われています。中ホールでは、ピアノ、バレエ、演劇など、身近な発表の場として気軽に利用しやすくなっています。喫茶室もあり、ランチや軽食喫茶の楽しめる憩いの場として利用しやすくなっています。託児サービスもあるので、小さな子ども連れでも安心して利用できる施設です。
大森駅から徒歩7分の場所にある山王CAFは、おいしいイタリアンとスイーツをカジュアルに楽しめるカフェレストラン。木目を基調とした店内は、カウンター席とテーブル席合わせて19席のこじんまりとした空間。おひとり様でも気軽に利用できます。ランチは具沢山のパスタがおすすめ。夜はちょい飲みにぴったりの400円・500円の一品料理や800円のアヒージョ・ローストビーフ・カルパッチョ、1000円のメイン料理など充実。値段もお手頃でわかりやすいので、気軽に楽しめますよ。
自由が丘にある人気のカフェです。ビルの四階にあり、店内は大きな窓があって日差しが差し込む明るい店内で食事を楽しむことができます。駐車場はありませんが、駅から徒歩5分程の所にあるので、電車での利用が便利です。テイクアウトもできるので、子どもの機嫌によって使い分けることができます。様々な種類のパンがあるので、お好みのパンを見つけて楽しむことができます。店内は40席ほどのテーブル席があります。予約することも可能です。
表参道駅からすぐの東京ライスは、大人が楽しめるお子様ランチをコンセプトにしているカフェダイニング。大人用のお子様ランチは3種類もあり、どれも美味しいと評判。ランチでもディナーでもいだたけるので、一度行ってみてはいかがでしょうか。
フランスの自然派ワインと旬の野菜を楽しめる、カジュアルフレンチレストランです。生産者から直送していただく旬の素材を、より美味しく調理して、どなたにでも楽しんでいただけるお食事にしています。安心・安全な食材を使っているので、子どもにも食べさせたい味。ハンドメイドのフルーツケーキやスコーンなどもあります。また、様々なフルーツから手作りしているコンフィチュールの販売も行っています。売り切れてしまう前に是非お買い求めください。