箱根にあるカフェ。甘味とカフェを合わせたちょっと変わったカフェ。美味しい甘味メニューに合わせて美味しい珈琲が味わえます。手書きのメニューにかわいいキャラクターのイラストが描かれいるのもポイント。人気メニューはあずき入りのパフェ「宮ノ下小町」、「でめ太郎ぜんざい」は夏は冷たく、冬は温かく食べられます。軽食もあるので、箱根観光の休憩場所にぴったり。楽しいお店に立ち寄ってみてはいかかでしょうか。
箱根ガラスの森美術館内にあるオープンテラスのあるカフェレストラン。パスタやクロワッサン、フルーツティー、シフォンケーキなどを味わうことができます。ドリンクは、コーヒー、紅茶、ビール・ワイン、ソフトドリンクがありますよ。クロワッサンは、随時焼いており、持ち帰ることができます。また、子ども用のメニューがあるので、子ども連れの方におすすめですよ。ぜひ一度、家族で出かけてみてはいかがですか。
星の王子さまミュージアムにあるフランス料理を味わうことができるレストラン。カジュアルな雰囲気で食事を楽しむことができますよ。コース料理では、オードブル、メイン、デザート、パン、コーヒーまたは紅茶がセットになっています。その他に、ハンバーグやオムライス、キッシュなどを味わうことができます。子ども用のメニューもあるので、子ども連れの方におすすめですよ。ぜひ一度、家族で食事に出かけてみてはいかがですか。
神奈川県足柄下郡箱根町にあるポーラ美術館の地下にあるカフェ。白を基調にした店内は窓の外のグリーン、空のブルーとのコントラストが美しい素敵な雰囲気。ホットサンドやケーキが楽しめるお店は美術館鑑賞の合間に立ち寄るのにピッタリ。美術館には森の散歩道もあるので、お友達と、家族と訪れてみてはいかがでしょう。
壮大な箱根早雲山を見ながら自然食を食べて身も心もデトックスされます。内装は白色の家具に木の温もりを感じることができるナチュラルテイストの店内になっています。食材は有機農法に無農薬にこだわり、化学調味料などを一切使わないので素材本来の味が濃い野菜や銘柄豚は、旨味と甘みのバランスが絶妙です。御膳などに付いてくる小鉢の野菜のおかずなどは、優しい味付けになっていて、手作りされているのが解る丁寧な下処理などが垣間見れます。
午前11時からオープンしているレストラン&カフェです。豪華な観光客船が出発する湖を見ながらお食事をすることができるので、この船に乗る方のご利用がぴったり。船の出発する前にでも、着いてからでもお食事を楽しむことができるので、是非ご利用ください。人気メニューはお蕎麦やお魚のフライ定食、豚味噌カツ定食などです。また、お団子やあんみつなどのスィーツメニューもたくさんありますので、子どもにも大人気のお店です。
箱根の成川美術館の1階にあるカフェです。喫茶とケーキ、軽食が楽しめます。店内からの外の景色は絶景で、目の前の芦ノ湖と富士山の雄大な自然の風景を楽しみながら、おいしいお茶でくつろぎの時間を過ごせます。抹茶は京都から取り寄せてお客様に提供し、使われる食器は美術館らしく、展示されているガラス工芸の先生の作品が使用されています。季節によって四季折々の景色が楽しめて、季節ごとに訪れると、それぞれの素敵な景色を楽しむことができます。
JR大宮駅構内東口駅コンコースにある利便性の高いカフェ。モーニングからランチ、カフェ利用など時間帯に合わせた多彩なメニューが充実しています。有機栽培コーヒーや新潟県産の米粉を使用したもちもち食感のパンケーキは人気メニュー。パンケーキ以外にも、モーニングセットやパスタランチなどもあります。駅にあるのでアクセスも良く、気軽に立ち寄ることができますよ。店内は完全禁煙で、テーブル席メイン。ベンチシートタイプの座席もあるので、子連れでも利用しやすいですね。
ルミネ大宮6Fにあるお洒落カフェ。ランチ・カフェ・ディナー共に、シーンに応じたメニューが充実しています。店内は全面禁煙で、ソファー席も多く子ども連れで利用しやすいカフェ。ランチタイムにはお得なセットメニューも豊富!美味しいスイーツメニューも豊富なので、買い物休憩がてらカフェ利用するにも最適ですよ。子どもとシェアしやすいメニューも充実しています。色鮮やかなサラダプレートや、フルーツがたっぷりの焼きたてワッフルデザートがおすすめです。
ところどころに猫のモチーフが隠れているかわいらしいカフェ。店内はシンプルな内装で、テーブル席、カウンター席が用意されています。カジュアルな雰囲気なので、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店可能。メニューはパスタにカレー、丼などしっかりと食事をとることができる料理の他、パンケーキやパフェなどスイーツ系まで豊富に揃います。スイーツには猫のクッキーが付いてくるなど、フォトジェニックな演出も。家族での外食に、ママ友とのお茶の時間に、気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
手作りの料理にこだわるカフェ。店内は赤い壁と木のインテリアが元気な気持ちにさせてくれる雰囲気で、ワイワイとおしゃべりを楽しみながら食事やお茶の時間をとることができます。メニューはサンドウィッチなどの軽食から、パスタやピザ、メイン料理といったしっかりお腹を満たすことができるものまで豊富に揃えられています。もちろんコーヒーや紅茶などドリンクメニューだけでもOK。ママ友とのランチ会に、家族での休日の外食に、気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
プチモアは、県道160号線沿いにあるカフェ。季節の手作りケーキと日替わりランチが食べられるお店です。店内はこぢんまりとして、可愛いアンティークっぽい小物がならんでいて、昔ながらの喫茶店といった雰囲気で、とても落ち着きます。ランチには、サラダ・スープ・デザート・飲み物が付いていてとってもお得。子どもとシェアできるメニューもあるので安心です。おすすめはデザートの手作りケーキ。ぜひ味わってみてくださいね。
むすびcaféは、縁結びの神様・氷川神社に隣接するカフェ。氷川会館の中にあり、店内ベビーカーで入れますしキッズチェアもありますよ。テーブル席の他に畳敷の小上がり席もあって、会館内には授乳室や女子トイレにベビーシートも完備なので、赤ちゃん連れでも安心して来店できます。ランチタイムは完全予約制なので、事前に子ども連れの詳細をお伝えしておけばスムーズです。縁結びの神様だけに、お料理やケーキの一部はお清めされてだされるとか。ご利益がありそうですね。
小高い丘の上にある農園CAFE。森の中にひっそりと建つウッディーな建物は、グリム童話に出てきそうな雰囲気です。農園が併設されていますので、ブルーベリー狩りやいちご狩りも楽しめます。レストランの横には、アンティークや洋服食器などが販売されているショップもありますので、覗いてみてくださいね。ブルーベリー狩りは完全無農薬でお子様にも安心してたべさせられますし、いちご狩りも高床栽培なので摘み取りやすく、お子様と一緒に楽しめます。
イオン上里店に入っている和食のファミリーレストランです。休日にはたくさんの家族連れでにぎわいますので子連れにはとてもおすすめ。ショッピングがてら休憩にも使うこともできます。旬の限定メニューからお子様ランチまで豊富に用意しています。デカパフェが大変人気で写真にも収めたくなるくらいの大きさ!家族みんなで食べるとちょうど良いかもなのでぜひ注文してみてくださいね。